PowerShot G10 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10 のクチコミ掲示板

(1108件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

G10での月夜の撮影方法!!

2009/10/04 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

昨日は十五夜で月が綺麗に出ていましたが・・・、どうも綺麗に接写出来ません。
やはり、感度等の問題で、綺麗に接写出来ないのでしょうか?
綺麗に撮る方法等あれば、ご伝授の程、宜しくお願い致します。

【やっぱり一眼レフの方が良いのかな?】

書込番号:10259503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/10/04 21:02(1年以上前)

別機種
別機種

縮小のみ

中央部切り出し(トリミング)

綺麗にとは?
大きく写せないと言うこと??

一眼レフの方がいいのは目に見えてるけど、
これ位でよければコンデジでも撮れますけど。
(CANON PowerShot S3 IS + テレコン OLYMPUS TCON-17)

書込番号:10259590

ナイスクチコミ!2


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/10/04 21:20(1年以上前)

 そう、こんな感じです。
失礼しました。

書込番号:10259715

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2009/10/04 21:36(1年以上前)

測光はスポットにしてますか?

満月なら相当明るいので最低感度にしても
手持ちでちゃんと撮れる筈です。

書込番号:10259817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/10/04 21:38(1年以上前)

三脚前提ですからシャッタースピードは機種の最長で良く、ISO感度は高画質側に稼げますよね。
となると大きく写す=高画質ということで基本的に望遠側のレンズ長になるのではないでしょうか。
G10は140mm相当ですから基本的に不利ですね。

書込番号:10259843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/05 01:43(1年以上前)

デジスコだったらいけそうだけど、高くつきそう。
デジ一眼にケンコーのミラーレンズの方が良さそうな気がします。

書込番号:10261414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/10/06 11:22(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

G10 スポット 低感度 チョイブレ

今年の中秋の月 トリミング 

レンズ違いですが・・ トリミング

ポン@ 殿こんにちわ

以前G10で撮った「月」とデジ一眼レフで撮った「月」貼らせていただきます。
気合を入れて夜空を撮ることは無く夜間活動時に綺麗と感じたら撮りますのでまずすべて手持ちです。撮影される方の力量にもよりますが「見上げて撮る」はブレとの戦いだと感じます。

過去に書き込んだ物と内容は同じだと思いますが・・・
気合で構えてちょいと絞り息を止めてシャッターを切る。。。です。G10の場合はスポット測光にしてSSは1/200以上がよろしいかと、形状的にホールド難しいですから。SS高速出るようでしたら絞りは開放側より絞ったほうが良いと思います。個人的にはF4からうえで設定します。

上記諸先輩方が仰っているな装備は使っていません。ドノーマル状態での撮影&トリミングで安く済ませています(笑)万全の装備で撮影したらはまりそうな程奥が深そうなので今は控えますが、春夏秋冬夜空撮影なんて面白そうですねぇ〜!  
あっ綺麗に見せるために「モノクロ」でアップしています。個性的な月色でしたら問題なしですが・・・  因みに同じように設定してもGF1+パンケーキレンズでは「満月」捕らえることが出来ませんでした(悲)ポン@ 殿上手く撮影できたら是非見せてくだされ!!
(駄文遅レス失礼)

書込番号:10267588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/07 14:24(1年以上前)

別機種
当機種

50D+サンヨン(トリミング)

デジスコ+PowerShot G10

【やっぱり一眼レフの方が良いのかな?】>一眼レフでもレンズと三脚次第ですよ!

G10 デジスコで始めて撮って見ました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8884617/ImageID=240726/ 
(雲台 三脚は強化してます)

書込番号:10273022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/10/08 13:10(1年以上前)

皆様、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。
並びにレス有難うございます!!

色々と参考になりました。
【中秋の名月】は終わってしまいましたが、秋〜冬の夜空並びに月の見方が、
空気が澄んで綺麗に写る為、参考にしつつ頑張って撮ろうと思います。

色々とアドバイス有難う御座いました。

書込番号:10277317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体に傷が・・・

2009/09/22 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

今日久々に持ち出して撮影をしましたところ、手から本体が・・・【トホホ】
地面に【アスファルトの上に】落ちてしまいました。
ボディにも傷が・・・。
一応メーカに点検で修理を出そうと思うのですが、購入先に確認の為、傷が入っている箇所を交換【修理】で幾らかかるか問い合わせたところ、【一万円前後】との回答が返ってきました。
そこで質問です。ボディに傷が入ってそこの箇所を修理出された方、実際幾らかかるかお分かりになる方、ご伝授よろしくお願い致します。

書込番号:10196219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/22 23:08(1年以上前)

ボン@さん

ご愁傷様です。
私もやってしまった口です。
9860225 でもご参照ください。

ここで一言!
修理されるなら、キヤノンのSSへ直送しましょう!!

書込番号:10196391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/09/22 23:58(1年以上前)

@とやまんさん
早々レス有難う御座います。
何故?キャノンのSSへ直送が良いのですか?
修理が早い為?
教えて下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:10196749

ナイスクチコミ!0


SnaG3さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/23 00:01(1年以上前)

>ボン@さん
ご愁傷様です。

私は液晶でしたが買ってまもなくやっちゃいました。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#dcam
の金額が私はかかりましたが、たぶんこの金額だとは思いますが
一度SSに確認取られたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:10196766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/23 00:12(1年以上前)

ぼん@さん

9860225 でもご参照ください。

を、ご覧ください。

書込番号:10196832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ポン@さん
クチコミ投稿数:143件

2009/09/24 06:34(1年以上前)

おはようございます。
@とやまんさん並びにSnaG3さんレス有り難う御座いました。
また、返信が遅くなってスイマセン。

 近くにSSがありますのでそちらに今日持っていこうと思います。

書込番号:10203877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/25 00:34(1年以上前)

ポン@さん

いつも素っ気無いレスで申し訳ありません。
でも、書いてしまうとすご〜く長いんです。
修理箇所が治ってなかった。
修理完了まで1ヶ月も掛かった。
もちろん全てのカメラ店がそうだ。とは申しませんが・・・

SSへ行かれるとのこと了解いたしました。
一日も早く直ってくることをお祈りします。
また、作例でも気軽に交換いたしましょう。

書込番号:10208445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面が真っ暗になりました。

2009/09/07 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

まったくの素人です。先日海外旅行に、買ってから初めてG10をもって行きました。
天候に恵まれ、すばらしい景色を撮りまくっていたのですが、あるときから突然、
カメラを縦位置にすると液晶画面が真っ黒になってしまいました。それでも横位置に戻すと
液晶画面は元に戻り、縦位置で適当に写した画面はしっかりと写っていました。
また、しばらくすると縦位置の液晶画面は正常に戻りました。現在も問題はありません。これって故障なのでしょうか?それとも操作方法に問題があったのでしょうか?
故障なら、保障期間中に修理に出そうかと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10114694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 17:46(1年以上前)

故障だと思います。

書込番号:10115426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/07 18:11(1年以上前)

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

災難お見舞い申し上げます。

G10には「○○センサー」「電子水準器」のような水平や傾きを図る機能が付いていないので残念ながら「故障」の可能性が大です。購入間もないようなのでサービスセンターもしくは購入店舗にご持参されたほうがよろしいかと。
(駄文失礼)

書込番号:10115526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 18:31(1年以上前)

正解率80%の模範回答です?。
無意識のうちDISPボタンを押している。
ユーザーガイドP60をご覧あれ。

書込番号:10115607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/07 18:48(1年以上前)

現在は、その現象が出ていないようですが、念のためSSで一応観てもらうことをお勧めします
あと思い当たるのは、「縦横自動回転」をオン・オフしてみて、画像が正常に機能するか試してみては如何でしょうか?

書込番号:10115694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 18:54(1年以上前)

えーと、キーワードは
>縦位置で適当に写した画面はしっかりと写っていました。
です。

書込番号:10115726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/07 19:25(1年以上前)

私は、G10はバッテリの持ちが非常にいいので、液晶画面オフ設定は外して使用しています

書込番号:10115873

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/07 19:58(1年以上前)

じじかめさん、アメリカンメタボリックさん、早速のご指導有難うございました。やはり故障の可能性大ですね。明日にでもサービスセンターに行ってみます。有難うございました。

書込番号:10116050

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/07 20:09(1年以上前)

団塊の世代X氏さん、下町情緒さん、ご指導有難うございました。無意識にDSPを押したりしてはいないと思います。もちろん「無意識」ですから断定は出来ませんが。また、縦横自動回転のセットも問題ありません。やはり故障の可能性が大のようです。明日にでもSSに行ってきます。皆さん、ど素人の質問にご丁寧なご指導有難うございます。
これからも頼りにしています。

書込番号:10116118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 20:34(1年以上前)

故障の可能性大ですか、残念ですね。
サービスセンターの判定結果報告お願いします。
変な模範解答、失礼いたしました。

書込番号:10116270

ナイスクチコミ!2


PureOneさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 13:12(1年以上前)

勝龍さん、はじめまして。

もしかして、偏光レンズのサングラスを使用していませんでしたか?
別機種ですが、私も先日、偏光のサングラスをかけた状態で
カメラを縦位置にしたら、液晶が真っ暗になり 一瞬焦りました。

見当違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:10119931

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/08 13:33(1年以上前)

PureOneさん、新しい情報有難うございました。早速、別のデジカメでサングラスをかけて試してみました。確かにこの状態でカメラを縦位置にすると画面が暗くなりますね、しかし画面が見えなくなるような状態ではありませんでした。しかしG10のときはもっと真っ暗になりまったく画面が見えなくなりました。今日、新宿のキヤノンサービスセンターにカメラを持ち込み調べてもらいました。一応部品を点検、交換等もして見ますとのことでした。
戻ってきたら結果を報告させていただきます。
有難うございました。

書込番号:10120004

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/10 10:04(1年以上前)

サービスセンターから帰ってきました。結果は原因不明、発症が確認できなかったとのことでした。
センターの回答は「繰り返しテストをしましたが、ご指摘の症状は確認できませんでした。
念のため、関連部品のメイン基板ユニット、液晶モニターを交換し、各部点検をしました。」
結局、原因は不明でしたが、担当者のお話ですと画面の縦と横に切り替えるテコ(?)様なものがあり、この部分のローラーの動きに一時的に問題が生じてこの症状が起きたとも考えられるとのことでした。いずれにしても基板ユニットと液晶モニターの交換がされましたので、このまま使用していきたいと思います。
素人の質問にさまざまな情報を提供していただいた皆様、本当に有難うございました。

書込番号:10129437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G10用に良いケースありませんか?

2009/08/30 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:2件

現在純正ケースを利用していますが、不便で仕方ありません・・・
メーカーは問わず、もっと取り出しやすいケースをご存知の方、
情報頂けませんでしょうか?

書込番号:10074925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 22:10(1年以上前)

純正の様な方式なのか、ポーチの様なモノなのかどちらでしょうかなぁ?

ポーチの様な方でと云うなら、過去に数多くのスレが立っているので参考にされるのが良いでしょうなあ…。

因みに私はデルセイGOFIXを使っています。

書込番号:10074981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/30 22:29(1年以上前)

取り出しやすいベストを探したほうが良いと思います

書込番号:10075115

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/08/30 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは

僕はDELSEY製GOPIX 20を使ってます。予備バッテリーとレンズペンとか入ります。

ボディだけならGOPIX 10で良いと思います。

肩にも掛けれるし、ベルトにも通せます。

過去スレ検索すると他にも出て来ますよ。

書込番号:10075363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/08/31 19:40(1年以上前)

皆さん早速の書き込みありがとうございました!
おっしゃる通り、過去に沢山の書き込みがありました。
失礼しました(汗)
ご紹介頂いたものも含め、ゆっくり検討しようと思います。

書込番号:10078518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AF補助光

2009/08/31 08:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:33件

AF補助光機能をOFFにすると、すべてのモードでピントが合わなくなるのですか?

書込番号:10076365

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/08/31 08:15(1年以上前)

暗いところで補助光が必要なところではそうです。

書込番号:10076394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/31 08:29(1年以上前)

私の場合暗くてもoffでピントはいつもあっています
試してみてください

書込番号:10076422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/31 08:35(1年以上前)

暗い所でピントが合わないのを補うのがAF補助光です。
暗い所でもピントが合う被写体(光源)があればAF補助光の必要はありません。

書込番号:10076431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/08/31 09:30(1年以上前)

機種は違いますが、いつもOFFにしています。

書込番号:10076547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/08/31 12:18(1年以上前)

みなさんありがとうがざいます。
OFFにして試して見ます。

書込番号:10077041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

消音機能

2009/08/26 07:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:33件

どうして消音機能を使うとシャッター音も消せるのでしょうか?
G10には、機械式シャッター部が無いのでしょうか?

書込番号:10051292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/26 07:46(1年以上前)

無いようです

書込番号:10051313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2009/08/26 08:18(1年以上前)

シャッター音やタイマー音などは、マイカメラでダウンロードしたりして、いろんな音色に変更できますよ。

書込番号:10051384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2009/08/26 08:24(1年以上前)

デジタルコンパクトカメラのシャッター機構は
フィルムカメラの数分の1のサイズですので
本来、ほとんど音が聞こえませんが
撮った感触を残すために音響ユニットがついています。

デジタル一眼レフの場合フィルム機と同等の
シャッターがついているので消すことはできません。

書込番号:10051404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/26 08:35(1年以上前)

電子シャッターにメカニカルシャッターを併用して、スミアを防いでいるようです。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=059321

書込番号:10051428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/26 14:30(1年以上前)

こんにちは
メカニカルシャッター:
撮影直前にたまった電荷を開放するためと、
長秒時のノイズリダクションのデータ比較検証のために、
メカニカルシャッターがあると役に立つわけです。
(同秒時間閉じたままで露光させる)

物理的な動作質量や動作範囲が小さいので、
それ自体の動作音量は小さいものと思います。

書込番号:10052470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/08/26 19:04(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

音が消せるわけがわかりました!

書込番号:10053454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング