
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年12月7日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月21日 21:37 |
![]() |
2 | 6 | 2007年11月20日 22:05 |
![]() |
4 | 3 | 2007年10月27日 14:50 |
![]() |
0 | 7 | 2007年10月22日 22:20 |
![]() |
1 | 1 | 2007年10月13日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

純正のケースは窮屈ですからね。
他の小物も入る方が良い感じがしますので、2000ISのは純正を買ったので
そのまま使いますが、他のカメラのは汎用カメラケースにしました。
お洒落な「吉田カバン」製のケースです。
書込番号:7083735
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
PowerShotG9にするかこの機種にするか、かなり迷いましたが、家族が使うために、この機種を選びました。G9はやはり、重いということが敬遠されました。私は最後まで、G9にしたかったのですが……
G9の最大のポイントは、RAWが選べることです。また、倍率も高いです。個人的には、2000ISよりは持ちやすいです。カメラらしいカメラです。
対して、2000ISは、小型軽量、チタンボディも最高です。ホイルタッチも使いやすいです。撮り始めたばかりで、まだ印刷はしていませんが、期待できそうです。
オートでおまかせ中心で撮っています。面白みはありませんが、家族の者がスナップを撮るには簡単・便利でいいと思います。
購入したのは、ヤマダ電機。40000円にポイントが10パーセント、4GBのSDカード(ハギワラシスコム?)は6780円でした。
0点

・2000IS は画質は綺麗な方の部類ですね。
画質は、G9の方がもっと綺麗に感じています。
>G9にするかこの機種にするか、かなり迷いましたが、家族が使うために、この機種を選びました
⇒・やはり、カメラは、個人個人の物ですね。
カメラの撮影の設定も違いますし、撮影用のアクセサリも違い、
カメラというものは、共用は難しい気がしてきました。
・私も、5月に、Coolpix P5000を女房殿用に、
先週の、11月に、COOLPIX S700 を私用に買いましたが、
女房殿の希望通りに交換して、今は私がCoolpix P5000を使い始めています。
(HPの機材、ご参照)
・結局、機材として、本来、持つべき人に合った形に収まったということでしょうか。
・費用的には辛いですが、
いずれ、G9があなたの手の元に入るのも遠くないような気がしておりますです。
書込番号:7010492
0点

ご購入おめでとうございます。
ぼくは、むかしIXY1000、いまG9を使っているものです(現在どっちも故障中ですが…)。
やはり、画質だけで比べるとG9のほうがいいですが、突然やってくるシャッターチャンスにはIXY1000(2000IS)のほうがさっと写せていい写真が撮れることがあります。
ウェブログさんも2000ISでいい写真を撮ってください。
書込番号:7011374
0点

輝峰(きほう)さん、サラリーさん こんばんは。
私個人はこれまでデジタル一眼レフカメラを使ってきて、重さに耐えかねて、最近コンパクトタイプを使い始めました。私個人が使っているのはリコーのGX100と言う機種です。
広角であること、RAW設定が出来ることに惹かれて、購入しました。画質はデジイチには及びませんが、手軽さという点では雲泥の差ですね。とても気に入っています。
ただ、GX100はレンズキャップの取り扱いが面倒だったり、フラッシュも自動でなかったり、家族の者が使うには不向きです。なにより結構高いので、家族に使わすにはちょっと……という感じです。
手軽さと言う点ではさらに先を行くIXY DIGITAL 2000 ISは、本当に使いやすく、チタンボディも頑丈そうです。オリンパスの防水タイプも良かったのですが、SDカードが使えないことがネックでした。
今のところ、コンパクトタイプでもGX100とは方向性が180度違うIXY DIGITAL2000ISは、我ながらいい選択であったと思います。
書込番号:7011954
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
400からの買い替えなのですが、
ヤマダ電機で36,000円(4万円でポイント10パーセント)
2Gのメモリーカードを入れても4万円で収まり、
ボーナスもらって買う予定でしたので、下見のつもりだったですが、
安かったのでつい買ってしまいました。
友人の、手振れ補正つきのパナのカメラを使ったときより
なんとなく撮りやすいです(自分のものだからかな?)
ひとつ気になるのが、動画を撮影するときに、
メモリーカードいっぱいに撮るためには、高速SDカードが必要となります。
と説明書に書いてあります。
買う前に、店員さんに動画をカードいっぱい連続撮影できるか聞いたところ
あっさり「もちろんできます」って言ってましたけど・・・。
安物SDでは途中でだめになってしまうことはあるのでしょうかね??
0点

おおたけたけおさんこんばんは。
今まで使われていたカメラがIXYであればやっぱり使いやすいですよね。
SDカードの件ですが、記録自体はVGAなので
SanDiskなどの比較的安価なものでも問題はないと思います。
ただ、時間にして1時間を超える場合には自動で停止しますので注意してくださいね。
(FATファイルフォーマットの4GBの壁の範囲内であったとしても)
書込番号:7000274
1点

400からですと、かなり液晶画面が大きく感じますね。
自分のものだから使いやすいと言うのは有るかな(^^)
散策スナップは、殆ど2000ISで撮影しています。
ウエストポーチにすっぽり収まり邪魔にならないのが良いです。
書込番号:7000324
0点

通販などの訳の解らんSDカードはやめましょう。
東芝、サンディスク、トランセンドなどであればいいかと…
書込番号:7000589
1点

たくさんの返信ありがとうございます。
カードは「ハギワラシスコム」って書いてあります。
イクシィで連写もしないだろうし、3,700円だったので
安いなと思って買いました。
安物買いの銭失いにならないように910でなく2000を買ったのですが
変なところで失敗してしまいましたかね?
それとこのカメラ、撮影した画像の再生のボタンが押しにくいですね
何か意味があるんですかね?
書込番号:7003275
0点

ハギワラシスコムは東芝のOEMで 安定して使えると思いますよ。
私も1Gを使用しておりますが特に問題有りません。
寧ろ うちではトランセンドの1Gの方が調子悪いです。。。
書込番号:7004690
0点

地元のホームセンターで2GB(ハギワラ)¥2980でした。
書込番号:7008222
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
ずっっと悩んできた末、今日買ってきました♪
先週から1週間たって\2000下がり、\38800でした。
下取りしてもらって本体\36800で購入しました。
付属品とか付けてもらうつもりでしたが、根性なしで
なかなか言い出せず・・・
でも\1800のケースを\600にしてくれ、なんか知らないけど
\4000相当のA4サイズのカバンをくれました☆
『これ下さい!』のなんかついに後戻り出来ない感が緊張しました^^
2点

あっ それと持ってる方に質問なんですが、
2000用の液晶シールがなかったんですが、
みなさんどのように対処しました??
やっぱ大事に使いたいので・・・
書込番号:6911212
0点

>みなさんどのように対処しました
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/76685375.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32753395/76065116.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32753395/75810110.html
書込番号:6911246
1点

返信ありがとうございます。
ふつうに売ってるんですね。はずかしいです。
キタムラの店員さんにはまだ出てないみたいに言われたので
普通に受け止めてしまいました。
書込番号:6911621
1点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
今年に入り、デジカメを4台買い換えてます。最初のIXY DIGITAL550が1年使用で一番長く、今年5月に思い切ってパナのFX-100にしましたが、だめでした・・・。やっぱり私にはキャノンの色が一番良いと思いました。
その後、910ISを購入しましたが、2000ISの評判の良さで、910を下取りにして2000ISを買っちゃいました。今、バッテリーを充電中です。楽しみですね。
皆さんから「アホだ」と言われますね(笑)
0点

良いですねぇ、好きに出来て(笑)
自分の気に入った物になると良いですね。
写りは2000ISで間違いないと思います。
書込番号:6890502
0点

パワーショットG9も評判がいいようですよ!
書込番号:6890641
0点

G9の評判も良さそうですね。でも、私のような凡人には予算的にも無理ですし、G9の機能を発揮する腕もなさそうです。
腕を磨いて、挑戦できる日が来ればいいですね。
書込番号:6890670
0点

Purcellさん
私は200ISの購入を考えているのですが、同じ時期に出た910ISを手放した原因はなんでしょうか?
書込番号:6890743
0点

のりぞぉ−さん
910ISを手放した理由といっても、決定的な理由はありません。ただ、いろいろな掲示板の評価を見ていると、明らかに2000ISの方が総合的に良いというので買い換えました。
率直に言って、910ISは悪くありませんでした。それよりも、2000ISの評判の良さが私の心を動かしてしまったわけです。値段の差も5千円程度でしたから、それならば評判もよく、質の高い2000ISを購入したほうがよいと思ったわけです。
参考になるか分かりませんが・・・・。実際に使ってみて感じたことです。
・液晶表示関係が910ISよりも良いことがはっきり分かります。
・室内など、フラッシュなしでも手ぶれ具合が910ISよりも少ないような気がします。
・私にとって液晶サイズがほどよい大きさです。(910ISの3インチは私には大きすぎます。)
・910ISにはない、モードダイヤルが使いやすい。
今のところはこのくらいかと思います。
素人が偉そうなことを書いてしまいました。間違いがあれば訂正のほど、よろしくお願いします。
書込番号:6890822
0点

Purcellさんへ
ますます欲しくなりました。
いくらで購入されましたか?
書込番号:6895315
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS
ヨドバシ・ドット・コムのクライマックスシリーズ応援セールでSDカード、保護フィルムセット
5000円引きで購入。本体をネット36000円前後のかねてよりの目標価格になったので
購入、今日昼間街中を歩き回って100枚ほど試し撮りをしてみました。デジタルカメラは
キャノンA20,ミノルタ・ディマージュX、カシオQV4,キャノンS45とIXY60と
使ってきて6台目。スペックを眺めて大型CCD,細密な高画素(本当は600万画素ぐらいで
良いのだが、1/1.7のCCDを待っていたら1200万までになってしまった)、手ぶれ防止、
顔認識に大いに関心をそそのかされていました。
ためし撮りの結果は、1200万画素の映りは期待ほどではなし、400万画素のS45と
違いは感じず。L版だとA20でも遜色ない綺麗さではあります。ただ、パソコン上で拡大しても
潰れは見えないし、いろいろ補正しても影響がでないので、1200万の優位さに納得。
100枚中、手ぶれの失敗も出ないし、顔認識も優秀で、お手軽オートカメラとしても、なかなか
楽しめそうです。次回はマニュアル操作を試してみようと思います。キャノンのやや暗めの
コントラストの強い色調は、ソフトで補正をしなければ行けないのが難点(IXY60は白飛びぎみに
明るく映るが、やや色調が甘い)ですが、このコントラストが好きで他社製品に興味が薄れてきました。IXY2000のおかげで、その他の5台(全部手許にあり)は、S45以外は出番が無くなりそうです。なかなか、秀逸なコンデジですね。
1点

う〜ぱる〜ぱさん
>手ぶれの失敗も出ないし、顔認識も優秀で、お手軽オートカメラとしても、なかなか
まったく同感です、初めて使ったときは感心しました。
顔にフォーカスロックして構図を決める手間が省けました(^^)
お手軽スナップには最適ですね。
書込番号:6864192
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





