『液晶保護フィルムはどのサイズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『液晶保護フィルムはどのサイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルムはどのサイズ?

2006/11/22 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

九州在住です。発売以来考えた末、先週日曜日とうとう買ってしまいました。こちらはまだ在庫豊富でキタムラさんで安く買えました。液晶が傷つくのが気になるのでデジカメには必ず保護フィルムを貼るのですが、2.5インチ用の汎用保護フィルムでは液晶本体外側の部分までは貼り切れません。今は周りをセロハンテープで貼りこんでいますが、画面全体を覆ってしまえるサイズの保護フィルムがあったら教えてください。

書込番号:5666114

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/22 21:29(1年以上前)

こんばんは
G7用の保護フィルムはまだ出ていないようですね。
年内にはケンコーあたりからでるのではないでしょうか?

書込番号:5666153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/22 21:32(1年以上前)

フリーカットタイプ ならできるかも
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/protection-seal/dgp/index.asp

書込番号:5666168

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/11/22 21:36(1年以上前)

ハクバから出ていたと思います。
でも、液晶画面外側の部分まで対応しているかどうかわかりませんが‥。

書込番号:5666184

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/11/22 21:41(1年以上前)

↓ここですね。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/305005.html

書込番号:5666207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/22 21:42(1年以上前)

早速にアドバイス有難うございます。キタムラで売れ筋機種は専用のフィルムがあったので店員さんが「G7も出るかもしれませんね」とは聞いていたのですが、フリーカットは知りませんでした。とりあえずケンコーさんが出してくれるのを待って、出なければフリーカットを試してみます。なにぶん不器用なものでカメラをカットしそうなのがちょっと怖いですが。

書込番号:5666209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/22 21:47(1年以上前)

ハクバから専用品とかもう出てるんですね。なにぶん田舎で現物がないもので、液晶周辺を保護してくれるといいのですが。

書込番号:5666229

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/22 21:52(1年以上前)

キタムラに取り寄せを依頼されては如何ですか。

書込番号:5666255

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/22 21:53(1年以上前)

私はケンコー保護フィルムの品質が好きです。
保護フィルム面にキズが付きにくいですね。

書込番号:5666258

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/11/22 22:48(1年以上前)

↓ケンコーも出ているみたいですね。

http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851210.html

書込番号:5666541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/22 23:00(1年以上前)

おおっ、ケンコーはカタログで見る限りでは周辺部分まで覆っていますね。セロハンテープでは見た目は悪いしベタつくし困っていましたが、メーカーの対応も早いですね。早速キタムラで聞いて取り寄せてみます。みなさんのアドバイスに感謝いたします。

書込番号:5666585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/23 00:48(1年以上前)

私が買いに行った時は品切れでしたので 710IS用を買ってつけています。

はい、違和感無いですよー(G7用は未購入なので比較はできませんが・・・)

書込番号:5667112

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/23 06:06(1年以上前)

あっ本当だ!私は何処をみて探していたのでしょうか?
和金さんありがとうございます。

書込番号:5667559

ナイスクチコミ!0


bexbexさん
クチコミ投稿数:40件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/23 07:06(1年以上前)

専用の物で、わずかに隙間はあきますが、まぁこんなもんでは…

書込番号:5667610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/23 10:39(1年以上前)

結構値段が高いのですね。貼る時にビビリそうで・・・

書込番号:5668095

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2006/11/23 10:48(1年以上前)

そーなんですよね!
私、不器用でこうゆうの貼るの下手なんです。
気泡が入ったり、斜めになったりして貼り替えているうちに指紋で汚くなって‥。
いつも2枚ぐらい使います。

書込番号:5668127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/23 12:23(1年以上前)

フィルムを貼りこむ時2.5インチでも指紋がつきまくってうまく貼れませんでした。あれは貼るコツとかあるのでしょうか。

書込番号:5668455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/23 16:33(1年以上前)

自分は、ハクバのフィルムを使っています。

貼るときは、風呂場で換気扇全開、
事前に手を洗い、カメラ本体をブロアで吹いてから、
フィルムを貼りました。

ホコリなど付かず、キレイに貼ることができました。

書込番号:5669176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/23 19:08(1年以上前)

なるほど、風呂場を防塵室代わりにするわけですね。気がつきませんでした。ブロアで一応吹くのですが、普通の部屋ではフィルムを貼る時にはまた新しいホコリが付いていてなかなかうまく貼れませんでした。さっそく試してみます。ありがとうございました。

書込番号:5669729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/24 02:08(1年以上前)

別スレでも書きましたが、
フィルム貼りを失敗してしまった場合・・・

まず、一度綺麗にはがします。
次に台所用中性洗剤を一滴貼り付け面に落とし、少し水でぬらした指でよく伸ばします
(ここで必要以上に水をかけないように注意してください。泡だってしまいます。)

全体的にヌルヌルしたら、吸水性の高いタオルを容易してフィルムを液晶面にずらしながら貼り付け。軽く面をすべらせて空気を出すと同時に、洗剤も出してしまいます(電子部品や液晶の隙間に洗剤がつかないよう、すばやくふき取りましょう。)

綺麗に貼れたら完成です。一度お試しください

注意
この張り方は大きな面を張る場合には適していません。
PSPくらいならまだ応用可能ですが、PCのモニタクラスになるとかえって空包ができてしまいます。っていうかできてしまいました・・・

書込番号:5671668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/24 13:19(1年以上前)

なるほど、中性洗剤を使うというのは全く知りませんでした。これなら不器用な私でも指紋ベタベタということなくきれいに貼れそうです。ありがとうございました。

書込番号:5672583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング