


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A570 IS
先日、A570を買ったけど、この電池ケースのフタのすぐ壊れそうなのが、すごい気になるよね。
それに電池の消耗がやっぱり早すぎ。10枚とったらもうなくなったよ。
書込番号:6210028
2点


>電池の消耗がやっぱり早すぎ。10枚とったらもうなくなった
こちらは手元に実機がないので確認できませんが、
カタログ上では A530 および A540 と同等か、
それ以上のアルカリ乾電池の寿命が明記されています。
ストロボの強制発光による連続撮影等、どんな条件下での
撮影かによって大きく異なりますが、
一般的には、A530 および A540 での乾電池の持ちは
非常に良く、相当の枚数が撮影可能です。
乾電池の電極の接触不良はありませんか?
確かに、このシリーズのカメラはエネループと組合せるのが最も経済的でしょうね。
書込番号:6211396
1点

付属のアルカリ電池が放電してたんではないでしょうか?
エネループ等のニッケル水素電池を交換用含め4本程度
用意して警告ランプ出たら交換、旅行行くときは予備を
持って行くといいと思います。非常に快適にカメラを使い
倒せます。
書込番号:6212427
1点

10枚とは考えられないですね。
放電していたのでしょう。
私は今、新しく買ったソニーの「Cycle Energy」ニッケル水素電池で枚数をテスト中です。補充電無しです。
機種はA520ですが、350枚撮ったところで電圧を測定したところ、1.29ボルト有りました。1.15ボルトまで使えますので、予想は確実に600枚はいけると思っています。
勿論、使い方にも有りますが、結果をいずれ報告いたします。
参考までに。
書込番号:6237313
0点

私のA550は、アルカリ電池2本で、300枚撮れました
今のデジタルカメラで、10枚しか撮れないと言うのは
おかしいです
書込番号:6560898
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A570 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/13 14:23:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/15 19:44:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/26 9:29:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/14 21:34:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/10 14:45:53 |
![]() ![]() |
25 | 2009/11/28 14:44:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/18 11:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/21 22:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/08 21:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/05 22:35:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





