このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年5月20日 14:32 | |
| 0 | 8 | 2007年5月19日 19:54 | |
| 0 | 6 | 2007年5月22日 01:16 | |
| 0 | 4 | 2007年8月24日 00:16 | |
| 5 | 4 | 2007年5月19日 16:29 | |
| 1 | 5 | 2007年5月17日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
300万画素機(powershot S30)からの買い替えです。
全体的に欠点が無く、使い勝手の良さに大満足しています。
ところで、先日、初めてキタムラでネットプリント(L版)を利用しましたが、
所有プリンタ(PM-830C 1440×720dpi)の仕上がりとの差に驚き、
さらに保存性も良いようなので、人にあげるものについては、
ネット注文に限ると考え直しました。
過去ログにも色々なネットプリントショップが紹介されていますが、
改めておすすめのショップ(サイト)があれば、教えていただけませんか?
(やはり大手が安心でしょうか?)
どうぞよろしくお願いします。
0点
>全体的に欠点が無く
確かにそうですね。
キヤノンのデジカメは大きな欠点のないのが特徴のような気がします。その分、際だつ個性がないような気もしますが・・・。
家電の松下みたいにというか・・・。
書込番号:6353255
0点
⇒さん>>
レスありがとうございます。
専用の板で情報を探索してみます。
586RAさん>>
レスありがとうございます。
私も含め、漠然と高性能なデジカメが欲しいという方には、何でも無難
にこなせるものが好まれるのかも知れません。
強いて言えば、CANONブランドのイメージ自体がある意味個性を現
しているというか。。。
カメラメーカーとしての信頼感、安心感を表現しているブランドだと感
じています。
もっとカメラに興味が出てきて、撮りたいものがはっきりしたら、上位
機種へ移行したいと思います。
書込番号:6353967
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
デジカメには詳しくないので、とってもおばかな質問でしたらお許しください。
先日この機種のデジカメをプレゼントされて、張り切って色々撮っていますが、一点気になるところがあります。
フラッシュが自動で炊かれてしまう程度の暗さの室内で写真を撮ると、フラッシュを炊かなかった時より暗く撮れてしまうのです。
先日子供の柔道の発表会があり、その時に持っていったのですが、シャッターを押してピピッとピントを合わせている時は問題ないのですが、そのままカシャっといくと全体的にとっても暗くなってしまいます。
もちろん室内で近めの被写体を撮る時は、そこにフラッシュが当たるので明るく取れますが、このちょっと遠めの撮影でやけに暗くなります。
これはこういうものなのでしょうか?それとも不良なのでしょうか?
明らかに不良〜という感じでもないので、どうも良く判りません。
今まではSonyの6年落ちぐらいのデジカメを使っていたのですが、それではこういう事は無かった気がします。
お詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。
0点
おはようございます。
被写体との距離があるときにフラッシュを焚くと暗く写ってしまうのが普通のようです。
柔道の発表会では、「フラッシュOFF」と「ISO感度アップ」で撮られると良いと思います。
頑張ってください
書込番号:6349337
0点
皆さんからレスがあったとおり、フラッシュは、ズームしないで最大4m
までしか届きませんので、暗くなります。(ズームするとますます届きません。)
対策としては、このような外付けフラッシュが必要です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/pop.cgi?category=strobe&shohin_code=9940A002
書込番号:6349436
0点
そういう時は設定からスローシンクロをONにして撮ると明るいフラッシュ撮影が出来るかもしれないですね〜。
書込番号:6350203
0点
そもそも柔道の大会を撮影されるのでしたら、選手(お子さん)の
集中力をそがないためにも、フラッシュは使わないほうがいいですよ。
各種スポーツ大会では、ほぼフラッシュ撮影は禁止されています。
被写体が激しく動きますし、ISO感度アップがよいと思います。
ISO1600にしたままでもよいのではないでしょうか。
書込番号:6350956
0点
全体を明るく撮影するならISO感度を上げて撮影するのが一番ですね。
ただし、ノイズがでますので、ISO400からISO800(人によっては許せないかもしれません。)で撮影するぐらいですね。
シャッタースピードを遅くすれば明るく写りますが、被写体がぶれてしまいます。
書込番号:6351202
0点
レスくださった皆さんありがとうございます!
そうですね、冷静に考えればフラッシュ届かないですよね(苦笑)
前のSonyのときはフラッシュが届かない場合でも、フラッシュ無しと同じレベルの明るさだったので、「フラッシュ炊いたほうが暗いって何事!?」と思ってしまいました。
それと、確かにスポーツの大会でフラッシュはマナー違反ですね。ちびっこの大会で、どこの親もフラッシュびしばしだったので、全く考えていませんでした。次回から気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
普通の状況の時にISO感度?を変えて色々試してみたいと思います。
皆さんのお陰で不良品じゃないことがわかって安心しました。
ありがとうございました(^^)
書込番号:6351341
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
★ 5月18日金曜日の状況、900IS が 29800円で
大阪のカメラのキタムラなんばCITY店で売っていました。
今の価格が限界かな、
土曜日、日曜日はもう少し安くなるかも?。
980円で三脚を購入しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/31334427.html?p=2&pm=l&t=1
素人の私には十分に使える三脚です。、(^o^)、
0点
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★★上記値段を訂正します★★
29800円ではなく
正しくは、32800円の間違いでした
間違った値段でごめんなさい。 <(_ _)>
書込番号:6349292
0点
土日(19-20)なら、ミナピタカードの10%OFFセールが実施されます。(1回払いのみ)
書込番号:6349460
0点
900ISもついに3万円切って買えるようになったのかと思いましたら、間違いだったのですね^^;
書込番号:6349530
0点
カメラのキタムラなんばCITY店で900isが32,800円で
販売されています。そして19日、20日はセールの為、
ミナピタカードで支払えば10%OFFになります。
即ち900isが29,520円で購入できます。
書込番号:6352285
0点
3万円以下だと安すぎですよね。
今は35000円台を切った価格が再安っぽいですね。
書込番号:6353342
0点
私も今日キタムラで…(福岡・甘木店)
5月31日まで31800円&下取りなんでも2000円だというので
実家に壊れたフィルムカメラがあったのでそれにしました。。。
処分もできたし29800円で買えたしなかなかお手頃でした☆
書込番号:6359289
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
900を購入して半年くらい経ちますが、最近気が付いた事をお話しします。
レンズのカバーが付いていますが、電源を入れてもカバーが開かない症状が頻繁に発生しています。
レンズが伸びきってから「カシャッ」とカバーが開くときもあります。
使用している方々で、このような症状に遭遇した方いらっしゃいましたら教えて下さい。
修理でしょうか?私だけの不具合なのでしょうか?
保証もまだ期間内です。
0点
異常はないですね。
カバー部分、レンズ等が汚れてたりしてませんか?
書込番号:6344018
0点
お返事ありがとうございます。
私も真っ先にレンズを見てみましたが汚れていないようです。
このような現象で買ったお店に持ち込んだ場合、清掃等行ってくれるのでしょうか?ちなみにヨドバシですが・・・。
ちょっとした隙間にホコリでも入ってしまったのでしょうか、分りませんが、メーカーに出しても清掃だけでしょうねぇ〜。
書込番号:6346355
0点
>ヨドバシですが・・・
お近くにキヤノンのQRはないのでしょうか?(あれば直接持ち込んだほうが期間は短くてすみます。)
保証期間内に一度修理に出されたほうがいいと思います。
書込番号:6346380
0点
6,7年ほど前に購入したデジカメで開閉に不具合がありましたが、半年前では早すぎます。
保証の範囲内といっても、今後に不安をかかえてしまいますよね。
決して安くないんですから、もうすこし不具合などが起こらないようにはしてほしいですね。
書込番号:6672636
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
900ISの後継機を待っているのですが,
やはり出たのは,800ISの後継機でしたね・・・
残念!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/05/17/6127.html
1点
800ISの後継機が900ISだと思ってたのですが、800ISの後継機が出てくるとは、商品展開がなんだか分らないですね。
書込番号:6343879
1点
基本的に海外は望遠志向が強いみたいですのでラインナップ上は必要なのでしょう・・・望遠・広角とIXYのバリエーションを広げるから広角は次ですね(^^;;
それにまだ900ISも1年たってないですし・・・
書込番号:6343889
1点
私も本機が800ISの後継機種だと思ってました。機能面見ても900ISを大きく凌ぐようなウリはないみたいですし810IS発売の狙いがよく分かりませんね。価格が大きく下がっているとかならわかりますけど。
書込番号:6348910
1点
広角シリーズを出すつもりですかね。
・・・900ISの後継機に興味津々です。
書込番号:6350713
1点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
早期退職記念に娘が何か買ってあげるとのことで今のデジカメ大きくが5年たつので900ISをリクエストしました。ヤマダでは26800円10%ポイント、ノジマでは26800円15%で決めようかと思ったけど、なにせ娘に出してもらうのに少しでも安くと、この書き込みにあったようにカメラ店ではどうかとキムラに行きました。現金21800円で即決。Tポイントカードで支払い、そのポイントで5年保証もGETしました。ちなみに横浜、金沢区のジャスコ内のお店です。
1点
丸太小屋さん こんにちは
900ISは広角から撮れ、とても好評なカメラですね。
5年前のカメラとは写真の出来にきっと驚かれることでしょう。
しかも退職記念に娘さんからのプレゼントとのこと、ずっと想い出に残りますね。
嬉しい表情が浮かんできます。
書込番号:6343502
0点
丸太小屋さんこんにちは。
父親思いのいい娘さんですね。
最初の1枚目は記念に娘さんとツーショットなんてのはどうでしょうか。
思い出に残る写真をいっぱい撮ってください。
書込番号:6343635
0点
何か、もの凄く安くないですか!
ここ、価格コムの最安値より1万円以上安いですよね。買い物上手ですねぇ。
書込番号:6344059
0点
えっ!? 900ISをそんな安くかえるんですか?
自分はすんでるのが千葉なのですが、
キタムラなどに行っても33000円くらい(ちなみにずっと品切れ中)、ヤマダ、コジマなどは38000〜40000円くらいします(泣)
う〜ん、横浜までツーリングがてら買いにいこうかな(苦笑)
千葉で安く売っているところはないのかなぁ・・・
書込番号:6344074
0点
ごめんなさい!31200円の間違いでした。退職してボケがq始まったようです。申し訳ない。
書込番号:6344169
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






