PowerShot G10 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10 のクチコミ掲示板

(14609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

G10、思わず購入してしまいましたっ!!

2009/02/08 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:1077件

親愛なる諸先輩さま

スレッド[9044215]で、g10の購入を悩んでいたものです。

ついに、または(思わず)g10を購入してしまいました。
キタムラのネットで39,900円でした。
もちろんポイントもおまけもありませんが。

それでも、今日、ヤマダ電機では現金でポイントなしで、50,000円って言われましたし、
この前、近所のキタムラの店頭で聞いたときも、壊れたカメラを引き取って48,000円でしたから、私にとってはこんな旨い話はなかったので、つい先ほど、ポチッっとしてしまいました。

諸先輩さま、いろいろとご相談に乗っていただき、ありがとうございました。

でも、ネットと店頭で、10,000円も違ったら、店頭の社員は結構つらいなぁ

書込番号:9057871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/02/08 01:56(1年以上前)

おめでとうございます。

G9とG10は画角・画素数以上に描写の雰囲気が違うので楽しめると思いますよ^^
#逆に35mm相当からのレンズというのは設計に無理が出にくいんだなと感じるかもですが(笑)

仕事に使う機材でもない限り(厳密には仕事に使う機材でさえ、ですが)
カメラ機材というのは一期一会的な物がありますから
その人なりのタイミングで衝動的に買うのが一番だと思います。
#買った時点から始まるのであって、買った時点で満足して終了する種類のモノでもありませんしね^^

書込番号:9057940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件

2009/02/08 02:11(1年以上前)

アキラ兄さんさん

夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。
アキラ兄さんさんは、現在もG9とG10を、二つともお持ちなんでしょうか?

今、G9をどうしようか悩んでいます。
使わないなら売ってしまう!(保障期間中なのでいい価格がでるかな?)
いやいや、素直なレンズと望遠側のためにおいておこうかな?

なんて、考えてます。

書込番号:9057986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/02/08 02:51(1年以上前)

G9は買わなかったのですが、2ヶ月間ほど知人に貸したレンズのモノ質として借りていました。

ソツのなさや絵作りの方向性のわかりやすさ、レンズの解像感などはG9の方が良かったように思います。
#並列撮影比較はできていないので、とりあえずイメージとしてですが。

ただ、なんというんでしょう。
G9が抜群に見得を切りやすいカメラだとしたら、G10はのほほんとした感じなんですよね。
このG10の見た目やスペックから来るイメージと異なる感触が僕には堪らなくて(笑)

そういう意味では、G9はキヤノンコンデジの集大成で、G10は違うフィールドにいるというか
何かそういう今までのパラダイムがシフトしてしまってる感じですね^^

書込番号:9058076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/08 07:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
5日にキタムラなんばCITY店に行った時は45000円(下取り割引なし)でした。
キタムラ(ネット店)は44500円(下取り2000円)でしたが、下がりましたね。
私はLX3を買いましたがネット店の価格より2000円高かったので、思わず買うまいかと考えました。

書込番号:9058461

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/08 10:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

参考までにちょっとした裏技(っと言う程ではありませんが)を一つ。
G10はISO80の画質が抜群です、室内の撮影でも積極的にPモードの80で撮影してみて下さい。
動体はさすがに厳しいですが静物なら活けますよ、少々暗かった場合は暗部補正をしてやるとDigicWが賢く補正してくれます、あくまで私の感覚ですが単純にオートで撮影するより良い結果になる場合が多いみたいです。

書込番号:9058809

ナイスクチコミ!1


@youminさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/08 11:33(1年以上前)

キタムラネットでは、もう元の価格に戻っていますね。
ネット会員価格:¥44,500(税込)。

でも価格コムに載っているアマゾンだったら、¥38,955 国内配送料無料(在庫あり)。

キタムラだったら、ヤマダ電機のお膝元の前橋、高崎あたりを狙ったらどうかしら。
但し、関東、北関東に御用があるときですけど。
1月下旬、渋川伊香保からの帰り道、国道17号のロードサイド店では、¥39,000+下取り2,000円だったような。
事実上、¥37,000。
但し、在庫があればのことですけど。

ご参考までに。

書込番号:9059209

ナイスクチコミ!2


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/08 14:25(1年以上前)

>アキラ兄さん

横レスで申申し訳ありません。もし見ていましたら、

>G9が抜群に見得を切りやすいカメラだとしたら、G10はのほほんとした感じなんですよね。
このG10の見た目やスペックから来るイメージと異なる感触が僕には堪らなくて(笑)

わたしは、G9は35mmということでパスして、G10を買ったのですが。上記のコメントがちょっと難しすぎて意味が解りませんでした。

やさしく解説していただけると参考になります。

書込番号:9059923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/02/08 18:33(1年以上前)

FRLさん

G9はキャノンのコンデジ一般と同じ絵作りの方向のまま、解像感やヌケのいい雰囲気なのです。
ですからキャノンのコンデジ一般と同じように見栄えもよく、レンズ特性から来る解像感もよく感じます。

もう少し偏った見方をすると
G9は自分の力をよく知ってる人間が、自分の魅力を最大限に活かす方向で絵作りを行っているようなイメージです。
#それが大見得を切っている(ポーズを決めている)という風に感じたのです。

G10はその決めポーズに拘らずに肩の力を抜いていて、決めポーズはとらないけど様になっているような
それでいて記録すべき情報は記録しているような、そんな感じがするということです。

のほほんとしているようでいて、判っているところは判っている癖に出しゃばらないというかですね。

カメラの外観イメージでいえば、G9の方がニュートラル風で、G10の方が個を強くした雰囲気ですが
実際の描写でいうと逆で、G10の方がニュートラルで、G9の方が色が絞ってある感じ。

こういうのはあくまで個人の主観ですから、違う感じ方もあると思います^^

しかし、前にも言いましたけど
G10はLX3やG1~G6なんかでなくて、G9としっかり比較したレビュー記事が欲しかったですね。
そうすればG7/9からG10へのパラダイムシフトが明確になったでしょうに。

書込番号:9060985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/08 19:49(1年以上前)

スレ主殿ご購入おめでとうございます。

いろいろ吟味されたようで納得のお買いものでしょうね。G10撮影がいのある機種だと思います。作例お待ちしています。(かめレス失礼)

書込番号:9061369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2009/02/08 20:01(1年以上前)

キタムラネットショップで、特別セール価格¥39,900(税込)台数限定で、
また出てるみたいですね。

自分も欲しいです、迷っています。

書込番号:9061455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 20:09(1年以上前)

G9→G10へ買い替えましたが、大変満足しています。
何度か書きましたが、レスポンス、広角、操作性が良くなり、
個人的にはデザインはG9の方が良かった。

このカメラを買ってから、一眼を持ってく所をこのカメラで撮ったりしてます。
ブログアップの写真も最近はG10がかなりのウェイトを占めてます。
良いカメラだと思いますのでどんどん撮りましょう!

書込番号:9061508

ナイスクチコミ!2


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/09 00:45(1年以上前)

>アキラ兄さん

有難うございました。
かなり難解です。

G9を持っている友人が二人います。
今度、拝借して撮り比べしようと思います。

G10、わたしはデザインから買ってしまったところがありますが、はじめのうちは、撮っても、撮っても「何だこの絵は」とがっかりしました。

コンデジなのに、それ以上の映像を期待していたのかもしれません。

書込番号:9063425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件

2009/02/09 01:36(1年以上前)

ちょっと不在にしておりましたら、沢山のレスをいただき感謝申し上げます。

アキラ兄さんさん
アキラ兄さんは、G9の方がお好きなのでしょうか?
ちょっと哲学的な文章で良く判りませんでした。
こうG9もおすすめいただくと、売ってしまうのが辛いなぁ。
どうしましょうかねぇG9
アキラ兄さんは、満足度★★★★だし。

じじかめさん
本当に買う店、買うタイミングによって、値段がこうも変わると大変です。

torokurozさん
ISO80ですね。
G9の時もISO80でバリバリやってましたから、G10でもがんばってみます。
しかし、夜の祭りなんか撮る時はそうもいきませんが、G10の高感度に期待しています。

@youminさん
えーホントですか?
まあ、限定30台って、書いてましたけどね。
夜中でも見てる人は見てるんだなぁ、、、って、私もか?

アメリカンメタボリックさん
はい!
ここまで来るのにかなり遠回りしました。
フィルムのcanon F1から20年あまりカメラの生活から足を洗っていたのですが、ひょんなことでSONY DSC-W50を購入しました。
手ブレ補正もなく、6メガというあまり大きくない解像度でしたが、手にしっくりとくるホールディングの良さ、シャッターの押し具合など大変、気に入っております。
そこにcanon G9という中古でしたが、カメラを購入。
それからも、TVSデジタルやRICOH R10なども検討しながら、SONY DSC-W170を購入。
しかし、W170は残念でした。
W50のイメージで高解像度や使い勝手を期待したのですが、W170は全くのおおはずれ!
結局、W170は仏壇カメラとなり、今はオークションで新しいご主人を募集中です。

やぱり、手ブレ補正の技術も大事ですが、まずは上手くホールディング出来るかが、大事ですね。W50のほうが、ブレが少なかったですから。

というわけで、今回のG10にたどり着いたというお話でした。
(長文失礼、ソニー信者さんスミマセン)

ふくみみ2さん
あれ、毎日価格が変わるんですかね〜
毎日見ないと、損しちゃいますね。
価格.comをご購読の方なら、引っかからないようにしましょう。

で、G10早く買ったほうが、いいですよ。
なんといっても、ホールディングが抜群です。
量販店でしっかり確かめていましたけど、購入してやっぱりその良さに感動しています。
G9に比べて少し大きくなりました。もうコンデジとは呼べないサイズかもしれませんが、ちょっと大きくなった分、右手の親指の居場所が決まりました。
また、右にあるグリップもほんの数ミリ大きくなって、片手でもきっちりホールディングが可能になりました。
もちろん、片手で撮ったりはしませんが、その分左手に余裕ができます。
一眼ではないので、ズームもしませんが、気分的には大きいと感じています。
ふくみみ2さん、買い時ですよ。
今買えば、梅のシーズンに間に合いますよ。
広角になって、より広がりのある風景、しだれ梅を下からあおって、バックは青空、、なんて考えただけでもゾクゾクしませんか?
さあ、買いましょう。考えていると梅や桜が散ってしまいますよ!!!

鉄腕アトム2さん
そうですね。
確かにG9のほうが、デザインはいいかもしれませんね。
でも、G10も個人的には好きかな。
よりごつごつしたデザイン、まるでF1を思い出すデザインです。
僕もブログ始めてみようかなぁ。


ということで、沢山の返信ありがとうございました。
私も今日からG10仲間ということでよろしくご指導ください。
ちなみに、この板を読んでいるが、まだG10の購入をためらっている方はいませんか?
体に良くないので、早く買っちゃいましょう。
そうそう、キタムラネットは毎日見ましょうね。ここはあせらず!

書込番号:9063646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/02/09 09:43(1年以上前)

@とやまんさん

G9の方がコンデジという括りではパッケージングというか、描写含めてまとまりが良くて
G10の方が切り口が不明瞭に思えるほど奥が深感じですかね^^

まさしくPowerShotGシリーズに課せられた命題がシフトしたのだろうなと思います。
#RAW現像させる以上、JPEG上の絵作りで良く見せても〜という判断がディフォルトのあの設定なのでしょう。

レンズ描写だけでいえばG9の方が良いと本気で思っていますが
僕も31~2mm相当あたりの画角が大好きということでG10を選んでいるので、これは相殺される要素ですね。
全体の操作性はダイヤル追加を除いても間違いなくG10の方が良いと思います。

星が4つなのは、1stインプレッションというのは多少ブレがあるので予備シロを残しておきたかったからです(笑)
今ならもう0.5は確実にポイントを付けられますね^^

別スレで出しましたが、ISO感度設定を1/3段刻みにして欲しいのと低感度側に伸ばして欲しいというのと
Pモード(プログラムAE)にF値開放優先と、被写界深度優先(現状?)の切り替えがあると嬉しいかな。
両方ともソフトウェア的には簡単な問題だと思うので、一考して欲しいということで、予備シロ分の-0.5です。

昨日、前玉が汚れたので拭こうとしたら、でかいだけじゃなくて凄い曲面Rですね^^;
ボディの分厚さが玉に瑕と思ってはいますが、やはり仕方ないのだろうなと納得しました。

書込番号:9064360

ナイスクチコミ!0


hollyhockさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/17 00:54(1年以上前)

スレ主さま

横スレ失礼いたします。今までIXY DIGITAL50を使っていましたが、古い機種のためバッテリーの持ちが悪くなってしまい、新しくバッテリーを購入するよりかは思い切って新しいものに買い換えようと思い様々なカメラを検討しておりました。

価格.comでの評判や皆様方のレビューを参考にし、今までの50と大きさや携帯性があまり変わらない920ISか3000にするか、または鞍替えしてGRやニコン6000なども候補に挙げ、店頭でもいろいろといじくり回した結果、妻も一応使えそうな大きさ、自分的にもこれを機に今まであまり頓着のなかった写真についてすこしずつでも勉強していこうと発起し、G10を一昨日ポチりました!

三ツ星カメラさんでSDHC4Gを2枚、カードリーダー(手持ちのPCがSDHC非対応なので・・・)込みで43900円で個人的には大満足の金額でした。

今まで皆様のコメントやレビューを毎日拝見させていただいておりましたが、到着が待ち遠しく、思わずコメントさせていただいた次第です。

これからいろいろとお世話になるかも知れませんがよろしくお願いいたします!

書込番号:9107765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2009/02/17 09:13(1年以上前)

当機種

長谷寺 だだおし

hollyhockさん

ご購入おめでとうございます!!!パチパチパチ!
CANON G10いいですよ〜

先日も我が奈良の伝統行事「長谷寺のだだおし」に行ってきましたが、
なんと、私の周りに居たカメラマンの3人までが、G10を持っていて
人気の高さをうかがえました。

また、G9からの買い増しですが28mmからの広角がいいですね。
少し、撮影の幅が増えたように思います。

少々重く大きいのが欠点ともいえますが、その重量とグリップの良さで
しっかりと持てて手振れも少ないように思います。

これから桜のシーズンとなりますので、美しい風景を沢山残してください。

先日の「だだおし」の写真を一枚貼り付けました。こんな感じの節分行事です。

書込番号:9108640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

最安値!?

2009/01/31 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 imp_555さん
クチコミ投稿数:4件

今日、G10を「カメラのキタムラ」のサンリブ古賀店で購入しました。
ここのお店は常時G10を置いてないお店(小さいキタムラ)でしたので、取り寄せ対応でした。

予約を月曜日に入れたときは42500円で下取りがあれば2000円から下取りしますよとのことでした。

そして、今日入荷したとの連絡が入り取りに行きました。
すると店員さんから「安くなってますよ!」とのこと。
どうやら対抗しているヤマダ電機の香椎本店が値段を下げてそれに対抗してるとのこと。

本体価格は37500円で下取りがあれば1000円から下取りしますとのこと。
これはラッキーだなと思いながら買って帰りました。
安くなった分でSD2GBと液晶ガードフィルム(貼付もしてくれました)も一緒に購入。
3点で39700円でした(下取りがあったので実質38700円)
安くなってもTポイント1%付与もありました。

店員さんにこの価格はいつまで?と聞いたら2/6(金)までやりますよとのこと。

ここのお店の近くに住んでいる方で購入を考えている方、今がチャンスかもです。

書込番号:9020167

ナイスクチコミ!1


返信する
kirimuさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/01 16:43(1年以上前)

ちょっとこのスレと話の趣旨と違うのですが、質問させてください。

今このG10の購入を考えてるのですが、価格が35000円ほどまで下がる見込み、というか下がる可能性はあるでしょうか?

書込番号:9024891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/02/01 17:15(1年以上前)

kirimuさん

>価格が35000円ほどまで下がる見込み、というか下がる可能性はあるでしょうか?

間違えなく35,000円以下まで下がるでしょうが多分モデルチェンジで処分の時やオープンなどの特価の時でしょう。
モデルチェンジの時だとまた新型と迷ってしまい何時になったら買えるか分かりませんよ。

現在の価格でもこの機能と性能なら十分に安いと思います。
35,000円になるのを待つより直ぐに買った方がとても幸せになれると思いますよ。

それにしてもサンリブ古賀店安いですね。

書込番号:9025048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/02/02 01:45(1年以上前)

まあこの商品の仕入れ値は25000円くらいですし下がりますまだまだ

書込番号:9027928

ナイスクチコミ!0


kirimuさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/02 11:35(1年以上前)

>>ズマロン3.5さん 
そうですね・・実際触って使ってみたらこの価格は安いなと思いました。
自分結構迷う方なので新作出たら迷ってまた待たねばならなくなってしまうような。
早い返答ありがとうございました!参考にします。

>>toru05262002さん
仕入れ価格は25000円くらい何ですか。
それは安くなるんでしょうね・・・・。後半月くらい待ってみようか・・・一ヶ月・・・んー。


ぁ、サンリブ古賀店だけではなく、天神店の方も同じ価格でしたよ−。

書込番号:9028768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/02 13:59(1年以上前)

imp_555さん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
ラッキーにお安く手に入れられる事が出来た様で、羨ましい限りです。

うちの一番近くのキタムラは周りに競合店も無い為に超強気で、値引き交渉に応じてくれる気配はありませんし、プライスカードのままのお値段の様です。
競合店の近くにあるキタムラはいいですね。(店員さんは大変でしょうけど…)

古賀は義父の故郷なので、少し親しみがあり思わずレスしてしまいました。
G10でガンガン撮りまくって使いまくって、G10を思いっきり堪能して下さいね。

書込番号:9029223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2009/02/02 15:01(1年以上前)

imp_555さん 皆様こんにちは

先日、近所(東京、埼玉)をぶら〜っと見てきました。
大手量販店、キタムラ、キムラ。。この地域はダメっぽいですね
他の商品も含め大した交渉はしていませんがこの不況にもかかわらずみんな強気><
だいたい428〜448くらいでしょうか。。
買い替え(現在G7、RAWが目的)で手元にG7があり大変気に入ってるのでそんなに急いではいなかったので忘れていました。

先ほど所用で近所のホームセンターに行ったとき。。
通りすがりの質屋に@@
新品(金融商品保証書無地)が35800円で2個出ていました!
当然ゲット、用を済ませてもう一度見に行ったら完売していました。

質屋っていう手もあるんですねぇ〜
ラッキーでした^^v

書込番号:9029379

ナイスクチコミ!1


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/02 16:24(1年以上前)

>金魚電化さん

>新品(金融商品保証書無)
これをどう割り切るかですね。

他のカメラの場合ですが、キタムラとマップカメラでそれぞれ保証期間内の中古と、店舗独自の保証付を買ったことがあります。

2台とも故障しましたが、それぞれ保証期間内ということで、無償修理しました。

書込番号:9029645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2009/02/02 17:07(1年以上前)

FRLさん こんばんは

紛らわしい書き方ですみません^^;
保証書は付いています。
まったくの白紙でその質屋さんでは記入しないとのことでした。
日付未記入の他店販売シールもこっそり頂いてきました(笑)

書込番号:9029762

ナイスクチコミ!0


FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/02 17:23(1年以上前)

>金魚電化さん

失礼いたしました。
それなら万全。お安く変えてうらやましい限りです。

私は、発売1週間後にキタムラで買って、49,500円でしたから・・・

書込番号:9029812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/02/03 00:58(1年以上前)

そうか〜取り寄せると言う事も出来たんですよね。
所で、値段交渉後に、取り寄せ頼んだんですか?
それとも、金額関係なくG10狙いで。。。?

私は、新宮店の方で去年11月に買いました。
その前に、サンリブに入ってるの知ったのでのぞいたら置いてないので
新宮店でとなりました。
その時で46,200円−下取り2,000円=44,200円で購入しました。

それにしても、安くなりましたね(^_^;)

書込番号:9032721

ナイスクチコミ!0


スレ主 imp_555さん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/03 01:04(1年以上前)

>ジュラルミン大公さん

コメントありがとうございますm(__)m
偶然にも安く手に入ったので大満足です。

競合店のないお店は強気…困ったものですね^^;
店員さんと少しお話しましたが、競合店があったらあったで大変とも仰ってましたよ。

早く使いこなせるようにがんばります。

>金魚電化さん

質屋ってのもありますね♪
お互い安く購入できてますね。
うちの近所には高山質屋さんというのがありますが、そこは見に行ってないです。
今度、見に行ってみよう(買ったのに・笑)

>おせっかい親父(仮名)さん

元々G9を持っていて、そろそろ買い換えようかなと思って取り寄せをお願いしてました。
なので、最初からG10狙いです^^;

ホント、安くなりましたよね♪

書込番号:9032750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

価格コムはやすくない。。

2009/01/26 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:10件

私今日京都の電気屋で49800円のポイント20パーセントを見ました。差し引きするとほとんど価格コムと変わらない気がします。まだまだG10は値段を下げそうですね。

書込番号:8994899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:278件

2009/01/26 22:00(1年以上前)

わざわざ、ID作ってご苦労様です。

書込番号:8994939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/26 22:15(1年以上前)

 昔ヤマダで3000ポイントちょっとたまってたのを、
有効期限切れさせてしまって、泣きを見て以来、
ポイント値引きは現金値引きと同等の価値と思うことが
出来なくなってます。私の不注意が原因とはいえ、
やはり現金値引き希望です・・・

書込番号:8995053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/01/26 22:39(1年以上前)

いや、ただこれからまだまだ値崩れが起こると思っただけです

書込番号:8995243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/26 22:45(1年以上前)

価格comになってる価格より安いと言う情報はたくさんありますよ、
此処は最安値のところでは有りません。

書込番号:8995290

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/27 13:07(1年以上前)

ポイント分を値引きしてくれるといいのですが・・・

書込番号:8997773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/27 14:24(1年以上前)

私は年末年始の売出しを狙って買いましたので38,000円程度で購入できましたが、発売からまだ間もないのに安くなりましたよね〜
ちょっと異常な位だと思いますよ。

正直に言って、実際に買って使っていると「もしコレを5万円で買っていたとしても満足できるカメラだなぁ。」と感じます。
個人的には廉価デジイチを買うよりよっぽど良い物を買った満足感が在りますね。
(価格.comの現時点でのEOS kiss Fレンズキットは41,500円〜、G10は38,400円〜)
ハッキリ言って多少の価格低下を待つよりも、40,000円くらいでもイイからサッサと買って使ってみて欲しいですね。
金銭感覚は人それぞれなので断言は出来ませんが、40,000円以上の価値は在ると思いますよ。

逆に、それほど価格だけを重視する向きにはGシリーズは合わないカメラだと思います。
もっと安価なカメラを買う方が気楽に使えて良いかも知れませんよ?

書込番号:8997973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/28 16:55(1年以上前)

私の場合カカクコム掲載店の最安値の8掛けくらいで・・・
それよりドバイ観光兼買い出しツアーで免税品を安く買ってヤフオクで儲けてね。
------------
ポイント制というのはどうなんだろう。
計算しやすいようにすべての商品のポイントが10%と仮定すると
10万円の商品を買うと10%のポイントつまり1万円相当が割引になります。
次にまた10万円の商品を前回のポイントを利用して買うと
10万-1万=9万になり9万円の10%がポイントになる。
つまり10%割引にはならない。一見10%割引になってるように見えるが・・・
ポイントなしの商品を買ったときのみ10%割引になる。

それより、ポイントなしで現金で安い店を探すといいよ。
ポイント制という囲い込みにとっつかまらないでね。

書込番号:9003504

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/07 18:31(1年以上前)

他の3サイトより 有名な為このようなことが書かれるのだろう。
あくまで参考であって 値切れるメーカーの機種なんか参考になると思うけどね。

書込番号:9055403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

もっと価格情報を!

2009/01/17 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:4件

新年になって、何処も価格が硬直状態の様な気がするのですが。
本日、ヤマダでポイント分を引いても\42,500で出ていました。当欄の\38,000台の量販店
があれば教えて下さい。
 「価格COM」本来の市場情報を期待しています。

書込番号:8948104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/01/17 17:15(1年以上前)

> 「価格COM」本来の市場情報を期待しています。
価格.comも硬直状態ですからね。

書込番号:8948174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/17 17:31(1年以上前)

価格.comの価格は、秋発売の機種は、ボーナス・クリスマス商戦に向けて値下がりし
正月明けに小康状態に入り、年度末のセールまではあまり下がらない、というのが基本パターンです。
#個人的にはこのパターンに則って購入時期を決めました。

それに比べ若干高めで推移する量販店の価格は、年度末に向けて一定スピードで下がっていくケースが多いです。
単純に安い価格を期待しているのであれば、もう一ヶ月くらいは辛抱が必要に思います。

ただ春前には下のCCDサイズクラスに1300万画素モデルも登場しますし
G10をどのタイミングで購入するのがよいかはちょっと微妙ですね^^;

書込番号:8948246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 18:04(1年以上前)

スレ主さま こんにちは

>当欄の\38,000台の量販店があれば教えて下さい。

ご覧の通りではないでしょうか?現時点での最安価格の情報は
載っておるように存じます。
ですので価格サイトでは検索できないと思います。

>「価格COM」本来の市場情報を期待しています。

私の立てた口コミへの反論でしょうか?でしたらオ−ナー同士の
情報交換の場として利用することや、また購入希望者が既所有者
に質問することへの書き込みが‘本来’でないという事になりま
すが、それはどうなんでしょう?価格のスレには色々な情報があ
った方が私はいいと思うのですが…。
当方の立てましたスレがお邪魔になったのでしたら、すみません。

本題に戻ります。
スレ主様ご自身は購入をご希望のように感じました。でしたらい
つ購入したいのかによります。お急ぎなら価格の差には目をつぶ
られてご購入される方が良いと存じます。もしそうでないのなら
どうぞ腰を据えられてじっくりと価格の下落をお待ちになるのが
よいかと存じます。
失礼いたします。

書込番号:8948355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 19:48(1年以上前)

刺激的な表題は価格.comに向けられたものか、単に価格が下がらないことに苛立ちを感じたものか不明でしたが、、、

価格が下がらないのはメーカーがインセンティブを下げているからでしょう。
年末のような急激な価格低下はもう無いでしょうね。
他の機種、5D2などは期末の利益確保向け大いに下がると思います。

書込番号:8948826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 20:57(1年以上前)

スレ主様 こんばんは

最安店で¥36000台出てますよ!

書込番号:8949180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/17 23:22(1年以上前)

最安店のホームページ上では39190円で販売されていますので
価格.comでの36190円は入力ミスのような気がします・・・^^;

書込番号:8950111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/17 23:39(1年以上前)

ありゃりゃそうなんですか。
せっかくいい金額になったと思ったのに…。

書込番号:8950228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2009/01/18 01:05(1年以上前)

キタムラで38000円代で買いました。
近くの競合店の価格(正月特価)に合わせてくれましたよ。

書込番号:8950725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/18 02:15(1年以上前)

これはすごいですね!!
もう一万円も安くなったんですねぇ。

書込番号:8950989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/01/18 23:58(1年以上前)

まだ発売されて間もないのですが、安くなりましたね。
LABI仙台では、50,000円の21%でした。
これでも安くなった方かもしれません。実質支払額が多いので
得とは言えませんが。前のモデルより安くなるのは早いのではないでしょうか。

書込番号:8956093

ナイスクチコミ!0


bexbexさん
クチコミ投稿数:40件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/19 12:38(1年以上前)

昨日ヨドバシ秋葉原にて「1/18のみ特価50000円」(通常54100円)で、ポイントが36000円ほどあった事もあり、つい衝動で買ってしまいました。

書込番号:8957703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/22 01:33(1年以上前)

スレ主様 

ほんとにどうなってるんですか?言いたいことだけ言ってトンズラする
ようなことして…
人に本来どうのこうの言う前に最低限自分がちゃんとしてください!!
別の板にカキコする前にこっちを何とかしてもらえないもんですかね?
アイコンが本当ならいい大人でしょ?もっとマナーをもって社会の規範
となるようにお願いいたします。

失礼いたします。

書込番号:8970625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価情報 キタムラとビックとヨドバシ

2009/01/09 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:491件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

特価情報です。

キタムラ

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/41981-001001

ヨドバシ

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001038508/index.html

ビック

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4960999619699

いずれもポイント還元を考慮すると40,480円です。

ポイント還元は実質、徳ではないので30台限定ですがまだ在庫ありなので近所に店舗のあるキタムラをポチとしました。

現時点では一番、私の理想に近いコンデジでしたので、いずれは買うつもりで限定のケースはゲットしていました。

これで私もG10のオーナーとなり皆さんの仲間入りが出来る事となりました。
基本的には妻がメインで使う事になるでしょうが一眼レフのサブとして、ちょっとした散歩のお供に使いたいと思っています。

書込番号:8910580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/09 23:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。楽しんでくださいね。

書込番号:8910667

ナイスクチコミ!0


engel777さん
クチコミ投稿数:80件

2009/01/10 12:08(1年以上前)

G10は旅カメラ、お散歩カメラとしてはその携帯性を考えればとても使いやすく最高のカメラを選びになったといえるのではないでしょうか。画質もパソコンで鑑賞するとか、記念にアルバムに貼るとか、お友達に配る範囲であればいうことなしの画質と思います。。
ただコンデジ一般に言えることですが、一眼と比較してフォーカスの応答速度が格段に劣っていますので、小鳥とかペットとか子供達の早い動きには対応が難しいです。。
 機能が一眼なみにそろっていて、いろいろ楽しめるのこのカメラの特色ですが、そのかわり初心者には初め使いこなしに苦労するかもしれませんが、AUTOモードではじめれば初心者でもOKです。取り扱いの本お探しのようですが、私の意見は習うより慣れろです。本にはいろいろ書いてありますが結局のところ自分で触ってみないと分からないことが一杯ありますので。。
私はPモードを常用しており、必要に応じて付属の撮り説をみながらすこしつづつ知識を増やしました。

書込番号:8912784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/10 23:07(1年以上前)

僕も昨日キタムラグループネットショップでポチりました。
そして本日自宅近くのキタムラにて代金を支払い目の前に置いて眺めております。安く購入できて良かったです。

これから少しずつカメラ撮影を勉強していこうと思ってまーす。

書込番号:8915833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/11 21:15(1年以上前)

本日、使用してみました。
家族を中心に撮影しての感想です。

顔認識のAF精度の高さに驚きました。
動き回る子供にも思っていたよりスムーズにAFが作動しました。
まあ被写界深度の深さに助けられている部分も多いとおもいますが。

露出に関しても顔認識が機能しているせいか40Dや5Dよりも露出精度が高く感じました。

今後、じっくりと使ってみたいと思わせてくれる初めてのコンデジでした。
とても良いカメラだと思います。

書込番号:8920437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Amazonで39,000円です。

2008/12/18 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

今日現在、Amazonで39,000円です。
12/12で近所のキタムラ買ったばかりなので、ま、しょうがないかと思ってます。

昨日は45,000円ぐらいだったと思います。

書込番号:8805148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:251件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/12/19 00:07(1年以上前)

スレ主さま こんばんは

こればっかりは、しょうがないですね…。
まぁナマモノですからあきらめましょう!(青魚なみだけど…)
早くに入手した分、たくさん楽しんで減価償却しちゃいましょう!

書込番号:8805552

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/12/19 00:29(1年以上前)

子育てとーちゃんさん コンバンワ!
貴殿の情報で先程購入していまいました!

私もキタムラインターネット店の39,800円が買えず
近所のキタムラに出向くも42,800円が精一杯との事。

何か悔しくて手ぶらで帰宅した所、貴殿の情報が!
この物入りな年の瀬にポチッてしまいました・・・。
しかし同時購入の8GSDと保護フィルムを合わせて41,540円。

これから到着までと、到着してから楽しみたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:8805699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/12/19 01:55(1年以上前)

私は昨日の夜、アマゾンで
8GB Transcend SDHC CARD (Class6)を購入しました

夜10時頃見てたときは1540円だったのが、深夜0:00頃に1320円
に変わっていたので思わず2枚ポチっと
(1500円以上は送料無料になるので)

今日見ると1540円に戻ってましたが、売れ行きの良さそうな
時間帯に表示価格の変更でもやってるんでしょうかね
(並行輸入品は1400円)

書込番号:8806041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/12/19 06:23(1年以上前)

> walk to workさん
>まぁナマモノですからあきらめましょう!(青魚なみだけど…)

そうですね、あきらめて減価償却に励みます

> 仁ベエさん 
>近所のキタムラに出向くも42,800円が精一杯との事。

私の近所のキタムラは48,800円が精一杯でしたので、店舗によって
価格設定が違う再認識しました。
なお私は、対面販売で、カードボーナス払いが出来て、Tポイントカードが
使えるキタムラにしました。そのポイントでで5年保証に入りました。
量販店の10,000円分ポイントは、使う予定がないので量販店はパスしました。

> ぽんぽこ22さん 
>8GB Transcend SDHC CARD (Class6)を購入しました

私はカードリーダーがなかったので、一緒に梱包された
 Transcend 8GB SDHC6 with RDS5W Card Reader1,980円
を買いました。昨日時点では売り切れていました。
本当は2Gを2枚か謳歌と思っていたんですが、送料ただの1,500円を
超えそうな組み合わせがいまいちなかったので、思い切って値ごろ感が
一番ある8GBにしました。

みなさん、情報ありがとうございます。

書込番号:8806315

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2008/12/19 07:50(1年以上前)

ぽんぽこ22さん 

そーなんですよね!トラ8GSDには私も驚きました。
昨日の昼間にウイッシュに入れて置いて
夜中G10と共にカートに入れると「値段が変わっています!」との事。

うーんいいようにとれば1枚でも送料無料にする為か?
ちょっとでもG10の補填をしようとした為か、わかりませんが・・・。

書込番号:8806444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/19 20:58(1年以上前)

すてきな情報をありがとうございます。
これからポチっとしてきます

書込番号:8808768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング