『GR DIGITALと迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『GR DIGITALと迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

GR DIGITALと迷っています。

2006/12/17 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 Hexaさん
クチコミ投稿数:6件

今、RICOHのGR DIGITALとG7でどちらを買おうか迷っています。

撮る対象としては風景・接写がほとんどです。

G7はGR DIGITALに比べて保存する画像サイズの種類が少ないのがちょっと気になっています。

書込番号:5770703

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/17 16:40(1年以上前)

1台で色々こなしたいならG7でしょうね。
広角単焦点に使い道を見出せるならよろしいかもしれませんが…これ1台だけでは色んなシーンには対応出来ないかも?

書込番号:5770728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/12/17 19:21(1年以上前)

GRデジはいいカメラですが、極めて趣味性の高いもので、一応他のコンデジもしくはデジ一を持っていてそのサブ機として使われることが多いものです。他の機種を何かお持ちでしたらオススメですが、オンリーワンでしたらG7のほうが適しているかと思われます。

書込番号:5771395

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/17 20:42(1年以上前)

どちらも趣味性の強い機種ですし、ある意味好対照な性格を持った2機種ですから、この2機種の内どちらを購入すべきかは、ご本人にしか決められないと思います。

>撮る対象としては風景・接写がほとんどです。

これを鵜呑みにすれば、GRDですか?

書込番号:5771785

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hexaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/22 16:22(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

貴重な意見となりました。

やはり個人的にはG7の方が良いかという結果になりました。

書込番号:5789987

ナイスクチコミ!0


imhotep2さん
クチコミ投稿数:50件 Through the Viewfinder 

2006/12/30 18:54(1年以上前)

あららG7に決定ですか?

書込番号:5821889

ナイスクチコミ!0


m4700さん
クチコミ投稿数:514件

2006/12/31 09:58(1年以上前)

風景を撮影されるのなら28mmの付いているGR DIGITALでしょうし、ボケを意識した接写ならG7でしょう。

この二つのカメラの性格はかなり違いますので、風景も接写も両方こなせるS80(チョット古い機種ですが)あたりにしたほうが幸せになれるような…。

書込番号:5824066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング