IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

インターバル

2007/01/10 10:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 tabojiさん
クチコミ投稿数:6件

この機種はインターバル撮影はできますか?

書込番号:5864845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/10 10:27(1年以上前)

できません。

書込番号:5864893

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/01/10 11:37(1年以上前)

Canonのコンパクトデジカメの大半は、パソコンとUSB接続した状態で、付属のソフトから遠隔操作で撮影が出来ます。この機能の中にインターバルが入っています。

900ISも該当すると思いますのでサポートに問い合わせてみてください。

書込番号:5865028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 11:59(1年以上前)

何を撮影するのか判りませんが、デジカメだけで撮影できるほうが
便利ではないでしょうか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/spec.html

書込番号:5865075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/10 12:02(1年以上前)

インターバル撮影できますよ
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/c70z/feature/index.html

書込番号:5865083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/10 12:32(1年以上前)

>インターバル撮影できますよ

って、?
スレ主さんは、

>この機種は

つまり、IXY DIGITAL 900 IS
なんですが。^^;

書込番号:5865155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/10 13:20(1年以上前)


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/10 13:23(1年以上前)

現行IXYではできませんって。
(家に帰ってから試してみる気にもなりません。)

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/


http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038373

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixyd900is-ba.pdf

http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/pdf/ixyd900is-ad.pdf

パソコンからのリモートができる機種に関しては、取り説の「主な仕様」内で、「パソコン接続撮影」が記されています。

PowerShotシリーズなら、本体でインターバル撮影できるものが多いみたいですが。

書込番号:5865274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2007/01/10 15:42(1年以上前)

間隔と撮影枚数を設定できるカスタムセルフタイマーはありますが、指定枚数を連続して撮影するモードなので
インターバルタイマーの代用は出来ません。私も買う前は出来るかもと思いました(800だけどね)。

書込番号:5865515

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/01/10 15:54(1年以上前)

[5865274] αyamanekoさん
資料の提示ありがとうございます。

書込番号:5865540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 16:09(1年以上前)

#5865083=#5865263]=ステハンかも?

書込番号:5865577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

購入しようか迷っています

2007/01/04 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

近く購入予定です。
候補は・・・
IXY DIGITAL 900 IS
FinePix F30
FinePix Z5fd
COOLPIX S8

主な用途は・・
ブログにアップしたい
旅行・ゴルフ場・フットサル場などで撮りたい
仕事でインタビューするときに人物と製品を撮りたい

予算は4万円までで、記録メディア・手ブレ補正・画素数などの点から、おすすめがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:5839810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 18:38(1年以上前)

ブログにアップならXiaostyle TDG-501

書込番号:5839836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/01/04 18:46(1年以上前)

その用途ならIXY900ISでいいかんじっぽいですね〜。

書込番号:5839868

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/04 18:50(1年以上前)

どれを選んでも良いと思います。
デザインと使い勝っては使う人により異なります、
お店で触ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5839882

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/04 19:02(1年以上前)

早速ありがとうございます。
Xiaostyle TDG-501 ってトイデジ?
トイデジってあまりわからないのですが、
なにが違うのでしょうか?

昨日ヤマダデンキでちょっとみてきたのですが、
デザイン的にはやはりIXY DIGITAL 900 IS かなと
思っています。
記録メディアは気にすることないのでしょうか?
ちなみに、家のPCはメモリースティックしか入らないのですが、
姉がサイバーショット使っているので、違うメーカーのを試してみたいと思っています。

また、IXY DIGITAL 1000は手ブレ補正はついていないのですか?

書込番号:5839925

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/04 19:08(1年以上前)

>記録メディアは気にすることないのでしょうか?
>ちなみに、家のPCはメモリースティックしか入らないのですが、

メディアは気にする必要は無いでしょう。
結構安価でカードリーダーも購入出来ますからね。

>IXY DIGITAL 1000は手ブレ補正はついていないのですか?

この機種に手振れ補正機能はついてませんよ。

書込番号:5839950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/04 19:10(1年以上前)

>記録メディアは気にすることないのでしょうか?

メモリースティックの挿入口は使用せず、そのメディアにあったカードリーダーを買ってUSBポートに差し込んで使えば問題ありません。

書込番号:5839956

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/04 19:23(1年以上前)

なるほど、カードリーダーですね。
どの機種もブログには簡単にアップできるんですか?
(なんかPC初心者講座みたいになってしまいすみません)

ところでCOOLPIX S8って他に比べると安かったような。
やっぱメーカーの違いですかね?

書込番号:5840017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/04 19:37(1年以上前)

>どの機種もブログには簡単にアップできるんですか?

ブログにより、アップできる最大サイズが決まってますので、JPEGファイルのリサイズが必要になります。
画像ソフトをお持ちでないなら「チビすな」などのフリーソフトを使えば簡単に縮小できますよ。

書込番号:5840066

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 ブログ 

2007/01/04 19:45(1年以上前)

 私はブログに載せる写真がメインで使ってますが
Sサイズのスーパーファインでアメブロはそのまま
ヤプログに関しては表示できるサイズの1サイズ下
のサイズで収まってます。

書込番号:5840095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/04 20:09(1年以上前)

>JPEGファイルのリサイズが必要になります。

訂正です。
JPEGファイルのリサイズが必要な場合もあります。

また、ブログの容量も無制限じゃないので、沢山の画像をアップしたい場合はサイズを縮小しなければならなくなるかも。

書込番号:5840190

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/04 20:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
週末にでも再度お店に行って検討します。

書込番号:5840296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 わらじとチプシン 

2007/01/04 20:56(1年以上前)

こんにちは、欧米かさん。実は私も900ISの購入を考えておりまして、実際に実物を見に行って来ました。

過去レスで800ISの方がデザイン的にはいいという書き込みを見ていましたが、充実した機能さえあればデザインなんて気にならないだろう、と思っていました。

ところがどっこい…。ほぼ900ISに決めてかかってお店を訪問したつもりだったんですが、横に並べてあった800ISの方がなんとカッコいいじゃありませんか。

特に後ろから見た時の900ISの安っぽさときたら、がっかりしてしまいまして、ほぼ買うつもりで見に行ったのですが、まさかまさかのところで踏み切れず、そのまま帰って来てしまいました。

今では28mmと顔優先AFを捨てて800ISにしようか超迷ってしまっています。

今回痛切に感じたことは、自分自身デジカメについては機能第一主義だと思っていましたが、デザインというものがここまでも購買に影響するとは思わなかった、ということです。

やはり最近のデジカメが一様にデザイン的にもカッコ良くなって来ているため、自分自身もいつのまにか中途半端なデザインでは満足できないようになって来ているんですね。

この前のデジカメがDimage7iで、絞り優先とかシャッター優先などの機能があり結構重宝していたので、そういった点から今ではG7とかLX2なんかも考えています。

やはり子どもができるとコンデジに限りますね。大きいと持ち歩けませんから…^^

ということで、横レスなのに長くなってしまってすいません。同じように900ISの購入を考えていらっしゃるということで、ついつい書き込んでしまいました。それでは。

書込番号:5840417

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/05 00:02(1年以上前)

800lSは私もはじめは検討していましたが、
機能的に900lSのほうがいいかなと思い始めまして・・。

デザインそんなに違いますか?
正直私はどれも同じにみえちゃうほうなんで・・。
(時計とかスニカーも・・)
一応男なんで、検討していた機種の中では900lSが、
一番しっくりくるかなと考えています。


800lSと900lSのどっちが買いなのでしょうか・・。

書込番号:5841467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 14:57(1年以上前)

私もS8と900ISでなやんでいます。どちらも顔優先ついてますから。使用は子供をとることです。全くの初心者なので、S8は使い切れないかな?ながいものにはまかれろ、で900ISがいいのか?値段的にはS8がいいんですけど。

書込番号:5843178

ナイスクチコミ!0


mikan.miiさん
クチコミ投稿数:38件 IXY DIGITAL 900IS 

2007/01/05 22:48(1年以上前)

とも小僧さん、こんばんは!
S8と900ISで悩んで900ISにした初心者です。
理由としては・・・
手振れ補正が、S8は電子式に対して900ISは光学式。
顔認識は、S8は一人しか認識しないのに対して900ISは複数名(確か9人?)認識。
そして一番の決め手は広角です。狭い室内でこれ以上下がれない場合でも、広角なら広い範囲が写せて便利ですよ。
最初は、どちらもカメラメーカーのカメラだしCCDサイズも同じということで、コストパフォーマンスに優れコンパクトなS8に傾いていましたが、改めて機能を比べると900ISのほうが全体的に上回っていました。
長いものにまかれるというより、900ISはバランスが良いから売れているのだと思いますよ〜。
機能、デザイン、ブランド力、画質など、全般において万人受けするカメラなんだと思います。
特に初心者だったら、S8か900ISのどちらかなら900ISのほうが失敗が少ないのではないかと思います。
ただお子さんの撮影が中心ということなので、その点ではクチコミ定番のF31など、他にも良いカメラがあるかも知れませんが・・・

書込番号:5844965

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/06 00:10(1年以上前)

今日秋葉原のヨドバシ行ってきました。
前回ヤマダに行ったときは、ほんと適当にみていただけだったので、今回は一つ一つ手に取ってきました。

まずはIXY DIGITAL 900 IS 。
デザインやっぱいまいち?とだんだん思えてきました。
なにより、あの回してカメラとか再生とかにあわすのが苦手みたいで・・。
あとはやっぱ値段が他に比べて高いかな〜と・・。

FinePixは顔キレイナビにちょっと感動。

LUMIX DMC-FX07はシンプルで9点オートフォーカスも魅力。

EXILIM のなにか忘れましたが、これは操作が簡単そうでした。
カメラと再生がボタン一つで切り替えられるのが自分には合うみたいです。

Caplio R5 COOLPIX S8もシンプルでいい感じでした。
値段も安いかな、IXY DIGITAL 900 IS に比べると。

そんなわけで、もう何を買っていいのか混乱しています。
ブランドをとるか、デザインをとるか、機能をとるか、
優柔不断は困りますわ・・。

ところで、手ブレ補正と手ブレ軽減はまったく違うのですか?
ほんとに混乱してます。一から勉強したい気分です。

書込番号:5845426

ナイスクチコミ!0


mikan.miiさん
クチコミ投稿数:38件 IXY DIGITAL 900IS 

2007/01/06 01:49(1年以上前)

迷うお気持ち分かります。私も1ヶ月くらい迷いました^^。
私は900ISの広角に高いお金を払ったと考えています。
広角に興味がなければ900ISである必要はなさそうですね〜。
あとは、サンプル画像をアップされている方がいらっしゃるので、画像を比較されると良いと思いますよ。
けっこうメーカーによって違いがあるのがよく分かります。
900ISの手振れ補正とF31の手振れ軽減の効果については、下記が個人的には参考になりました。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5829688




書込番号:5845857

ナイスクチコミ!0


スレ主 欧米かさん
クチコミ投稿数:43件

2007/01/06 11:49(1年以上前)

昨晩いろいろ比べた結果、
IXY DIGITAL 900 ISは広角・顔認識・手ブレ+高感度、
全てをクリアしているんだなと思いました。
他機種は何かが欠けてる。

ただデジカメ初心者の自分に果たしてこんないいカメラを
使いこなせるのかな?と・・。
むしろ初心者だからこそ多機能のカメラのほうがいいのでしょうか?
春に友人の結婚式が控えてるので、広角と顔認識に惹かれてます。

今日さくらやに行って再度検討してきます!
財布との相談もあるし!

書込番号:5846937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 わらじとチプシン 

2007/01/06 15:51(1年以上前)

欧米かさん、すいませんね。変な横レスで悩ませてしまって…。

私はデザインさえ引っ掛からなければ900ISは素晴らしいコンデジだと思いますよ。消費者のニーズをほぼ満たしてくれていますからね。

(まあ、細かいことを言えば、シャッター速度優先とか欲しかったですけど…)

デザインも800ISと比べてしまうから悪く見えるのであって、定番のF31と比べるのなら明らかに900ISの方が勝っていると思います。それに何よりも持って貴重な28mmですからね…。

もし、すでにお買いになられたのでしたら最終的に何にされたのか、ぜひこの板で教えて下さいね。ご報告楽しみにしています^^

書込番号:5847809

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/06 16:10(1年以上前)

800ISと900ISでしたら、やっぱり新しい900ISがいいと思いますが、デザインがそんなに違いますか?
今度、ヨドバシで確かめてこねば。

書込番号:5847879

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2007/01/01 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:3件

今月中にデジカメの購入を検討しています。


・IXY900IS
・LUMIXFX07
・FINEPixF31fd
の3機種で迷っているのですが、
今現在もIXYを使っていることや、デザインが気に入ったので
少しだけIXYに気持ちが傾いています。

・・・が、気になる点が一つあり、こちらでも書かれている通り
バッテリーの持ちが悪いのではないかということです。

今現在使っているのは、IXY DIGITAL(数字の型番など無いものです。5年以上前に購入。おそらく一番古い方ではないかと・・・)なんですが、今でもデザインは気に入ってるのですが、なにせバッテリーが持ちません。旅行などでは、充電器は必須でした。

私の持っている機種から、だいぶたくさん新しいものも出ているので、相当な進歩があったことを期待しつつ、一時に何百枚も撮る訳ではないので、ある程度(2,3泊の旅行くらい)バッテリーが持つのならIXYに決めようかとも思っています。

使っている方、感想を聞かせてください!!

また、IXY以外で同じ程度の性能のお勧めがあったら教えてください。よろしくお願いします。

ちなみに使用目的は、こども・ペットがメインで、あとは旅行に持って行って風景を撮ったり・・・といった感じです。

書込番号:5829155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/01/01 21:53(1年以上前)

F30ですが、580枚撮影できるので、3-5日間の旅行には
間に合います。
CASIOのS600は250枚撮影出来るので、2-3日間の旅行には
間に合います。


900ISは、液晶を使って270枚、液晶非表示600枚なので、
2-3日間旅行には間に合うと思いますが。

FX07は、320枚だそうです。

書込番号:5829195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/01/01 22:02(1年以上前)

予備の電池買えばいいですよ
これからは広角

書込番号:5829234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/01 22:11(1年以上前)

本日キタムラで1Gのメモリーセットで37,800円(税込)で買ってきました。

安いのか高いのか良く分かりませんが、個人的には妥当なところは3万円位
かと思っています。
まだ新しい型ですし人気があるので今の価格は妥当かもしれませんが、少し
待てばパナソニックのFX07のように直ぐに3万円割れは必至でしょうね。
そのFX07は26,800円(メモリーは付いていない)と店頭で結構迷いましたが、
一番は私もバッテリーの持ちですね。

しかし、実際にFX07がカタログ上で320枚撮れるとうたっていても撮影条件、
例えば電源のon/offが多かったり、室内でフラッシュ使いまくったりすれば
全然撮れないことを考えると、結局は予備のバッテリーを多分買う自分がいる
ことが想像ついたので、顔認識の玩具使用に憧れてwコレに決めました。

ちなみにキタムラで予備バッテリーは4,200円とのことでした。

書込番号:5829271

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/01 22:12(1年以上前)

こんばんは♪

バッテリーの持ちはダントツF30.31ですが、IXY DIGITAL 900 ISも270枚は持つので、デザイン等がお気に入りならIXY DIGITAL 900 ISで良いのではないでしょうか?

室内ノーフラシュ撮影で、お子さんやペットを撮ることが多いなら、高感度ノイズの少ないF30.31はお勧めですよ。

書込番号:5829280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2007/01/01 23:43(1年以上前)

ちゃんと充電してって電池使い切る人って居ないでしょ。

小旅行程度なら十分電池持つと思いますよ。

予備電池買うくらいなら充電器もって行けばいいんですよ。

充電器コードレスでカメラよりひと回り小ちゃいサイズだから持っていくのに全然負担にならないと思います。

昔のカメラはすぐ電池無くなっちゃけど、

IXYは全然スタミナありますよ。

対抗はF31fdかな。

今横淀&魚篭で39800のポイント20%還元は魅力的ですね。

自分的にかなり気になってはいるんですが・・・

書込番号:5829621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2007/01/02 10:51(1年以上前)

IXYは全然スタミナありますよ。対抗はF31fdかな。
==>
IXYは最近のカメラにしては電池の持ちは必ずしも良いほうではありません。2倍以上電池が持つコンデジ最長クラスのF31との間にはもっとスタミナのあるコンデジは300〜500枚とか沢山あります。
ただし、CIPA 270枚なので、普通の人には十分でしょう。去年のIXY700が CIPA 140枚程度だったのとは雲泥の差があります。
CIPAには画像の再生時の消費バッテリーは入っていません。なので、予備バッテリーがあると、気楽にパシャパシャやって、適当に画像を眺めても、さらに安心でしょうね。

書込番号:5830654

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/02 10:58(1年以上前)

デジタルカメラは予備バッテリー持参がお決まりだと思います。
同じカメラでも使い方によりバッテリーのもちも違うと思います。

書込番号:5830675

ナイスクチコミ!0


sympaさん
クチコミ投稿数:35件

2007/01/05 08:48(1年以上前)

過去に初代IXY DIGITAL使ってました。アレの電池持ちはひどかった
です。^^;

その後、電池持ちの良いCASIO EX-Z40に買い替え、今は900IS使っ
てます。

900ISの電池持ちは6日間の海外旅行を無充電で乗り切れたZ40には
負けますが、日常的な使用では全く問題ないレベルです。もちろん
撮る枚数や環境によりますが、たぶん2〜3泊も可能と思います。
初代IXY DIGITALの様にその日を乗り切るのも困難なんて事はまず
ありません。^^;

ただ、バッテリー残量が切れる直前まで判らないので、旅行中は夜
の間に充電した方が無難ですね。夜間の充電にも不自由があるな
ら、予備バッテリーを購入されれば良いかと思います。

900IS画質はまぁそこそこなのですが、広角は思った以上にダイナ
ミックで面白い写真が撮れます。僕も子供撮りがメインですが、な
にも考えずに失敗が少なくパッと見綺麗な写真が撮れるという点で
は良いカメラですよ。


書込番号:5842326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/05 10:12(1年以上前)

私も予備バッテリーを使用しています。
起動その他レスポンスがいいのでその分バッテリーの消耗が早い感じがします。
特に冬の低温での使用だと余計にバッテリーの持ちが悪いのであったほうが安心感はありますね。
ただ、1日で100枚程度の撮影で収められるならその都度充電すれば足りると思いますよ。

書込番号:5842495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/08 00:27(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました!!IXYで心が決まってきたので、明日は価格調査にお店めぐりしようと思います。

書込番号:5854975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/10 00:59(1年以上前)

我慢しきれず、8日に購入しました!さすがに初代とはだいぶ使い方が違うみたいなので説明書と悪戦苦闘中です。

書込番号:5864148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2007/01/08 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 sakura1さん
クチコミ投稿数:9件

教えてください

マクロ撮影をしたいのですが、
メーカーホームページを見てもどちらが接写できるのか
下記の数値では分かりません。
どなたか分かる方教えてください。

IXY DIGITAL 900 IS
撮影距離
(レンズ先端より) 通常撮影:45cm〜∞
マクロ撮影:3(W)/30(T)〜60cm
マクロ時最大撮影範囲 47×35mm(W)、109×82mm(T)

IXY DIGITAL L4
撮影距離
(レンズ先端より) 通常撮影:30cm〜∞
マクロ撮影:30(W)/10(T)〜50cm
マクロ時最大撮影範囲 284×210mm(W)、43×32mm(T)

書込番号:5854978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/01/08 00:36(1年以上前)

こんばんは。
900ISは広角マクロ
広い範囲でのマクロが強いです。
望遠なしで光学1倍の時です。
デジタルマクロもありますが。

L4は望遠マクロ
ズームを最大にしての撮影です。
F値が暗くなり手ぶれしやすいですが・・
広角マクロよりはボケます。

書込番号:5855022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/01/08 00:42(1年以上前)

900IS
マクロ撮影:3(W)
とは・・
ワイド側(広角)でレンズ先端から3センチよれる事です。

L4
マクロ撮影:30(W)
ワイド側(広角)でレンズ先端から30センチよれる事です。
望遠側で・・10(T)10センチです。

書込番号:5855060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/08 07:01(1年以上前)

マクロで撮影してると飽きますよ

書込番号:5855683

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/08 09:50(1年以上前)

マクロ撮影も楽しいですよ!
日常さりげなく見ている物にも美しさが感じられます。(^^;

FUJIのF30 & F31fdと比較すると
900ISの方が圧倒的にマクロに強いです。(F30 & F31fdは全然寄れない)




書込番号:5855995

ナイスクチコミ!0


梅田さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/08 16:31(1年以上前)

質問ですが、テレマクロってなんですか?

書込番号:5857506

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/08 19:23(1年以上前)

マクロにはリコーR5も良いですよ。

書込番号:5858266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/08 20:27(1年以上前)

>質問ですが、テレマクロってなんですか?

テレ端でのマクロ撮影のことでは
いわゆるズームしてピントが合う範囲まで近寄って撮影します。

書込番号:5858539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/01/08 22:07(1年以上前)

マクロを楽しむなら
CCDが大きい方が、
周りがボケて楽しいような気がしますが・・。

書込番号:5859102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CASIOのES770と迷っています

2007/01/07 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件

どなたか、メリット・デメリットを比較して指南していただけませんか?

書込番号:5854689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/08 00:40(1年以上前)

CASIOのES770は

メリット
サクサク撮れる操作性のよさ
ベストショット機能の多彩さ
連写機能が優れている。
軽量、コンパクトなことなどではないでしょうか。

デメリット
手振れ補正機能が無い。
高感度撮影に劣る。
バッテリーの持ちがわるいこと

一方900ISは
メリット
広角であること
手振れ補正がついていること
フェイスキャッチ機能があること
カシオと比べると高感度に優れていること。
色合いが万人受けする画質なこと。(個人の好みによります。)
オートのホワイトバランスが優秀なこと。

デメリット
四隅がぼけること
連写機能ではカシオに劣ること。
カシオより重量があり大きいこと。

とりあえず思いついたものを羅列してみました。
他にも色々違いはあると思います。
いずれにしてもどこでもドア21さんがどんなものを主に撮影するかで選択の幅がこの二機種以外に広がるかもしれませんね。

書込番号:5855049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/08 00:47(1年以上前)

追加です。
マクロ撮影は
ES770が15cmから
900ISが3cmからになりますので
圧倒的にマクロ撮影では900ISがすぐれていますね。

書込番号:5855084

ナイスクチコミ!0


梅田さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/08 18:25(1年以上前)

A710ISなんと1センチ

書込番号:5857982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/08 20:25(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。
900ISにしようと思います。

書込番号:5858527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安いでしょうか?

2007/01/07 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:10件

今日数軒回りましたが、最安はKカメラの39,800円SD512MB&ガードフィルム付きです。

書込番号:5853448

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/07 19:59(1年以上前)

ここの最安値と比べたらあまり安価な感じはしませんね。
Kカメラとはキタムラでしょうか?
キタムラなら交渉すればもう少し安価になると思いますよ。

ちなみに…伏字は禁止になってます。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:5853489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 20:39(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。伏字禁止とは知りませんでした。

書込番号:5853650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/07 22:20(1年以上前)

確かに粘ればもう一声あるかもしれませんけどまあまあの値段でははないでしょうか。

書込番号:5854184

ナイスクチコミ!0


月の都さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/07 22:29(1年以上前)

お買い得なお値段ですね

書込番号:5854246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2007/01/08 02:04(1年以上前)

ちなみに友達は軽く2件回って、ヤマダで43500円で23%ポイント。
ポイントで1GBSD、ストラップ、フィルム買ってました。それでも3000円以上ポイント余ってましたよ。

書込番号:5855393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/08 15:31(1年以上前)

皆さんありがとうございました。本日予約しました。

書込番号:5857294

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/08 16:53(1年以上前)

ちなみに、やはりキタムラだったのでしょうか?

書込番号:5857587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/08 17:17(1年以上前)

キタムラです。ちなみに、都会ではないのでなのでヤマダではポイント全部使って39000円(SDなし)それ以上は無理といわれました。店によったり、交渉しだいなんでしょうね。でも価格comの最安と比べてもけっこうな線でてますね。

書込番号:5857683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング