デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
本日G7を交渉の末、液晶保護シート付きで\47000にしてもらい在庫がないので予約してきました^^
自分としてはとても御買い得だった気がします。
それよりも、とても欲しかったG7ともうすぐご対面出来ると思うと
とても嬉しいです。
今までいくつかコンデジを使っていたのですが、今ひとつ自分が求めている写真になってくれないので、思い切ってG7にしてみました。
これから色々勉強して素敵な写真が撮れる様になれればいいなと思っています。
それでとっても素朴な疑問なんですが、このようなカメラは、やはりネックストラップはあったほうがいいでしょうか?あと、ケースは純正の物が良いのでしょうか?
よかったら、カメラ初心者の私に色々とアドバイスを下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:6187908
0点
なんとなくホコリに弱い気がするのでネックストラップで何時もぶら下げているよりは、
普通のストラップにして撮影が終わったらケースにしまうのがいいのかも?
書込番号:6187941
1点
からんからん堂さん、ありがとうございます^^
普通のストラップというのは、手首に付ける様のストラップですかね?
あと、ケースはどんなものをお使いになっていますか?
参考までに教えていただけると助かります。
書込番号:6187956
0点
ひとつの意見として、私はネックストラップですが
両手が空きますので、作業するのに便利です。
コンバージョンレンズを付けかえるだとか。
それにカメラを落とす心配がありません。
ケースは少し大きめのバッグに入れています。
なぜかというと、メモリーカードや電池やら
いろいろいっしょに入るのがいいからです。
書込番号:6188138
0点
ネックストラップは付属してきますので、とりあえずはご心配いりません。わたしにとっては付属のものだとちょっと短いので、一工夫して一眼レフ用のストラップに換えました。
ネックストラップだとどらえもんだよんさんのおっしゃる利点の他に、ストラップをぴーんと張るようにして撮ると暗いところでもブレを減らすことができます。
純正ケースはつけっぱなしにできるのでキズやホコリの心配がいらず、カメラをいちいち入れたり出したりする手間がはぶけ、握った感じが良くなるのと、見た目(これ重要です)が気に入っています。
ストラップもケースも、自分の使い方に合ったもの、気に入ったものをお使いになるのが一番良いかと思います。
書込番号:6188389
1点
ネックストラップと純正皮ケースの組み合わせというのは極めて使いやすいです。
先日上京した折、浅草でスナップをしてきましたがケース前ブタを軽くカメラにかぶせておいて、あっと思った瞬間に蓋を取ってパチリ。目の前で外人さんや人力車の引き手さんを結構撮りましたが目があったらニコッと挨拶して終わりです。
デジ一と比べると相手に威圧感を与えずに撮れるのがいいですね。
書込番号:6188837
2点
G7は他のコンパクトタイプより大きく重いのでネックストラップは在ったほうが良いと思います。
G7のストラップの取付部の幅は他の機種と比べると細いですよね。一眼用だと広くて入らないですし他のコンパクト用ですと紐タイプなので耐久性に疑問が... 確か純正以外ではG7に取付けることの出来るストラップは無いような気がしたのですが...
先日のフォトイメージングエキスポ2007に行った時にハクバさんとエツミさんに探してもらったのですが適合するストラップが無いとのことでした。
担当された方にG7に使えるストラップを販売して欲しい旨を伝えたら上司の方らしき人と話し合ったあとに「協議してみます」とのことでした。発売されると選択肢が増えて嬉しいのですがね。
純正のケースですが、自分も使ってますが今は無いレトロな感じで自分は好きですね。手触りが良くて滑り難く適度な厚さになるので使い易いと思います。反面SDカードやバッテリーの取出しがメンドイのと撮影時に上側のカバーが邪魔になる事もありますね。その場合は取っちゃいましょう。
純正のG7用のストラップを加工してハンドストラップにしていた方がいましたので興味ありましたら検索してみて下さい。
書込番号:6190610
0点
ストラップやケースは付けたくないのですが、
重量のわりに表面がつるつるなので、ストラップくらいないと
落っことしそうで不安です。
かといって取り付け可能で良いデザインのストラップが
ないんですよね〜
書込番号:6190666
0点
>みやたくさん
わたしのアルバムでちょっと紹介していますが、一工夫すると普通の一眼レフ用のストラップもつけられるようになります。間に入れるリコーのカプリオ用ストラップは紐タイプなんですが、もともとが両吊り用ですしけっこう太いので安心です。
書込番号:6190716
2点
皆さん色々なご意見ありがとうございます^^
現品が届いたらネックストラップを付けてみようかと思います。
ケースも純正が良さそうな気がしてきました。
でも、なかなか手に入りにくいとか…?
G7について色々考えたり悩んでみる時間も
実は楽しかったりするんですよね♪
書込番号:6191508
0点
レオパルド・ゲッコーさんアドバイスありがとですm(__)m
自分はEOSシリーズのストラップを加工しようかと思ったのですがアンバランスな気がして… PowerShot系のもソフトケースにマッチするようなデザインがなくて只今色々と物色中です(^_^;)
書込番号:6192464
0点
ネックストラップの効用を考えると捨て難たいです。
6倍ズームともなると手ブレ補償有っても少しシャッタースピードが下がると手ブレを起こします。ネックストラップで首から突っ張る様にカメラを構えると安定します。
撮影経験の浅い人はハンドストラップで手持ち撮影は手ブレを覚悟しなければなりません。出来ればネックストラップの愛用をお薦め致します。
付属のストラップは革の質が悪く、硬いので使い心地が極めて悪いです。私は、ニコン純正の細いストラップの先端に、G7付属ストラップの先端部を取り付けてこのカメラに取り付けられる様に加工した柔らかいネックストラップを自作して使っています。手芸の得意な方なら簡単に作れると思いますので工夫して下さい。
ケースは、100円ショップで売っている黒いスポンジの様なファスナー付きの簡単な入れ物が有りますが、分解してカメラがすっぽり入る様な入れ物作りました。後で写真を公開したいと思います。
書込番号:6193312
0点
ストラップとケースの写真です。
http://yosemite.dxguy.net/calif/canonG7.html
5分で載せたので雑ですが、要旨は分かるかと思います。
書込番号:6193486
0点
私はこれがオススメですが
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=2222080000031&class=01
高級感があります
書込番号:6198995
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








