デジタルカメラ > CANON > PowerShot TX1
Motion JPEG(AVIをクイックタイムプロでただ繋ぐみたいな事が出来る簡単なソフトってないでしょうか?
ただ繋ぐだけです。勿論、無劣化です。
ムービーメーカーだとDV-AVIにしか出来なくて、編集後の容量も変わってしまいます。
どなたかしりませんか?
書込番号:6910984
1点
ぼくちゃん.さんがご紹介されているUniteMovieを使ってますが使いやすいです。
無劣化かどかは、わかりません。
書込番号:6911125
0点
AVI OPERATORが劣化が少ないようです。
グーグルで「AVI OPERATOR」、「avi operator 使い方」を検索して下さい。
書込番号:6911226
0点
OSがVISTAの場合、AVI OPERATORは、結合しても出来ません。
理由は、VISTAがAVIに完全に対応していないため。
http://novolization.hp.infoseek.co.jp/pro.html#acr
Vistaで作成されたAVIはVista AVI Modifier等で修復してください。
DV-AVIだと、可逆圧縮が出来るので、劣化が少ないので、使って下さい。
ただし、XPだと720x480になり横長になります。
VISTAならば、720x480の画面に680x480(横が切れた感じ)になります。
なお、圧縮率はMS-DV-AVIは7倍程度(元の1/7)になります。
書込番号:6911600
2点
アクアのよっちゃんさん,こんにちは。
ご説明ありがとうございます。
「avi operator 使い方」で検索するとアクアのよっちゃんさんのHPがトップに出てきますね。
今回も勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:6911673
0点
ありがとうございました。
何故かAVI OPERATORはストリーム読み込み失敗と表示が出て使えず、
UniteMovieはコーデックを足したのにダメでした><;
残念・・・・・
有料でもいいので簡単に無劣化で結合できる奴が欲しいな・・・・
書込番号:6917647
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot TX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/05 8:21:13 | |
| 4 | 2015/10/30 19:54:51 | |
| 7 | 2013/07/21 2:06:36 | |
| 7 | 2013/02/12 0:21:12 | |
| 7 | 2012/08/15 1:38:47 | |
| 0 | 2012/01/04 6:27:49 | |
| 2 | 2011/12/24 4:17:54 | |
| 0 | 2011/12/10 21:01:24 | |
| 0 | 2011/11/14 16:40:56 | |
| 1 | 2010/09/22 21:39:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








