IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3.7倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション

IXY DIGITAL 2000 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月21日

  • IXY DIGITAL 2000 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 2000 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 2000 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 2000 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 2000 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 2000 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 2000 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 2000 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

IXY DIGITAL 2000 IS のクチコミ掲示板

(1405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2007/10/13 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:2件

IXY DIGITAL 2000 IS を購入しようと考えているのですが、メモリーカードはどのようなものを選べばよいのでしょうか?
メーカー、転送速度、容量などなど・・・

写真だけでなく、動画も使いたいと思っています。

書込番号:6862413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/13 11:25(1年以上前)

こんにちは。

販売店推薦では1000〜1200万画素のカメラには容量4GBでした。
わたしのは通販で買いましたので週末特価セールの時にパナのSDHCの4GBを購入。
その次の週に防水・防塵・耐衝撃・耐静電気のATP(SDHCじゃない)の2GB
が安かったので衝動的にクリック(^^;

普段の散策スナップ程度では2GBでも十分すぐるくらいです。

動画も試してみましたが結構きれいで簡易ビデオくらいにはなるなぁと言う印象。
ちなみに2GBの高画質で約16分、長時間モード(LP)で約30分です。

書込番号:6862605

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/13 21:06(1年以上前)

トランセンドなら、このようなカードが対応確認されています。
4GBか8GBのSDHC(クラス6)あたりがいいのではないでしょうか?

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=CANON&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+2000+IS

書込番号:6864035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/14 00:47(1年以上前)

>まよい道さん

返信ありがとうございます

販売店の推薦では4GBなんですね

動画をたくさん撮るなら4GBが必要そうですが、通常の範囲なら2GBでもいけそうですね☆


>じじかめさん 

返信ありがとうございます

いろいろ見てみたのですが、

トランセンド
TS2GSDC (2GB)

ハギワラシスコム
HPC-SD2GT4C (2GB)

ハギワラシスコム
HPC-SD2GP6C (2GB)

ハギワラシスコム
HPC-SD2GP6C (2GB)

などはどうなんでしょうか?

4GBは魅力的なのですが、ちょっと予算的につらい感じです。

ストレス無く写真が取れるように記録できるメモリーがあればと思っているのですが・・・

書込番号:6864884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 23:11(1年以上前)

こんばんは。2000IS購入いたしました。

SDカードはトラセンドの8GBを購入し使用していますが、問題ありません。

私は写真も撮りますが動画も撮りますのでこのカードにしました。
かえって画像用、動画用と使い分けるのが面倒な物で。

あるていど撮りだめしたらPCに落としています。

書込番号:6878162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

お願いください!!

2007/10/17 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:10件

はじめまして!
カメラ全くの素人です。
用途は動き回る赤ちゃん・子供の撮影。

室内外で使います!
シャッターチャンスを逃さないもの。
被写体ブレに強いもの。
操作が簡単なもので探しています!


*IXY910is
*IXY2000is
*サイバーショットT200
*サイバーショットT70
*FX33
でかなり迷っています。

最初はF50fdの『子供撮りNo.1』のコピーに惹かれたのですが、書き込みを色々読んでいると、ノイズが酷いと、沢山の方が書き込まれていたりして、色々読んでるうちにわからなくなってきました(>_<。)

みなさん、どうかご意見よろしくお願いします!!

書込番号:6875358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 00:51(1年以上前)

タイトルが『教えて下さい!』の間違いです!
スミマセン!!

書込番号:6875384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2007/10/17 01:57(1年以上前)

,>被写体ブレに強いものの。

でしたら、F40fd>F50fd がオススメですね。

F50fdは F31fdの後続機にあたる為、当然F31fdと比較評価されます。
解像度アップと引き替えに高感度が弱くなりました。
それが、酷評の原因だと思います。

書込番号:6875516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/17 02:14(1年以上前)

レイチェル☆さんこんばんは。

室内で被写体ブレに強い(=シャッター速度が速い)。
赤ちゃんですとストロボ光の強くないorストロボを使用しない。

そうなると、月並みですが高感度画質のいいファインピクスF31fd(F30)になってきますね。
その次がF40fd、F50fd。
IXY2000isとサイバーショットとFX33は横並び……と続きます。IXY910isは室内はちょっと苦手な感じです。
フジの機種は、ストロボを焚いても自然な仕上がりのiフラッシュですので、これも判断材料にどうぞ。

また、少し大柄ですが、中身がほぼF31fdと同じで、室内で後ろに下がれないときでも安心な28mmから、野外の遠距離で威力を発揮する300mmまでのズームレンズを積んだS6000fdも1台でどのシチュエーションでも使えて、赤ちゃんが成長しても小学校の運動会まで活躍してくれます。
見かけは本格一眼レフに見えますが、中身はコンパクトデジカメですので簡単モードもあるから安心ですね。

条件の中で「シャッターチャンスを逃さないもの」についてはサイバーショットT200のスマイルシャッターが候補に挙がります。が、まだ出来たばかりの機能なので、全ての笑顔でシャッターが自動で切れるまでには成熟していないようです。

「操作が簡単なもの」で一番便利なのがFX33の「おまかせiA」、人間は構図を決めてシャッターを押すだけです。

なおF50fdの「ノイズが酷い」は高感度画質が飛びぬけて優れていたF31fdと比べてのことであって、他メーカーの機種と比べた場合ですと、それでもまだリードしていますよ。

書込番号:6875541

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/17 07:40(1年以上前)

AFが一番速いのはFX33だと感じました。
これはシャッターチャンスを捉えるのには重要ですが…高感度性能については他社と比べて一番酷いと思います。
サイバーショットもTシリーズではなくW80やW200なら個人的にはF50fdより高感度はキレイな感じがしました。
F50fdにはiフラッシュがありますので割と自然な感じでフラッシュ撮影が可能です。
ただ…子供にフラッシュを直射するのがイヤなら無理には勧められないですね。

シャッターチャンスを逃さず記録するコトを重要視するならFX33…室内で少しでもキレイに撮りたいならF50fdかW80、W200がよろしいかと思います。

書込番号:6875774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件

2007/10/17 17:44(1年以上前)

こんにちは。
僕も、S6000fdがいいと思います。サイズは、結構大きくなってしまいますが、
つかいがってはいいですよ。運動会などのズームがいるとき、皆が入る、広角28。
野外で撮るのであれば、ズームはどうしても必要だと思います。

書込番号:6877020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 19:55(1年以上前)

ねこパンチ!さん

やっぱりF40fd、F50fdがオススメなんですね!
IXY2000isはユーザーレビューが、皆さんかなり満足されていて、気持ちが傾いていたのですが、FUJIの方が綺麗に撮れそうですね☆

ご意見ありがとうございます!

書込番号:6877365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:14(1年以上前)

みっちゃんさん

やっぱり皆さんFUJIオススメなんですね!

S6000fdは、とても使い勝手が良さそうなのですが、近くの公園にも毎日持って行きたいので、サイズの大きさが気になりますね(^^;)

F50fdのノイズの酷評は、素人が読むと、とんでもなく良くないカメラの印象がありましたが、そんな事はなさそうですね☆
子供小さい為、店頭でじっくり手に取る時間がなかなか無いものですから、皆さんのご意見がとても参考になります!
ありがとうございます!!

書込番号:6877417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:27(1年以上前)

→さん

ご意見ありがとうございます!(^o^)

FX33は高感度が良くないんですね(>_<)

W80、W200もいいんですね!

でも、皆さんF50fdを薦められているので、今はかなり気持ちが傾いています!ユーザーレビューで操作がかなり困難と書かれている方がいましたが、そうなんでしょうか?

書込番号:6877453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:40(1年以上前)

パルsimizuさん

ご意見ありがとうございます!(^o^)

S6000fd、とても使いやすそうなんですが、毎日カバンに入れて持ち歩きたいので、まずコンパクトカメラを手に入れてたいと思っています。

運動会などの時、ズームはやはりいりますよね!
上の子は来年幼稚園なので、それまでに頑張ってお金を貯めて、手に入れたいと思います!p(^-^)q

ありがとうございました!

書込番号:6877502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:44(1年以上前)

→さんのお名前の→が私の携帯からだと同じものが出なくて、大変失礼しました!

書込番号:6877515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:44(1年以上前)

→さんのお名前の→が私の携帯からだと同じものが出なくて、大変失礼しました!

書込番号:6877516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 20:47(1年以上前)

誤字が多くて、大変失礼致しました!

書込番号:6877524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/10/17 22:04(1年以上前)

F31fdとF50fdを使ってますがカメラとしての完成度では
F50fdのほうが上だと感じました。
どちらもフジ独特のメニュー構成になってはいますがすぐに慣れましたし操作が難しいということはありません。
F50fdは撮影ガイド表示もあってF31fdよりも親切になってますし。
フラッシュの精度や顔認識の精度、ホワイトバランスなどは元々評判のよかった
F31fdよりもF50fdの方がさらに優れている印象です。
ノイズに関しては同じ感度ではさすがにF31fdの方が優秀ですがそれでも
F50fdでもフラッシュ撮影ならISO800までは十分キレイで常用できると思いました。

F50fdと他のカメラを撮り比べた写真をアルバムにアップしてますのでよろしければご覧ください。
携帯からは見れないかもしれないですが・・・・

http://album.nikon-image.com/nk/NK_CategoryMy.asp?un=40395&pos=1

書込番号:6877855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/10/17 22:33(1年以上前)

The March Hareさん

ご意見ありがとうございます!

パソコンからアルバム、拝見しました!

噂のF31fdは本当に綺麗ですね〜!

でもF50fdも、大変綺麗でした!
何より、操作が難しくないと聞いて安心しました!
近々、時間を作って、カメラ屋さんで実際じっくり触ってみます!(度々買い替えるつもりがないので、かなり慎重になっております!)

ありがとうございました!p(^-^)q

書込番号:6877988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2007/10/06 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:93件

困りました。

せっかく Fuji Z100fdと IXY 910で悩んでいて
決まりかけていたのに、こちらの口コミ見ていたら
2000ISも候補に入れたくなってきましたよ☆

書込番号:6838393

ナイスクチコミ!0


返信する
平清水さん
クチコミ投稿数:16件

2007/10/06 22:47(1年以上前)

 私は今までEOS20Dをずっと使ってきました。このたび、ある理由により始めてコンパクトデジカメを買いました。2000ISです。広角は28ミリではないけれど、このチタンでできた感じが何とも良くて店に入ってすぐ決めました。価格COMで見ても売り上げベスト10にも入っていないし、雑誌立ち読みしても詳しい紹介は無いみたいです。でも一言。かっこいい。持っていてニヤニヤできる。買った後、新しいカタログ記念・保存用にたくさんもらってきました。実用的な部分はちょっとだけ我慢して、このかっこいいデジカメぜひ買ってください。あと本当にきれいに写りますよ。※皮のケースもかっこいい。まだ硬くて出すとき大変です。

書込番号:6838460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/06 23:47(1年以上前)

わたしもデザイン(小さくて可愛い)と機能で選びました。
広角は一眼と割り切ってますので問題ないです(^^)

スナップ撮っていると広角はあんまり使わなくなりました。

純正の皮ハードケースは、うっかり落としたときに耳がクッション
の代わりをしてくれたので必需品です。
スポンジみたいなソフトケースは、こんな場合怖いです。

書込番号:6838708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2007/10/07 07:39(1年以上前)

うなうなぽんさん

CANONのコンデジを歴代使っていますが画質、操作性は全体的にバランスが良く上手く作られていると思います。

たまに他社に浮気もしましたがやはりCANONに戻っています。
私は風景オンリーですがやはり画質は全般的に他社を抑えて一つ上の感があります。

参考になれば。

書込番号:6839429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2007/10/07 08:22(1年以上前)

正直迷ってますに返信したんですが 800ISからオプティーA-30に行き 今フジF50fdか2000ISで迷ってます 私も風景主体でデジ一は20D これも又ニコン300Dかキャノン40Dもしくわ5Dの後継機種出るの待って買おうかで迷ってます 色々な機種の書き込み読みながら迷ってる内が一番楽しいのかも?

書込番号:6839517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/07 08:46(1年以上前)

悩んでいる時が一番楽しい時でもありますよね。
後は使う楽しみですがパナソニックを使ったことありますが今はキヤノンです。

パワーショット(S45)を所有してましたが携行の利便性でIXYになってます。

書込番号:6839580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 diet7 

2007/10/07 09:03(1年以上前)

カメラはなんといっても画質が命です。メーカーサイトのサンプル画像にモンマルトルのサクレール寺院やパリの街角の画像がありますが、ダウンロードしてパソコンで等倍表示してみてください。細部までくっきりと写っているのがわかります。
私は、これまでメーカーのサンプル画像は条件が良すぎるので、あまり参考にしない方が良いと考えていましたが、このカメラは普通の撮っても本当に鮮明に写ります。

私の場合はパソコンでの写真鑑賞が主なので、現在の高画素化競争を商業主義の困った現象だと思っていましたが、IXY 2000 を購入してみて、高画素化の方向に納得しました。

何気なく撮った道端のコスモス、まんじゅしゃげ、神社の前に置いてあった子ども神輿、気楽に撮った写真の立体感、遠近感に驚かされます。立体感や遠近感というのは、鮮明さがないカメラでは生まれないものなのですね。
カメラは画質が命です。画質さえ良ければ写慾が湧きますし、たとえ画角が狭くてもまったく気になりません。

下記サイトにいろいろなカメラの画像比較を載せました。最後尾に IXY2000 の画像があります。等倍表示で比較してみてください。
http://www.imagegateway.net/a?i=LmuCcwyCLq

書込番号:6839628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/07 13:58(1年以上前)

>私は、これまでメーカーのサンプル画像は条件が良すぎるので、あまり参考にしない方が良いと考えていましたが、このカメラは普通に撮っても本当に鮮明に写ります。

私も同感ですね。
メーカーサンプルの比較ではIxyが特別に素晴らしいとまでは感じないのですが、素人が撮ってもサンプルに近い綺麗な写真が撮れる印象です。

あと、ノイズリダクションの特性も違うような気がします。
パナ、ソニー、カシオなんかは偽色を消すためにベタっとした印象になりがちですが、キャノンはある程度偽色が残っても、質感をちゃんと表現しようという方向のような気がします。
Fujiは使ったことがないので分からないのですが、この辺りは得意分野なのでしょうか?

私は、あのベッタリ感に我慢できずIXY2000ISに乗り換えましたが、ほとんど不満はないですね。
強いて言うのであれば、トピックスにも上がっていますが、等倍で見ると4隅は確かに甘いです。
特にそれ以外の部分が驚くほどシャープに撮れるので、余計に目立ちますね。
PC画面で見るのなら、全く気にならない程度です。

また、動画も綺麗です。
LPモードでもほとんど劣化は感じられず、8GBで2時間録れます。
逆に言うと、2GBくらいでは30分程度しか録れないので、動画を重視するのであれば8GBを買っておいたほうが良いのではないでしょうか。

書込番号:6840362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度4

2007/10/07 16:01(1年以上前)

>パワーショット(S45)を所有してましたが携行の利便性でIXYになってます。

まよい道さんへ
私も型は古いですが、パワーショット(S45)を使っています。
IXFとはタイプが違うと思いますが、画質的には、S45から乗り換えても満足できる範囲でしょうか。

書込番号:6840645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2007/10/08 08:44(1年以上前)

返信ありがとうございます☆

ちなみにみなさんは、910と2000ならどちらを買いますか?
理由なんかも教えてください。

なお私の使用用途は、旅行や出先でカメラを持っていき、風景
などを撮るくらいです。

こんな程度なら1200万画素なんていらないですかね。。

書込番号:6843495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/08 12:58(1年以上前)

画質や画角はこの辺を参考にしてみたらいかがでしょう?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/03/7113.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/04/7128.html

A4印刷やPCでの閲覧くらいでしたら、画質にそこまで大きな差はなさそうです。
決め手は、広角が必要かどうかとデザインでしょうかね。。

書込番号:6844310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/09 18:56(1年以上前)

のりぞぉーさん。

S45からの買い替えですか? G9も候補に入っていると思いますが
携帯性で選んだとしても失敗した気にはなりませんでした。

CCDのサイズは小さくなりますが28mm〜の910ISが気にならないようでしたら
お勧めです。

かなり小さい(ただ、幅は太いか)ので『コンパクト』と言うイメージぴったり。

書込番号:6849443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度4

2007/10/13 22:17(1年以上前)

まよい道さん

買い替えではなく、買い増しです。
CCDのサイズが今回1/1.7になったので、購入意欲が沸きました。
そこで、まよい道さんが、S45を使ってらっしゃったので、質問させていただきました。

皆さんの書き込みを見ていると4辺の角の流れがあると言う事ですが、S45と比べたらどうでしょうか?

書込番号:6864286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて投稿します。買いました。

2007/10/13 20:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:37件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

ヨドバシ・ドット・コムのクライマックスシリーズ応援セールでSDカード、保護フィルムセット
5000円引きで購入。本体をネット36000円前後のかねてよりの目標価格になったので
購入、今日昼間街中を歩き回って100枚ほど試し撮りをしてみました。デジタルカメラは
キャノンA20,ミノルタ・ディマージュX、カシオQV4,キャノンS45とIXY60と
使ってきて6台目。スペックを眺めて大型CCD,細密な高画素(本当は600万画素ぐらいで
良いのだが、1/1.7のCCDを待っていたら1200万までになってしまった)、手ぶれ防止、
顔認識に大いに関心をそそのかされていました。
 ためし撮りの結果は、1200万画素の映りは期待ほどではなし、400万画素のS45と
違いは感じず。L版だとA20でも遜色ない綺麗さではあります。ただ、パソコン上で拡大しても
潰れは見えないし、いろいろ補正しても影響がでないので、1200万の優位さに納得。
100枚中、手ぶれの失敗も出ないし、顔認識も優秀で、お手軽オートカメラとしても、なかなか
楽しめそうです。次回はマニュアル操作を試してみようと思います。キャノンのやや暗めの
コントラストの強い色調は、ソフトで補正をしなければ行けないのが難点(IXY60は白飛びぎみに
明るく映るが、やや色調が甘い)ですが、このコントラストが好きで他社製品に興味が薄れてきました。IXY2000のおかげで、その他の5台(全部手許にあり)は、S45以外は出番が無くなりそうです。なかなか、秀逸なコンデジですね。

書込番号:6863923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/13 21:51(1年以上前)

う〜ぱる〜ぱさん

>手ぶれの失敗も出ないし、顔認識も優秀で、お手軽オートカメラとしても、なかなか

まったく同感です、初めて使ったときは感心しました。
顔にフォーカスロックして構図を決める手間が省けました(^^)

お手軽スナップには最適ですね。

書込番号:6864192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

シャッタースピードの調整方法

2007/10/10 01:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:15件

現在、本機の購入を考えているのですが、今一つ分からない事があり、購入に
踏み切れません。そこで皆さんの意見をお聞かせください。

今月、子供の運動会があり、子供の雄姿?を残そうと思っているのですが、
本機のマニュアルモードにはシャッタースピードの調整が無く、カスタムモードの
キッズ&ペットに設定し、店頭で試し撮りしてもシャッタースピードが遅く、ブレて
しまいます。(手振れ補正有り)

そこで、本機を使用している方にお聞きしたいのですが、このような場合、どのように
調整しているのでしょうか。(以前のデジカメはマニュアルモードで調整があったのですが、
壊れてしまって、現在検討中です。)
ちなみに、他機種については特に考えておりません。

よろしくお願いします。

 

書込番号:6851400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/10 01:59(1年以上前)

マニュアルモードあるとおもいますが.....
HPの仕様にありますし、外観にもMの文字があるのでマニュアルは可能です。
仮になくても、シャッター速度優先で撮影すれば走っているところをとっても
ブレを最小限にできると思います。

書込番号:6851419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2007/10/10 02:11(1年以上前)

単純にISO感度設定を高く設定すれば速くなるかもしれないですね〜。
あとはAELが簡単にできるのでスポット測光などで任意のシャッター速度を探して固定しておくのもいいかも?

書込番号:6851439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/10 02:29(1年以上前)

IXYの場合のマニュアルは、一般的な露出のマニュアル制御機能では無く、ISO感度の設定や夜景の場合の長秒設定などを行いたい時にマニュアルにするんだったと思います。
元々、シャッター優先や、シャッター速度の任意設定などの機能は無く自動露出専用機です。

書込番号:6851468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 09:19(1年以上前)

りらっくまふくさん、お早うございます。

からんからん堂さんのISO感度を上げておくが良いみたいです。
オートで使う機種なのでPowerShotシリーズのような設定は出来ないみたいです。

設定のやり方はオートモード(カメラのマークだけ)にしておいてISO変更を
選択する。(AUTOとHIが選択できる)

気になる高感度ノイズはアップしていますのでご覧ください、室内です。


http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?id=czV%26rnoX3%3d&c=Bz23%5ccJV%2c%3d%7c%3e%2c%5e&d=

書込番号:6851877

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/10 09:43(1年以上前)

IXY は元々オートで撮るカメラです。
マニュアルモードと言うのは他の方が言われていますが、オートでは選べなかった幾つかの項目(ISO感度など)が、選択できると言うだけのものです。
一般的なマニュアル(絞りやシャッタ速度をユーザーが自由に設定できるもの)ではありません。

IXY で高速シャッタを切りたかったら、マニュアルモードでISO感度を上げてください。
ISO感度を上げると、ノイズも増えます。せいぜい、200〜400程度までかな?

晴天・屋外だと、絞りも絞られてしまい、思うようなシャッタ速度にならないかもしれません。
この場合は、シャッタ速度が下がらないところまで、ISO感度を下げれば、よりキレイな写真が撮れます。

何れにせよ、IXYはオート主体のカメラです。動きの早い被写体は別の機種の方が良いと思います。

まよい道さん の言われる、
>設定のやり方はオートモード(カメラのマークだけ)にしておいてISO変更を
選択する。(AUTOとHIが選択できる)

この方法は、通常の方法であり、明るいところではISO感度は上がらないのでは?と思います。(持ってないので、間違っていたらごめんなさい。)
マニュアルモード(カメラマーク+M)なら、確実に設定できます。

書込番号:6851923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 10:15(1年以上前)

影美庵さん。

>この方法は、通常の方法であり、明るいところではISO感度は上がらないのでは?と思います。

ごもっともな感想だと思いました。
実際はこの方法しか上げる方法がなく、ISO-HIにした場合は最低感度がISO250(曇りの時)
となりました。比較的陽に当たっている様な場所でも1/250秒前後なので日差しの強い日
などは最高シャッター速度の1/1600秒まで上がると思われます。

ISO400迄でしたらノイズはそれほど気になりません。

書込番号:6851998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 10:41(1年以上前)

訂正です。

>比較的陽に当たっている様な場所でも1/250秒前後

軽く日差しが当たったカーテンを撮影しますとISO320で1/1000秒でした。(逆光)
この事から他機種も考えているかと存じますがスポーツ撮影はISO-HIをお勧めします。

書込番号:6852055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 21:37(1年以上前)

シャッタースピード優先と絞り優先があれば、ほぼ完璧なコンデジなのに惜しいですよね…
そういう意味では、カシオのカメラはおもしろかったです。
ノイズとそのリダクション処理がどうしても我慢できませんでしたが。

書込番号:6853887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 22:08(1年以上前)

ハンカク王子さん。

>シャッタースピード優先と絞り優先があれば、ほぼ完璧なコンデジなのに惜しいですよね…

PowerShotシリーズはコンパクトなわりに重量が有りましたが、今はG9だけなのかな?
IXYはオートで綺麗に撮れると言う触れ込みでしたので結果はまずますだと思います。

マニュアルで切り替えられるのはシーンモードくらいですが、オートでも蛍光灯の
室内で雰囲気出てますので気に入っています。

屋外でもチョイ派手な色合いが良いです。

書込番号:6854047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 22:12(1年以上前)

追伸。

IXYに絞り優先、シャッター速度優先が付くとG9が売れなくなる(笑)

書込番号:6854069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 23:11(1年以上前)


の通りですね。。

あと進化できる部分と言えば、広角とマニュアル撮影機能くらいだと思います。
でも、それを付けたらG9ですね。。

でもでも、広角の画質確保はともかくマニュアル撮影くらいは簡単に実現できそうなので、
歯がゆいです〜

書込番号:6854463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/10/11 00:18(1年以上前)

皆さん、たくさんのお返事ありがとうございます。

皆さんのご指摘のように、ISO感度を上げる、露出を上げる等ではシャッタースピードが
上がる事はうすうす感じていましたが、裏技のようなモードがあるのかな?っと、
考えておりました。(シャッタースピードを任意に遅くするモードは確かあったと思います)
しかし、店頭でISO感度を上げても1/250程度しかならなかったもので、どうやったら
カタログ値の1/1600になるのか不思議でした。

でも、これで購入する決心がつきました。皆さんありがとうございました。

書込番号:6854835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/11 09:17(1年以上前)

>カタログ値の1/1600になるのか不思議でした

あぁ、なるほど。
晴天の屋外でしたら、ISO-HIで1/1600秒すぐ出ます。

ISO400でしたらモニターサイズのリサイズやプリントでもノイズは気になりません。

書込番号:6855591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/10/12 00:15(1年以上前)

まよい道さん、返答ありがとうございます。

まだ、購入していないので、何とも言えないのですが、購入したら
今度"ISO-HI"試してみます。(もし分からなければ、また教えてください。)

ありがとうございました。

書込番号:6858324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件

2007/10/12 03:29(1年以上前)

はやとちりな回答すみませんでした。私はパワーショットのユーザーでしててっきり
シャッタースピード優先とかできるものかと....
取説を見ると、モードのひとつにキッズ&ペットというモードがあり動きまわる子供
とペットのシャッターチャンスを逃さないと書いてあるのでお試しください。

書込番号:6858755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

高感度について教えて下さい!!

2007/10/10 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 2000 IS

クチコミ投稿数:81件

キャノンのカメラは最高感度ISO3200

パナソニックは最高感度ISO6400
にとカタログには、書いてあるんですが数字が大きいほど 夜間の撮影が綺麗に撮れるんでしょうか?


後キャノンIXY2000のカメラは 量販店では、いくらぐらいで買えるでしょうか?

書込番号:6854076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度3 Sans toi m'amie 

2007/10/10 22:19(1年以上前)

数字は大きいほど綺麗ではなくなっていくのかもしれないですね〜。
でも数字が大きいほどブレは少なくなっていくのかも?

書込番号:6854103

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/10/10 22:27(1年以上前)

最高感度は気にする必要ありません。

感度というのは、上げれば上げるほどシャッタースピードが速くなってブレを防ぎやすくなるのですが、その反面ノイズが増えたりして画質が悪くなっていきます。

どのデジカメでも、「最高感度」が使い物になる機種はありません。(使っても非常時の記録用)

ちなみに、夜景を綺麗に撮ろうと思えば三脚を使って低感度でとればどのデジカメでも綺麗に写せます。

IXY2000は量販店なら4万円を超えるお店が多いでしょうね。
安いところでも3万円台後半だと思います。

書込番号:6854149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/10/10 22:47(1年以上前)

数値にだまされない方が良いです。
せいぜい、ISO400程度でまともに写れば
御の字です。

夜景は、F5.6-8に絞り、ISO50程度、シャッター速度数秒
(三脚)で撮った方が一番綺麗です。

書込番号:6854290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/10/10 22:47(1年以上前)

からんからん堂さん
saku88さん★


ありがとうございます!!

高感度は、あんまり気にしないようにしてみます!!

書込番号:6854292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/10/10 22:55(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん


ありがとうございますm(_ _)m

数字が多くてもだめなんですね!!


書込番号:6854346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 IXY DIGITAL 2000 ISのオーナーIXY DIGITAL 2000 ISの満足度5

2007/10/10 23:06(1年以上前)

実質使えるのは、ISO200〜400くらいまででしょうかね。
ただ、手振れ補正がかなり優れているので、私的には十分です。
1/10秒くらいなら、素人でも慎重に撮ればほとんどブレないですよ。

書込番号:6854428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/10/10 23:14(1年以上前)

色んなとこに貼られているリンクですがとても参考になるいサイトなんで一応貼っておきます。
2000IS VS FX100
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/IXYDIGITAL2000ISvsDMC-FX100_278975.html

高感度だと若干パナの性能の方が上ですかね・・・

2000IS VS F50fd
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/IXYDIGTAL2000ISvsFinePixF50_278974.html

2000IS VS G9
http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2007/09/PowerShotG9vsIXY2000IS_278984.html

書込番号:6854479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/10/11 12:18(1年以上前)

ハンカク王子さん

サテユロさん


回答ありがとうございます★

どのカメラにするか迷っていたので いろいろ考えて買います★

書込番号:6855957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 2000 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 2000 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 2000 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 2000 IS
CANON

IXY DIGITAL 2000 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月21日

IXY DIGITAL 2000 ISをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング