IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション

IXY DIGITAL 2000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

(1405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。。。

2007/11/04 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:2件

皆さん始めまして。

最近カメラを購入しようかと思いカタログを読んでいるのですが、今までカメラに興味がなく知識が全くないので読んでいてもさっぱりわかりませんOTL
電気屋の店員さんにいろいろと聞いてみたのですが、やはり実際に使用されている方々に聞くのが一番よいかと思い、書き込ませていただきました。


使用目的は、バイクレースの観戦時の撮影(できれば動画も含む)、ツーリング先での風景、夜景などです。
ここまで要求すると、一眼などの高額カメラの方が絶対に良いと思うのですが、ほとんどバイクで行動するためなるべく持ち運びが便利なコンデジだと考えています。
CANON、ニコンあたりでめぼしをつけていますが、その中でも気になった品がIXY2000IS、
910ISでした。
カメラに詳しい方、何か情報をお持ちの方々等のご意見おねがいいたします。

書込番号:6940440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/11/04 01:04(1年以上前)

望遠は必要ないですか?
http://kakaku.com/item/00500211164/
http://kakaku.com/item/00500211166/

書込番号:6940564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/04 01:14(1年以上前)

野菜戦艦トマトさんこんばんは。

バイクレースですと、300mm以上の望遠レンズ欲しいですね。
100mm程度だと鈴鹿のスタンド金網避けて上のほうからストレート狙うと豆粒になりますw
動画もステレオで撮れないと臨場感なくなりますから、機種選定の幅狭くなりますね。
39-390mmズームでステレオ音声の動画撮れて、コンパクトなPowerShot TX1はいかがでしょう?
ツーリングの時にも邪魔にならない大きさですしね。

動画がモノラル音声でよければ、ニコンCOOLPIX S10も仕舞い寸法が小さくて強力な手ぶれ防止付いた380mm望遠レンズ積んでます。
あとは360mmの新製品PowerShot SX100IS。
200mm望遠ですが、風景や集合写真に便利な28mm広角撮影も出来るリコーR7あたりもコンパクトでツーリング向けですね。

夜景はどのカメラでも撮れますが、三脚は必須です。

IXY2000ISや、910ISの望遠だとレースには物足りないですね。

書込番号:6940605

ナイスクチコミ!1


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/11/04 01:43(1年以上前)

はじめまして、今晩は。当方もいろいろと迷った後にIXY2000を先日購入したばかりですが、実際に使ってみても、所有しても非常に満足のいくカメラだと思いますよ。今までにパナソニック、ソニー、ニコン、フジカメラ製等のデジタル系のカメラを使用してきましたが、やはり餅屋は餅屋といったところでしょうか?流石キャノンという感じがしますね。。。(コストパフォーマンス、使用感、質感、基本性能等)また、当方も趣味でオフロードバイクに乗っており、たまにツーリングやトレッキングを仲間たちと楽しんでます。ツーリング等に使用するのであれば携帯性の問題もありますので、このクラスの大きさが程よいと思いますよ。(大きすぎず、小さすぎず・・・)いろんな意味においてお勧めの機種ですね。他の方達の意見も是非参考にして機種選択して下さい。では。。。

書込番号:6940679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/11/04 03:41(1年以上前)

動画を考えると、多くのコンデジは動画撮影時にズームを
使う事が出来ません。
そう考えると、自分もキヤノンのPowerShotTX1をお薦めします。
動画でズームが可能ですし、ステレオ音声。
そして何よりも、なんちゃってですがハイビジョンで撮影も
可能であること。
10倍ズームですからバイク撮影でも、なんとか使えます。
欠点は動画撮影すると、容量をたくさん使ってしまうという
のがありますので、動画を撮影する場合は予備にSDカードを
必要とする場合があります。
あとバッテリも…^^;

あと三脚もあると便利ですね。
これはどうですか?
気に入れば、安い所を探して購入して下さい。
http://www.joby.com/jp/

書込番号:6940859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2007/11/04 12:30(1年以上前)

  >使用目的は、バイクレースの観戦時の撮影(できれば動画も含む)、ツーリング先での
  >風景、夜景などです。

  ・写真趣味になりそうですが、バイク乗り用に古い銀塩マニュアルカメラとレンズも
   ご検討のひとつとしていかがでしょうか。これでも最新のコンデジや、
   デジ一眼よりも、綺麗に撮れることがあるということで。
  ・銀塩マニュアルカメラはバイクツーリングのお供として結構相応しいと思います。
   動画は無理ですが。ご冷静に、発想の転換もありうるとのことで。写真の世界に、
   のめり込む可能性も。

  ・レース場では、被写体にできるだけ近づくための、準備、まずは場所取り、
   次ぎにフットワーク、被写界深度を考慮した露出を地面などに合わせて事前セット、
   置きピン、または流し撮り、
   ピンカーブでの、お目当てバイクのライン読み、ヘルメットの中の目の読み等々、、
  ・で鈴鹿で撮っているプロカメラマンも私の知人で写真の師匠でもありますが、
   いらっしゃいました。
  ・私は銀座あたりの沢山居る、バイク便の方をときどき撮影の練習でマニュアルカメラ
   で撮っています。ライン読みは楽しいです。
   スピードが違いますが、、、
  ・写真用語としての、「被写界深度」などはHPの下の方に記載しています。
   ご参考までに。

書込番号:6941892

ナイスクチコミ!0


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/04 20:17(1年以上前)

バイクレース撮るんなら、S5 ISがいいと思いますよ
スーミング、AF、シャッターレスポンスとも400mm超の高倍率コンデシでは最速です
一応、動画中ズームもできます

ただ、ツーリングのお供にはちょっと大きいカモ。。

書込番号:6943429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 23:59(1年以上前)

みなさん真面目に答えていただき本当にありがとうございます。
かなり勉強になりました(;;

>うる星かめらさん  峠小僧で練習がてら度々軽くせめたりするのであまりゴツAするのはかえって邪魔になり危ないかと心配しています。その場合コンパクトな方がある程度動きやすいかと。。。望遠はほしいところですがやはりそれを考えるとタンクバック等の装備が必要になり機動性が悪くなるので断念いたしましたOTL
もし撮ってみてひどく物足りなければツーリング以外の時用に望遠の物を買ってみたいと思います。

>輝峰さん 今はビギナーですのでとりあえず入門編で手軽に楽しく撮って後々には銀塩マニュアルなど奥の深いカメラをさわって専門知識も身に付けていきたいと思ってます。
その時はアドバイスなどお願い致します。

今日もカメラ屋に行ってきましたが、やはりバイクに乗る場合はA720ISくらいのサイズでギリギリでした。
S5IS.SX100ISのサイズではきびしかったです↓
TX1.A720IS.S10あたりで検討したいと思います。

最後に。。。本当にみなさん親切にお答えいただきありがとうございました。
また機会があればご指導お願いいたします。

書込番号:6944692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

何で?

2007/11/01 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:157件

IXYシリーズはどうして手のかかる部分にCanonのロゴがあるんですか?なんか気持ち悪くないですか?

書込番号:6931795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/11/01 21:27(1年以上前)

CANONに限らずありますけど
滑り止めだと思っています。

書込番号:6931839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2007/11/01 21:54(1年以上前)

ああ、そういうことなんですね。素朴な疑問にお答えいただきありがとうございます。なら、もっとロゴを大きくすればいいのにな。

書込番号:6931997

ナイスクチコミ!0


Purcellさん
クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/11/03 19:54(1年以上前)

それよりも、ちょうど左手の指のあたりにフラッシュ発光部分があるのはとても困りますねぇ。

書込番号:6939106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/11/03 20:18(1年以上前)

「片手で撮るから、左手は必要ないです。」とCanonは言うのでしょうか?なら、ファインダーはなぜあるのでしょう?

書込番号:6939204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/11/03 21:51(1年以上前)

こんばんは。

>なら、ファインダーはなぜあるのでしょう?

私は810ISですが、ピーカンの時など液晶が見えにくい時、ファインダーが威力を発揮します。


書込番号:6939612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/03 23:36(1年以上前)

???

たぶん(というより99%の確率で)、ファインダーの必要性がわからないのではなく、文脈的には「左手がいらないというならどうしてファインダーがあるのか、いや必要だ→ファインダーがあるんだから左手は必要なんじゃないか」っていう反語表現だと思いますよ。

書込番号:6940155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/11/03 23:56(1年以上前)

その通りです。ファインダーの役割はもちろんわかっています。片手でファインダーを覗く人って、いないんじゃないかなぁ?だから、ファインダーをつけているんなら、左手を添える位置も考えてストロボをつけるのが当たり前の設計じゃないの?ってことです。Canon、やってること、私にはよくわからないです。

書込番号:6940251

ナイスクチコミ!1


c4swingさん
クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/11/04 08:32(1年以上前)

どんなふうにカメラ持つとストロボ部分が隠れるんだ?余程意識しないとストロボ部隠せないとおもうけど。カメラの持ち方、かまえ方変わってるんじゃない?

書込番号:6941166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/11/04 08:45(1年以上前)

スレッドの中身が少しずつスライドしていますが、「何で?」、だから継続でいいかしら?

書込番号:6941192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2007/11/04 09:14(1年以上前)

私は今もって構えてみましたが、液晶で見てもファインダーで見ても指でフラッシュは隠れません。
c4swingさんと同意見でどうやって構えたらフラッシュが隠れるのですか?
??????です。
今後の参考のために教えて下さい。
(plane)

書込番号:6941269

ナイスクチコミ!0


749Rさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/04 19:00(1年以上前)

責めるわけでは全くありません。不思議なので教えて下さい。
どのようにコンデジを持って構えてるのでしょうか?
私も全くフラッシュ部分に指はかかりません。
両手でガバッとカメラの両サイドをクソ握りしてるのかな???

書込番号:6943100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/05 23:41(1年以上前)

参考として聞いてください。
本日購入いたしました。夜間室内で早速撮ってみました。すると・・
左手の中指が、熱ッ!。何だ〜?。
私、今まで約3年前のデジカメを使用していましたが、当然手振れ機能など無く、手振れ防止の為無意識に両手で撮るクセが付いていました。今回も無意識に両手でカシャ。
左手の親指と人差し指で持った場合、中指がちょうどストロボにかかります。実際は熱いってほどではありませんが、予想外の微熱に対し最初はビックリして熱く感じました。この機種は手振れ防止機能が良く効いてますので右手だけで持って撮れば全く問題ありませんね。でも慣れるまで何回か指がかかりました。またビックリ(笑)。
室内で人を撮る場合、シーンモードで「ナイトスナップ」がきれいに撮れますね。
話ムシ返したようですいません。アクまで参考です。

書込番号:6948299

ナイスクチコミ!0


c4swingさん
クチコミ投稿数:2件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/11/06 07:07(1年以上前)

手ぶれ防止機能が付いてなくても、普通手ぶれ防ぐ為に、両手で保持すると思うけど。だってシャッター押す時にぶれやすいから。そんなクソ重たいカメラじゃあるまいし、左手の指2本添えた時、その他の指普通握るんじゃないの?そうじゃなきゃ、左手の指がレンズにかかる他メーカーのカメラもあるけど。このスレ、無理に難癖つけるスレみたいだね。

書込番号:6949077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/11/06 19:29(1年以上前)

フォルムがのっぺりしているから、いろいろな握り方があるんでしょうね。(右手のホールディングがよくないので)女性は人差し指と親指で上下を挟んで撮る方をよく見かけますよね。
もう少し、他の方のご意見もいただけないでしょうか?

書込番号:6950886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2007/11/07 20:48(1年以上前)

c4swingさんの
「このスレ、無理に難癖つけるスレみたいだね。」
で、一撃必殺なのかな。みなさん、そんなつもりはないでしょうけれど、黙っちゃった。このスレッドも「蛍の光」?
気分を害してしまった方もいたようで、ちょっと残念でした。

書込番号:6954864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

セーフティズームによる画質劣化について

2007/11/01 08:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件

IXY DIGITAL 2000 ISのホームページの説明によると

記録画素数をM3(ミドル3)1600×1200(200万画素相当)に設定すると、セーフティズームで9.3倍までスムーズに寄れます。

と記載されていますが、セーフティズームは光学ズームと比較して画質の劣化はするのでしょうか?

書込番号:6929745

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件

2007/11/01 08:04(1年以上前)

追記です。セーフティズームで撮影した写真はL版印刷がおもな用途です。

書込番号:6929748

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/11/01 08:32(1年以上前)

Lサイズにしか伸ばさないのであれば、200万画素で十分です。

この場合、フルサイズで撮影しておいて、プリントの段階でトリミングをしても、それほど変わらないのでは?とも思いますが…。

私の場合、圧縮率は変えることが有りますが、画素数は常に最大画素で撮影しています。

書込番号:6929791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/01 09:14(1年以上前)

画質は劣化するというよりも、同じ画素ピッチの2MPのセンサーのデジカメと同程度の写りに
生ります。

書込番号:6929873

ナイスクチコミ!1


スレ主 March7さん
クチコミ投稿数:1014件

2007/11/01 12:56(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。意見を参考にして購入するかどうかをを考えたいと思います。

書込番号:6930395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動画をDVDプレーヤーで再生するには?

2007/10/30 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:8件

皆さんのレポートを見て先日この機種を購入しました。
その節はありがとうございます!

機能的にも大満足でこの機種にして良かったな〜と思っています。

さっそく質問ですが動画を撮影してパソコンに取り込み、DVDに焼いてDVDプレイヤーで再生しようとしたのですが再生出来ませんでした。どうしたら再生出来るようになるのでしょうか?写した写真もDVDに焼いてTVで見たいと思っています・・・コピーソフトはEasy Media Creator 9です。
もう一つSDカードでSDとSDHCとありますが何が違うのでしょうか?

もしかしたら初歩的な質問かも知れませんがよろしくお願いします。。

書込番号:6924133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2007/10/30 20:23(1年以上前)

そのあたりの変換についてはEasyMediaCreator9の説明書の方をみないと分らないのかもしれないですね〜。
一個前ですがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/03408719581/で聞いて見るといいかも?

書込番号:6924182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/10/30 20:52(1年以上前)

市販DVDプレイヤーで再生するためには、
MOTION-JPEGのAVIをMPEG2に変換して、オーサリング
して、DVD-Rに焼き付けます。

1.MOTION-JPEGのまま焼いていませんか。
2.メディアが不適でありませんか。

SDとSDHCの違い:4GB以上に対応するためにSDHCが出来ました。
        SDHCは、最低保障の転送速度を保証しています。(書き込み速度)
        クラス2は、2MB/秒、クラス4は、4MB/秒、クラス6は、6MB/秒
        でも、同じクラス2でもメーカーによって
        2MB/秒から6MB/秒まであります。
        もちろん、値段に比例しています。
        http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2007/02/20/5582.html

書込番号:6924302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/11/04 01:58(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいた通り色々と試した結果、変換しないとDVDプレーヤーでは再生出来ないことが分かりました。
丁寧に教えて下さりありがとうございました。

書込番号:6940719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

2000ISと910IS

2007/10/27 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 limes.さん
クチコミ投稿数:9件

携帯しやすいデジカメの購入を検討しており、2000ISか910ISで迷っています。風景を撮る際に910ISの広角28mmに魅力を感じますが、実際35mmと比べると違いは大きいでしょうか?また、2000ISは「1/1.7型の1210万画素CCD」高画質とありますが、910ISとの画質の違いはいかがでしょうか?初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:6913725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/28 02:49(1年以上前)

limes.さんこんばんは。

まずは両機の画素数、800万画素と1200万画素、一見1200万画素の方が綺麗そうに感じますが、撮った写真をどうするかによって、生かすことにも殺すことにもなります。
A4サイズ以上、たとえばA3の写真プリントはしますでしょうか?
大きなプリントをすると言うことになれば、1200万画素の精細さが生きてきます。
もし、プリントはL版やA4まで、とかPCモニターやTVで見るだけですと、5〜600万画素あれば十分と言うことになります。
いくら高容量のメモリーカードが安くなったとはいえ、無駄に大きい画像を入れておくより、プリントに十分な大きさの画像を数多く撮れた方が、いざという時容量切れ、なんてことがなくていいと思います。

では、次にレンズの焦点距離の違いを。
910IS:28mm〜105mm、2000IS:36mm〜133mm 標準を50mmとすると、これより焦点距離の短い広角側は1mmの画角の差が大きく、望遠側は差が小さいと言われますので、
ズームの倍率はほぼ同じですが、910ISの方が変化に富んだ写真が撮れるレンズということになりますね。
風景写真にも威力発揮してくれますし、スナップ写真では遠近感の強調や、わざとひずみを利用した一風変わった写真など、引いても寄っても「らしさ」が出るのが広角レンズです。

では、カメラ本体を比べてみましょう。
あまり大きさ変わらないのに、910ISは3インチという大型液晶を搭載し、見やすくなっています。
じゃ、2000ISは2.5インチだからダメじゃないか。と言われると思いますが、液晶画面の上に覗き窓が。
野外の直射日光下で液晶画面を見ると見えにくく、海辺やスキー場では真っ暗で構図もなにもわかったもんじゃなくなる時、そんな極限になればなるほど威力を発揮するのがこの光学ファインダーですね。
私も何度これに助けられたことやら。
あくまでも非常用の損な役回りですが慣れたカメラマンほど光学ファインダー持ったカメラを選びます。

さて、風景写真用として比べてきましたが、両機とも一長一短。
あとは実際にlimes.さんが使われる状況を想像してお決めになるのがいいと思います。

それでは長文失礼しました。

書込番号:6914404

ナイスクチコミ!2


Purcellさん
クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/28 20:57(1年以上前)

はじめまして。私は910ISから早くも2000ISに買い換えました。
素人の感想ですが、810と910は広角以外はほとんど変わりないと思いました。

ただし、2000になると、まずは液晶がすごく良いと思いました。細かいことは分かりませんが、2000の画質はG7に近いんじゃないかという感じがします(間違ってたらごめんなさい)。

もともとキャノンの表現する色調が好きで、ずっとキャノン派なのですが、私には910の色調がちょっと赤みがかっているような気がしました。それに比べ2000は910よりもクッキリしている感じで、色合いも自然に感じました。

910の広角は私も魅力を感じていました。でも私はあまり風景を撮らないので、スナップ写真程度なら、1〜2歩下がった程度の差しかないような気がしました。

何といっても評判の良い2000。価格も今では数千円ほどですから、私は思いきって買い換えを決意しました。個人的には大成功だったと思います。

書込番号:6916738

ナイスクチコミ!1


スレ主 limes.さん
クチコミ投稿数:9件

2007/10/29 12:37(1年以上前)

みっちゃんさん、とても丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。ファインダーのメリットには気付きませんでした。使う頻度はそれほど高くはないけど、必要な時はとても必要というものなんですね。広角の違いは、よくわかりました。実際どれほど違うのか、実際に店頭で比べられたらと思います。
Purcellさんの経験談にも感謝いたします。風景撮影を重視しなければ、広角の必要を感じられなかったと言う点は、興味深かったです。
お二人のコメントから2000ISに傾きつつ、店頭で実機を見て検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6918899

ナイスクチコミ!0


Purcellさん
クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/29 19:56(1年以上前)

良い買い物ができるといいですね!!

書込番号:6920055

ナイスクチコミ!0


eriさんさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/07 01:43(1年以上前)

2000isと910isとで、どちらを買おうかと判断しかねています。
先日、家族で銀座に出かけて、いざ撮影!とシャッターを押しても映像が液晶に写らない。色々とやっても駄目。結局、故障と分かり買い替えとなりました。power shot70Aでしたが、もう購入してそれなりに年数がたちます、デジカメとしては・・・。銀塩cameraは20年近く使えましたが。
本日、店頭で見てきました。2000isにファインダーが付いているのは良いのですが、眼鏡をかけての撮影では、ファインダーは不便ですね。(当方、老眼鏡使用です。小さい物は眼鏡がないと見えにくい。)910isは液晶が大きく非常に見やすいという感想です。しかし、何人かの方が、「液晶は晴天では見えにくい。」との事なので、それではいざという時に撮影しにくいと出ていました。今までは、ファインダーでの撮影でしたので、というよりも、液晶が小さかったのでファインダーを使わざるを得ませんでした。2000isは外見がお洒落でした。見栄えが良いですね。また、基本的質問ですが、1210万画素では1GのSDカードで何枚の写真が取れますか? A4にプリントすることもあまりないのですが・・

書込番号:6952633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Aiフレームって?

2007/10/27 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 Purcellさん
クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

キャノンの取説は私のような素人にとってはとっても不十分です(泣)。パナの時はとっても分かりやすかった・・・。

ぼやきはさておき、先輩方に質問があります。Aiフレーム「顔優先」「AiAf」など、どのようにして使い分けていますか?やはり被写体や場所によっては変更した方がよいのでしょうか。

書込番号:6910756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2007/10/27 12:47(1年以上前)

人物は顔優先、風景は中央で分けてるのでAiAFは使わないかもしれないですね〜。
フォーカスを厳密にしないスナップにはいいのかも?

書込番号:6911281

ナイスクチコミ!0


スレ主 Purcellさん
クチコミ投稿数:35件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/27 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。そうですかぁ。ではAiAfってどんなときに使うんでしょうかね。

書込番号:6911634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 2000 IS
CANON

IXY DIGITAL 2000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

IXY DIGITAL 2000 ISをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング