IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション

IXY DIGITAL 2000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

(1405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 現在の1万円以下のカメラと比べて

2011/12/19 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 綿わたさん
クチコミ投稿数:19件

現在2000ISを使用していますが、リコール(今日気づきました)+ズームボタンの不具合(まだなんとか使えます)で買い換えようか悩んでいます。
それに加えコジマで五年以内の機種ならば三千円〜五千円で買い取ってくれるようです。

そこで8000円〜12000円ぐらいのカメラと比べて2000ISは優れているのか気になります。

カメラの初心者です。宜しくお願いします。

書込番号:13914005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/12/19 17:35(1年以上前)

2000isの方が現在の安価なカメラより優れている所が多いと思います。

発売価格が8000円〜12000円ぐらいの設定のカメラでは現在でも手振れ補正が電子式になっている機種があります。電子式手振れ補正はiso感度を上げてブレを軽減する方式ですので、手振れ補正が必要な場面では撮った写真がざらついたりすると思います。撮像素子シフト式手ぶれ補正や光学式手ぶれ補正の方が画質は良いです。
http://aska-sg.net/shikumi/002-20041013.html

また、2000isはチタンボディですが、ほとんどのコンパクトデジタルカメラはプラスティックボディです。これだけコンパクトでチタンボディの機種は現在でも珍しいと思います。

コンパクトデジタルカメラの中では撮像素子が大きい(1/1.7型)ですので、綺麗に撮れる要因のひとつになります。性能重視タイプのパワーショットなど現在でもこのサイズの撮像素子が使われています。
http://kakaku.com/item/K0000311564/spec/
http://kakaku.com/item/K0000151476/spec/
現在の画質重視のコンパクトデジタルカメラは高感度CCDや高感度CMOSなどを使っている点が2000isより、暗いところに強いカメラになっています。

新しいカメラを検討される場合は、2000ISが良いカメラですので、やはりもう少し画質を重視して購入しないとがっかりするかもしれません。

2000ISが長期保証に入られているなら、あるいはキャノンの告知の不具合の範囲で直るならしばらく使ってみるのもいいと思います。とりあえず、リコールでカメラを預けてみてはいかがでしょう??もし、修理に出されるなら、年末年始の間は混みあいますので、修理期間をご確認のうえ、ご都合に合わせてお早めにお出しください。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd2000is.html

書込番号:13914777

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/12/19 18:45(1年以上前)

こんばんは。

>それに加えコジマで五年以内の機種ならば三千円〜五千円で買い取ってくれるようです。

\5,000なら、悪くは無いと思いますが、\3,000ならちょっと…。
私なら、金額にかかわらず、リコール修理して使います。
私のIXY DIGITAL 400×2台、IXY DIGITAL 500×1台は、CCDセンサーのリコール修理後、元気です。
古い機種ですが、最近の機種と比べ遜色は無いです。
センサーサイズが大きく、画素数が少ないこと(1画素あたりの面積が広い)が主原因だと思っています。

これは、2000ISに関しても、同じ事が言えます。
大きさだけなら、現行ハイエンド機とほぼ同じですから。
それに加え、光学ファインダー内蔵という点も、私にとっては評価が高いです。
大きく違う(劣る)のは、広角側が35mm前後しかないことです。
28mm〜のズームなら、言うことは無いのですが…。

もう1点、そろそろ電池も弱っているのではと察します。
純製電池は高価ですが、互換電池なら安価です。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_plus/canon_camera.html#015552

リコール修理をした後、互換電池を2個程度購入すれば、この先まだまだ現役で活躍すると思います。

書込番号:13915038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2011/12/19 21:06(1年以上前)

GPSや高倍率ズームなどの機能にこだわらなければ、この機種はセンサーが良いため、最近の安いカメラよりはキレイな写真が撮れると思うので良いと思いますよ。

書込番号:13915588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


曇天雲さん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:29件

2011/12/19 22:41(1年以上前)

IXY DIGITAL 2000 ISの欠点はモニターが今時の見易い3インチと比べて視難いことです。
手振れに関してもS95を使うとかなり差を感じます。
画質面ではノイズに関しても高感度ではS95とかなり隔たりがあります。

しかし当然ながら現行機でもPowerShot A3300IS のようなエントリー機種よりは全てが勝ってます。
質感もプラスチーで軽いA3300ISとは違いますが、モニターだけは3インチがやはり見易いですね。

書込番号:13916168

ナイスクチコミ!0


スレ主 綿わたさん
クチコミ投稿数:19件

2011/12/20 21:31(1年以上前)

皆様、ご丁寧にURLを載せてくださりありがとうございます。カメラの勉強をしたいと思います。
このカメラが出たばかりの時に高いお金で買った意味があったなと思いました。
まだまだ動きそうなので、修理に出して完全に壊れるまで使っていきたいとおもいます!ちなみにバッテリーは割と健在?だと思います。リコールの箇所のせいでバッテリーがありませんと表示が出ますが(>_<)
本当にありがとうございました。

書込番号:13920086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント合わせについて

2011/09/19 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

最近、キタムラ中古で購入しました。
良品ランクで7800円でした。

今日使っていて思ったのですが、ピントが合いにくい?
機械のちょっと奥まったところに手を伸ばして、ノーファインダーで撮ったのです。
ピッという電子音を確認してシャッターを押したのですが、ほとんどピンボケ。
その後試したところ、ちょっと暗いところではピントが合ってなくても合焦音がする場合が結構多いようです。
最短撮影距離付近でよく起こります。

皆さんのはどうでしょうか?
故障?それともこんなものなのでしょうか?
どなたかわかる方、ご教示ください。

書込番号:13521346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/19 20:36(1年以上前)

過去2000IS、3000ISを使用していましたが、マクロ領域でマクロモードにしなかったら、ピントがあってなくても合掌する時がありました。このカメラに限らず、現在使用のS95でもたまにあります。マクロ領域ではなく、普通に距離をとってもピントが合っていないのに合掌する現象が多発するようでしたら故障の可能性があります。キタムラで見てもらうことをお勧めします。キタムラは現状渡しの中古品でも、購入後日がたっていなかったら、カメラに異常があれば返品交換等もしてもらえます。
余談ですが、チタンボディかっこいいですよね。

書込番号:13521598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2011/09/23 11:28(1年以上前)

家電将軍さん、こんにちは。
ご教示いただきありがとうございます。

おっしゃる通り、マクロ領域で発生しているようです。
通常の距離での発生はないようです。
こんなもんなんですね。
キヤノン以外のメーカーでも、コンパクトデジカメは皆同じようなものなんでしょうか?

今は仕事で使うのが主で、ピントが合ってないのは困ります。
マクロ領域でもバッチリピントが合う機種はないでしょうか?

アドバイスの通り、一度キタムラに持っていって相談してみようかと思っています。

書込番号:13536908

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2011/09/23 11:33(1年以上前)

ピンボケではなく、被写体ブレではないでしょうか。
シャッタースピードが遅くありませんか?

書込番号:13536928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/23 13:39(1年以上前)

okiomaさん
シャッターを全押ししなくても、シャッター半押しの状態で合掌音がなっても、カメラの液晶に見える画像がピンボケなので、被写体ブレではないと思います。

書込番号:13537306

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2011/09/23 22:03(1年以上前)

試しに一度キタムラでリコーのCXシリーズを使わせてもらったらどうでしょうか?
マクロ撮るのにストレスが減りそうな気がします。
フォーカスブラケットもあって、結構使えるかもしれません。
古い機種を使っていますが、マクロはとても楽ですよ。
他の原因で写りが・・・でしたら、流してください。

書込番号:13539067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/09/23 22:35(1年以上前)

比較的最近の機種(当方はIXY30S所持で確認)でフルオートモードにすれば、マクロ領域になれば自動的にマクロモードになるので、2000 ISよりは失敗が発生する頻度が減ります。マクロだとカメラが認識するまで、1秒ほどかかりますので、1秒以内にシャッター半押しで合掌、全押しするとあやしいですが。

書込番号:13539210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2011/09/30 20:26(1年以上前)

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
一昨日、キタムラに持って行って相談してみました。

結果から言うと、そういう場合はマクロモードにして撮ってくださいということでした。
もちろんわかりきっていることだけど、それ以上進展もなさそうだったので、そのまま帰りました。

今後、同様の撮影時には、極力マクロモードにして撮るようにしたいと思います。
カメラの質感も気に入っているので・・・。

家電将軍さん、okiomaさん、GSF1200Sさん
アドバイスいただきありがとうございました。
次回のカメラ購入時には、皆さんの意見を参考にしたいと思います。

書込番号:13567036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイドコンバージョンレンズがほしい

2009/06/27 16:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 白髪猫さん
クチコミ投稿数:6件

初めての書き込みです。

 標題の通り、(IXY2000を愛用していますが、)24mmのようなワイドな画面を撮りたくて、コンバージョンレンズを探していますが、なかなかこれというものにあたりません。
  これなら使えるというものをご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。
 
 もし、かんたんに付けられるモノがなければ、ワイド専用に他の中古デジカメを探そうとも思っています。
 よろしくお願いします。 

書込番号:9765658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/06/27 16:34(1年以上前)

アダプターが無いと、基本的に付けられませんが
アダプターは、オプションにもありません。

磁石式という手はありますが
磁石式が、画質がイマイチな物が多いので
画質が良い2000ISには、あまりお勧めできないかも?

書込番号:9765768

ナイスクチコミ!1


スレ主 白髪猫さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/27 17:02(1年以上前)

ムーンライダーズ様
 早速にありがとうございました。

 そうですか、やはりこれというモノはないのですね。
 画質も気に入っているので、使うのをためらうようなものでは困りますしね。

 ワイドについては銀塩でしばらく我慢するとしようかな。
 何時間もネットをさまよっていたのがこれですっきりしました。

 どうもありがとうございました。



 

書込番号:9765880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/27 17:54(1年以上前)

こちらにもIXY2000用のアダプターは無いようですね。

http://www.naojiro.net/works_lens.html

書込番号:9766121

ナイスクチコミ!0


スレ主 白髪猫さん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/27 18:23(1年以上前)

じじかめ様も早速にありがとうございました。

 お知らせ頂いたサイトは楽しく拝見しました。
 珍しいものが並んでますね。
 残念ながら2000用はないですね。
 
 ワイドは別の機種でいくことになるかな。

 ありがとうございました。

書込番号:9766245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜景をバックに

2008/12/27 06:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:6件
機種不明

皆さんはじめまして
このカメラを使って夜景をバックに愛車の写真を撮りにいくのですがなかなか綺麗に取れません
長秒撮影など色々試してるんですが車がいい感じでもバックの夜景が明るすぎたり、ランプ類だけ明るすぎたり
何かいい設定を教えていただけませんか?
よろしくお願い致します<(_ _)>

書込番号:8844676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/27 07:56(1年以上前)

車への光量が足りないのでストロボを発光させてやる。

書込番号:8844769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 09:26(1年以上前)


夜景の写真だからと暗くなってからでは光の当たっていないところは暗くつぶれるので
夕方の空がまだ明るいが街灯などの照明が付き始めた時間帯から撮影を始めてみたらいかがでしょうか、車体への斜め上からの照明(街灯の明かりが適度に当たる場所に車を止める)がほしいところですね、車体への写り込みも建物の形がわかるくらいが良いと思います、暗くなる様子を見ながら何枚も撮って見た方が良いと思います。

書込番号:8845014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CHDK

2008/12/24 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:17件

なにやらCHDKがIXY2000ISに対応したようなのですが・・・
ttp://rio.tc/2008/12/05-001125.php
↑ブログの方、勝手に転用させていただいて申し訳ありません。

CHDKのHPいってもどの機種に該当するのか・・・わかりません。
他の機種と同じファームウェアを使っているのでしょうか・・・
ご存知の方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8834026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2008/12/24 20:49(1年以上前)

こんばんは。IXY DIGITAL 2000 IS は持っていません。

CanonのサポートWebページの「海外機種一覧(デジタルカメラ)」で該当機種を探して、CHDKの説明ページをよく読んで"自己責任"の言葉の意味を充分に理解した後で覚悟の上お試しください。日本国内仕様と海外仕様でデジカメのファームウェアやバージョンナンバーが異なっていてもダメです、たぶん。

「海外機種一覧(デジタルカメラ)」リンク先
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038376

「他の機種と同じファームウェアを使っているのでしょうか・・・」の疑問をお持ちでしたら、見合わされた方がイイかと。

書込番号:8834117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影時の影

2008/11/11 15:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

スレ主 !-!さん
クチコミ投稿数:144件
当機種

通常撮影では問題ないのですが、マクロ撮影で物に寄って撮影した時に、右下に影が出来てしまいます

はじめは指の影かと思いましたが何度撮っても同じでした

オークションの画像を撮影するのに不便で困っています

以前IXY500で撮っている時はこんなことは無かったのですが

何か対策が有るのでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:8626418

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/11/11 15:23(1年以上前)

フラッシュ撮影した際の鏡筒によるケラレでしょう。
近接撮影ではあまりフラッシュを使わない方がよろしいかもしれません。

書込番号:8626433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件

2008/11/11 15:25(1年以上前)

もう少しストラップから離れて撮影する。

そして画像を切り抜いてもいいかも?

レンズ筒の影では?

書込番号:8626438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/11 15:31(1年以上前)

フラッシュ光がレンズ鏡筒でケラれていると思います。
解決は下のいづれかをご検討下さい。

1.オークション用なら画素数を落としても問題ないでしょうから、ケラれない所まで離れ、デジタルテレコンで拡大して撮影する。
2.三脚を使用してノーフラッシュで撮影する。
3.ミニスタジオを使用する。

書込番号:8626445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/11/11 15:40(1年以上前)

この撮影距離でフラッシュを発光させると、レンズの影が
右下に写り込んでしまいます。2000 ISでは避けられません。
ストロボの撮影範囲は通常撮影時:50cm〜4.6m(W)/2.4m(T)

こちらのレビューのフラッシュ使用マクロも見事にケラれています。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/SD950IS/SD950ISA4.HTM

対策としては、レンズの影が写り込まない距離まで離して
撮影するか、カメラのフラッシュを使わないで撮ることなどが
考えられます。

個人的にはフラッシュは使わない、広角側のマクロも使わない、
が物撮りにはいいような気がします・・・。

下の記事が参考になるかもしれません。

落札価格が2倍に?! オークション撮影5つの基本
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177280/

書込番号:8626469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2008/11/11 18:34(1年以上前)

機種不明

こんばんは。2000ISのオーナーではありませんが・・・

原因は既にみなさんから。

手軽な対策は、あまり厚くないほどほどに光を透す白い紙、普通のメモ用紙みたいなの、ストロボと「被写体とレンズ鏡筒」の間において、適度にストロボの光を拡散させて撮ります。

完璧ではありませんが、レンズ鏡筒の影は薄くなります。ストロボに近い方(左上)が明るめに写る傾向は残りますので、それが嫌ならさらなる対策を御検討ください。

投稿の図はカメラを横から見たつもりです。

書込番号:8627025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/11 19:03(1年以上前)

オークションなら大きくても画像サイズは640×480もあれば十分でしょうから
最大の記録サイズでズームをやや望遠にして物の形が歪まず
最悪フラッシュを使うならフラッシュの光が回るところまで離れて撮影し
その後必要な部分だけ切り抜いても画質的には問題ないかと。

書込番号:8627155

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/11 20:32(1年以上前)

スレ主さんは、イズコヘ?

書込番号:8627538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/11 20:52(1年以上前)

イズコへ?

書き込んで6時間も経ってないのに、そんなに返信は早くしなくちゃいけないの?
普通、そんなに<ヒマ>じゃ無いでしょう。

書込番号:8627631

ナイスクチコミ!1


スレ主 !-!さん
クチコミ投稿数:144件

2008/11/12 17:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます、勉強になりました

撮影方法など色々工夫したいと思います

中々仕事が不規則な物で返信遅れました、すいませんでした

書込番号:8631152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 2000 IS
CANON

IXY DIGITAL 2000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

IXY DIGITAL 2000 ISをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング