IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション

IXY DIGITAL 2000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

(1405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットでも良いので安い店を教えて!

2008/03/17 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:9件

IXY DIGITAL 2000 IS が大変気に入りました。安い店でも3.2万円のようですが、
3万円を切る店はないですか?


書込番号:7548150

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/03/17 23:22(1年以上前)

1ヵ月後には3万円を切る店舗も出てくるかも・・・

書込番号:7548281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/03/18 21:24(1年以上前)

ポイントを含めていいのならありますよ。。。
大阪ですが・・・

書込番号:7551950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/18 21:40(1年以上前)

大阪は安いのですね。 東京は、このネットの値段程度ですかね。

書込番号:7552050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/29 17:56(1年以上前)

今日、横浜のsofmapで週末セールとのことで、\35,800の20%ポイントでした。

書込番号:7603478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのデジカメを教えてください。

2008/03/11 23:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 miyatamiさん
クチコミ投稿数:1件

デジカメを新たに購入しようと思っていますが、どう選んだらよいのかわかりません。
皆さんのお薦めを教えていただけたらと思います。
希望としては、
@撮影→記録→次の撮影が早いこと
A結婚式での撮影が多くなるので、暗いところでもきれいに撮れること

室内での撮影は、CANONがよいと聞きました。
なので、CANONの画素数の大きい2000ISがいいのかな?とも思いましたが、プリントは主にL版、してもA4なので、800万画素でも十分のようですね。1000万画素と800万画素の違いはどのような面でしょうか?
無知ですので、購入に後悔はしたくありません。どうかよろしくお願いします。

書込番号:7520394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/11 23:44(1年以上前)

>1000万画素と800万画素の違いはどのような面でしょうか?
撮れる画像の大きさが違うだけです。
イヤ・・・。
画素数が増えると、手ブレ等が目立ちやすくなったりします。

書込番号:7520452

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/12 00:59(1年以上前)

>結婚式での撮影が多くなるので、暗いところでもきれいに撮れること

予算的には厳しいかも知れませんが、外付けフラッシュが使える機種(キヤノンなら、PS G9 など)をお薦めします。
コンデジの場合、内蔵フラッシュでは光量が少なく、少し離れると、フラッシュ光が届きません。
その点、アクセサリーシューがあり、外付けフラッシュが使える機種なら、光量は多くなります。
純正のフラッシュだと、内蔵フラッシュと同じ感覚で、何も考えずに使うことが出来ます。

家庭内なら、天井に向けて発光させる、バウンスフラッシュという手法も使え、自然な感じに写すことも可能です。
(披露宴など、広い・天井の高い部屋では反射が弱くなり、バウンスフラッシュは使えないかも?)

光量だけなら、IXY 2000ISにサンパックのPF20XDの様な、スレーブ対応フラッシュを用いることも可能です。(このフラッシュ、私も持っています。良い機種と思います。)
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/

PF20XDの場合、遠い被写体には問題ありませんが、近すぎる場合は、光量を調節しないと、白飛びしやすくなります。
(マニュアルモードor絞り優先で、外部オートとして使う場合は良いですが。)

カメラに詳しくない方の場合、G9+スピードライト430EXをお薦めします。
スピードライト220EXでも良いですが、バウンスフラッシュは出来なくなります。

書込番号:7520870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ作動時の音について

2008/03/09 08:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:10件

3日ほど前に購入したのですが、
ズームの望遠から元に戻すときや、
電源を切ってレンズが収納されるときに
ジィィィと言うあまり精密機器らしからぬ(私の個人的感想ですが)音がします。
以前使用していた700ではこのような音は無かったので
少し気になります。
みなさんおつかいの2000ISは、このような音はしますか。

書込番号:7506707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2008/03/09 09:16(1年以上前)

おはようございます。

私の持っている 2000 IS も,とーちゃん1036さんが書かれているような音がしますね。
「こんな音がするんだな」ぐらいにしか思っていなかったので,今まで,まったく気にしていませんでした。

書込番号:7506841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/09 19:41(1年以上前)

Mr.コレクター2世様
ありがとうございます。

別におかしいことではないのですね。

近くの量販店を何軒か回ってみて展示してある物をいじってみても
このような音はしなかったのでおかしいのかなと思ったのです。

書込番号:7509281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/03/09 20:08(1年以上前)

こんばんは。

>別におかしいことではないのですね。

私自身,量販店に展示してあるカメラで確認したわけではないので,音がするのが正常かどうかは分かりません。
ただ,この書き込みを読むまでは,気にしていなかったということです。
あまり,お役に立てていませんね。
他の方の書き込みもあると,よいのですが。

書込番号:7509423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/03/09 21:09(1年以上前)

私も今作動させました なるほど少し音が出てますが 全然気にしてませんでした
これは 壊れてるとかではないようですね!

書込番号:7509760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度4

2008/03/09 21:41(1年以上前)

音の感じ方は人それぞれだと思うので、どのような音かわかりませんが、私は動作してるって感じがして気になりませんが。

書込番号:7509966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/09 21:59(1年以上前)

皆さん、回答いただきましてどうもありがとうございます。

やはり壊れているのではないようですね。

オークションで購入したので、先方さんに音のことを連絡すると
初期不良と言うことで交換して頂ける事になったのですが、
これは不良とはいえそうに無いので
今から断りの連絡を入れようと思います。

書込番号:7510072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/28 22:43(1年以上前)

いったんは納得したのですが
やはりどうしても気になったので
サービスセンターに点検を依頼したところ
レンズ光学ユニットの不具合が原因とのことで
レンズ光学ユニットの交換となりました。

書込番号:7600135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度4

2008/03/29 11:23(1年以上前)

>サービスセンターに点検を依頼したところ
レンズ光学ユニットの不具合が原因とのことで
レンズ光学ユニットの交換となりました。

てことは、不良だったんですね。
修理後はどうでしょうか?
音の感じはどうですか。

書込番号:7602173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/29 20:59(1年以上前)

>音の感じはどうですか。

とても自然な、スムーズに作動している
と言うような音です。
これなら何もいう事はありません。

書込番号:7604309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

下部のバッテリーカバー

2008/02/27 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

約2ヶ月使用しています。
画像もよく非常に気に入っているのですが1点だけ使いづらい所があります。
下部のバッテリーとカードを入れる所のカバーがすぐにずれてしまいます。持ち方を気を付けていないとすぐにずれてしまい撮影できなくなってしまいます。
他の人に写真を撮ってもらう時などは頻発です。
私の個体のみの不具合でしょうか。
他に使われている方で同様の不具合の方はいらっしゃいますか?

書込番号:7457527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件

2008/02/28 00:14(1年以上前)

カメラ小僧だったさん こんばんは

その手の不具合は直にメーカーさんに言った方が良いかも
私はこの間G9を購入しましたが、レンズの動作音がうるさかったので少しぼやいたら
現品確認〜交換 とあっさり新品に。液晶フィルムも、又、買わなきゃいけないから付けて欲しかったけど。

購入して間もないから、交換になったけど(交換になるとは思いもしませんでしたので、ちょっとビックリ)
使用期間が短い方が元々の不具合と判断し易いので、不具合報告は早い方が良いですよ。

購入店舗・修理センター窓口・もしくは メールで問い合わせてみてね(多分、確認するので着払いで送ってくださいとなるはず。)

書込番号:7457644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/28 01:35(1年以上前)

>いろはもみじさん
 ありがとうございます。
 そうですね、明日にでもメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:7458011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/10 01:18(1年以上前)

新宿のサービスセンターへ持参した所、受付の男性がショールームに展示してあるのと確認して「カバー交換と調整をしますね。他の機種も含めてここはゆるくなりやすい部分です。ヘビーユーザーやプロの方はテープ固定などしている方もいます。」との事。対策品は出る予定はないか確認したらないとの事。
結局、保証修理でカバー交換と調整され、修理前よりは固くなりました。
でもまたゆるくなっちゃうのかな???
受け取り時の女性は事務的で「このような不具合は他にはありません。」との事。
受付の男性が馬鹿正直でびっくりしたけどそれが現実かな。
女性はマニュアル通りだっただけかな。
保証期間が切れた途端に悪化なんてことがないようにしたいですね。

別件ですがアイコン変えておきます(前回は設定に気付きませんでした。失礼しました)

書込番号:7511383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度4

2008/03/10 21:24(1年以上前)

>受け取り時の女性は事務的で「このような不具合は他にはありません。」との事。
受付の男性が馬鹿正直でびっくりしたけどそれが現実かな。
女性はマニュアル通りだっただけかな。

マニュアル通りでしょうね。
多分内部の事は分からないんじゃないかな。
派遣社員ならなおさらだけどね。

書込番号:7514607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CCDについて

2008/02/24 02:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 josephusさん
クチコミ投稿数:2件

いたって素人の質問なのですが・・・
1/1.7型CCD とか 1/2.5型CCDとありますが、これって1/1.7の方が良く写るんですよね?
昼間の公園等オールラウンドな撮影から、かなり暗い場所ライブハウス(被写体との距離1m〜15m位迄)とクラブでの撮影もしたいので 店頭で聞いてみたら1/1.7を薦められました。
ここで あまりCCDの大きさに拘る意見が少ない様なのですが、フラッシュを使えばそれ程に拘る必要がないのか? それともその違いは比べる以前の問題なのかも良く判っていません。
明るい所で撮るにしてもやっぱり1/1.7型の方が綺麗に撮れるんですよね?
それともメーカーによってかなり差があるのでしょうか?
なので 2000ISと810ISの価格差とその必要性で他の機種も含めて迷っています。
プリントもL版が殆どだと思います、でも綺麗に撮りたい、簡単に撮りたい。だけど安い方が良いですし・・・。
FinePix F100fd は 1/1.6CCDとなっています。イコール暗い所に強い? 明るい所でも綺麗に写る?
ISOも100の方が綺麗に写って、その数値が大きくなればなるほど粗く?ノイズが出たり?
なのにF100fdは ISO 12.800 ?
ご意見を読んでいると ISO400とか800が限界とかもあるようですし、
実際に見た目が違いますよね?
なのに ISO 12.800 ? そんなに必要?
CCDが 1/1.6 だから 12.800迄に出来ているのでしょうか?
CCDの大きさとISOの関係も良く分かっていないようで恐縮です。
デジカメ初心者に良きアドバイスをお願いします。

書込番号:7438314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/02/24 09:42(1年以上前)

>1/1.7型CCD とか 1/2.5型CCDとありますが、これって1/1.7の方が良く写るんですよね?

同じ画素数なら1.7の方が良く写ります。

書込番号:7439040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/24 10:04(1年以上前)

ご参考まで。

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:7439137

ナイスクチコミ!2


スレ主 josephusさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/24 23:40(1年以上前)

早速に皆様 ありがとう御座います
今まで 数値でしか考えていなかったので、こうして実寸比を見ると良く分かりますね。
な〜るほど・・・。
暗さにも強くなると云う事ですよね
大変参考になりました、研究材料に致します。有難う御座いました。

書込番号:7443169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ初購入しようかと・・・

2008/02/16 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 moerinさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんわ。
初めて書き込みさせてもらいます。

今まで、携帯のカメラ機能を使ってとることが多かったのですが、そろそろデジカメがほしいな〜と思い始めました。

いろいろ見てみたのですが、キャノンのイクシーにしようかと思っています!
家にあるプリンターもキャノンですし・・・

今のところ、2000IS、810IS、910ISなどがいいかと思っているのですが、20ISももうすぐ発売になるしどれにしようか、決断できません。
個人的には2000ISが一番いいように思えたのですが、値段を考えるとそのほかのでもいいかなとも思ってしまいます。

用途は、旅行に行った際の風景や日常のちょっとしたもの(料理や雑貨)を撮るのがメインになると思います。

4台それぞれのメリット、デメリットをご存知の方、いろいろ教えていただけると助かります!
よろしくお願いします。

書込番号:7402251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/02/17 00:12(1年以上前)

2000ISはカメラ本体の質感(高級感?)ですね(^^)
IXYシリーズ最大画素も明るい青空の下で風景を撮る場合は細部まで表現されていいと思いますが、そこまでいるのかな?

風景撮りなら広角28mmの910ISがお勧めです。
液晶も3.0型で見やすいです。

料理の撮影ならIXYならどれでもあまり変わらないような・・・

僕ならデザインと色で選んで20ISを買ってしまうかも笑)

書込番号:7402399

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/17 03:06(1年以上前)

こんばんは。

IXYは私も3台使っていますが、良いカメラですね。

候補の4機種では、画質の点では2000ISが良いと思います。

910ISは28mm相当の広角レンズが付いていて、室内での記念写真など、これ以上後ろに下がれない時、全員を写すには良いと思います。

風景などでは、35mm〜のレンズでも、ステッチアシスト機能を使ってパノラマ的に撮る事も可能ですが…。

810ISの最大の特徴は、値段が下がっていると言う事でしょうか。
2万円以下で、2GBのSDメモリー&液晶保護フィルムをセットで買ったという、報告もあります。 ([7402671] 参照)

20ISは10ISの後継機と思われますが、小型軽量で、最新技術が投入されています。
ひょっとして、810ISの後継機を兼ねているのかも知れません。
その場合、810ISは自然消滅になるでしょう。
発売直後は、高値水準維持ではないでしょうか……。

どれをお求めになっても、満足がいくと思います。
室内での撮影では、人の目には明るく感じても、カメラにとっては暗いものです。
料理や雑貨など、静物(動かない物)をキレイに写そうと思えば、ISO感度を低く設定して、三脚を使って撮影する事です。
予算的に可能なら、3〜5000円程度の物をお求め下さい。1〜2000円の物でも室内なら、十分使用可能です。(屋外では、高さが低かったり、少し風があると、揺れるかも?)

IXYはフルオートが基本のカメラですが、”マニュアル”に設定すると、ISO感度など、設定可能な項目が増します。
IXYの場合、”マニュアル”と言っても、設定可能な項目が増すだけのオートモードです。

私のIXYはISO感度は最低値に固定、AFは中央1点(AiAFはOFF)、各種音声はOFF、その他はほぼ標準のままで使っています。
(何が標準状態だったか忘れました。細かなところでは変えている項目が有るかも知れません。)

書込番号:7403163

ナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2008/02/25 11:02(1年以上前)

携帯のカメラからだと どの機種も十分満足できるかもしれないですね

私は仕事(PCの不具合の画面・PC内部や部品)の撮影がメインで、子供のイベント・旅行等で使用しており、2000 910 810と同じく悩みましたが 2000にしました。
800万画素で十分ですが、部品の細かな部分や文字もと思い画素数で2000選びました。

ご使用の用途で料理の撮影とありましたが
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0710/11/news005.html
なんかみてると 910なのかなぁって思いました。
広角って撮影距離を短くても広く撮影できるだけかとおもってたら 遠近感とかも関係があるんですね。

書込番号:7444549

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/02/25 11:23(1年以上前)

こんにちは

迷った時はハイグレードのもにするのがいいと思います。 アンダーグレードを求めて、
出来た写真が思い通りじゃなかったりすると、「やっぱりハイグレードにすればよかった」
と後悔するかも知れません。
ハイグレードにした時は、「ハイグレードでもこんなものか?あとは腕だ」とあきらめもつきます。
しかもデジカメは新型ほどよくなっています、2000ISで行きましょう。

書込番号:7444597

ナイスクチコミ!0


スレ主 moerinさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/29 15:10(1年以上前)

>smallbig-ixyさん
なるほど!ありがとうございます。
デザインで決めるのもありかもしれませんねww


>影美庵さん
詳しいアドバイスありがとうございます。
3台もixyをお持ちだなんて、ほんとにいいカメラなんですね!
とっても参考になりました。


>Doohanさん
2000をお持ちなのですね!
やはり、広角は910の魅力になりますね。
ありがとうございます!


>里いもさん
確かに、ハイグレードなほうがいいですよね。
最新の20と比べても2000の方がハイグレードなのでしょうか??

書込番号:7464427

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/01 00:39(1年以上前)

>最新の20と比べても2000の方がハイグレードなのでしょうか??

現時点では、IXYシリーズのハイエンド機といえば、2000ISです。

20ISは10の後継機です。スペックを見ると、810IS同等かその下クラスではないでしょうか。

810IS同様、そつなくまとまっている感じです。

メーカーHPを見ていると、どれも欲しくなってしまいます。

書込番号:7467042

ナイスクチコミ!1


スレ主 moerinさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/19 00:13(1年以上前)

>影美庵さん
なるほど。最新だからと言って、ハイグレードというわけではないのですね!

20ISもいよいよ発売ましたね!
いろんなとこで宣伝されていて目にするので、
益々デジカメが欲しくなってしまいます。

書込番号:7553103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 2000 IS
CANON

IXY DIGITAL 2000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

IXY DIGITAL 2000 ISをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング