PowerShot G10 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10 のクチコミ掲示板

(14609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

マクロもイケますね!

2009/01/01 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5
当機種
当機種

明けましておめでとうございます。 昨年は何度か質問スレを立てさせて頂きましたがその節はお世話になりました、
ありがとうございます。

G10を購入して一月少々ですがその間ほとんど子供ばかり撮っておりましたが「そういやマクロを試してないな〜」っと思い本日我が家のネコちゃんで試し撮りしてみました(^^)
手前味噌ですが毛の質感など思った以上に再現されていてG10の新たな魅力を発見したしだいです。
添付した写真はJPEG・スーパーファイン・M1(9MP)で撮影し少々黒が潰れぎみでしたので暗部補正をした物です、何かしらの参考になれば幸いです。

何かと暗い話題が多いご時世ですが2009は良い年になるといいですね!

書込番号:8871880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2009/01/01 23:30(1年以上前)

旬なパパさん はじめまして。

去年はいい話題無かったですね。今年は良い年に世界にとっても。
G10ですか、私は昔はIXY900IS持ってました。

書込番号:8872183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/01 23:45(1年以上前)

当機種
当機種

ズームレンズのマクロとしてみればかなり立派ですよね^^
フォーカス部の描写も良いですが、アウトフォーカス部のボケ味も思いの外自然で好感が持てます。

書込番号:8872240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/02 12:19(1年以上前)

マクロも結構いいですよね〜!

私も家で一緒に生活している動物に使いますが、かなりお気に入りです。
楽しい使い方になりますよね!

書込番号:8873764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/02 14:42(1年以上前)

みぇたんさん 返信ありがとうございます
私しはこの不況にめげそうになりながらも今年こそフルサイズデビューを画策しています。

アキラ兄さんさん 昨年はお世話になりました
また何かありましたら質問させて頂きたいと思います、ご教授をよろしくお願い致します(^^)

あげぜんスウェーデンさん 返信ありがとうございます
暖かい時期になったらマクロで花撮りや昆虫撮りなどにも挑戦してみたいと思います

書込番号:8874279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/02 16:31(1年以上前)

>藍白さん

 初めまして、明けましておめでとうございます。
風景を撮りたいとの事ですが、であればデジタル一眼がベストでしょう。同じ画素数でも写りに余裕が有りますし、レンズ選びでどんな場面でも対応してくれます。まずはkissデジあたりからだとG10にちょっとプラスでいけると思います。G10はサブにはなりますがメインには成りえません。ただデメリットはコンパクトさの違いですね。
 

書込番号:8874621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2009/01/02 16:58(1年以上前)

返信の場所間違えました、すみません。無視して下さい。

書込番号:8874729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アフターサービスに関して

2009/01/01 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 ToNyFoXさん
クチコミ投稿数:9件

日本へ留学したことがある中国人です。かつて高くて手が出せなかったG10がこの値段になったのを見て購入しようかなと思っていますが、やはり中国国内の販売価格は未だ高いので、日本にいる友達に頼んで購入しようかなと思います。そこで、日本で購入した製品は中国で使用し、何らかの問題が生じた場合中国にいるキャノンの販売店やサポートセンターでアフターサービスを受けることが可能なんでしょうか。
日本製品の質の高さには十分感心しておりますが、念のために聞いとこうかなと思いまして。
詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:8871851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 22:41(1年以上前)

あけましておめでとうございます。

日本はカメラが安いからお気持ちよくわかります。

わたしは、保証は購入国のみ有効、と日本のキャノンにいわれたことがあります。


1.中国のキャノンに確認してみたらいかがですか?

2.中国に比べて保証がなくても良いくらい、
  大変安ければ買っても良いとも思います。
  

書込番号:8871952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToNyFoXさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/01 23:01(1年以上前)

あけまして、おめでとうございます。
早速のご返答ありがとうございます。やはり海外は保障しないですね。
わかりました。故障しないことを祈るしかないですね。といっても日本にいた4年間使っていたそして今まで使っている電子製品で故障したことが一度も無いので、大丈夫でしょう。
ありがとうございました。

書込番号:8872048

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/01 23:25(1年以上前)

文章を拝見すると日本語は大丈夫そうなので問題ないと思いますが、言語設定は日本語と英語のみで中国語はありません。
中国語の取扱説明書はダウンロードできます。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038375

書込番号:8872164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ToNyFoXさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/01 23:48(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
メニューの言語のほうは問題ないです。今使っているノートも日本にいた頃から使っていたものなので日本語のOSです。

書込番号:8872255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

PowerShot G10の付帯品について

2009/01/01 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 soukan88さん
クチコミ投稿数:2件

PowerShot G10を買いたいですけど、このサイトを見たら、一番安値は38000円台です。
今日大手量販店に行ったら、56000円でした。あまりも開きが大きいですから。38000円のほうは「キヤノン バッテリーチャージャー 」と「キヤノン バッテリーパック NB-7L 」は付いてないでしょうか。量販店は確かに付いてますけど。
簡単に言いますと、このサイトで販売された38000円台のPowerShot G10は

1.「キヤノン バッテリーチャージャー 」付いてますか。
2.「キヤノン バッテリーパック NB-7L 」付いてますか。
3.中国産ですか?
4.ライトは付いてますか。なかったら、必要ですか
教えてください。

書込番号:8871343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/01 20:36(1年以上前)

安いG10も高いG10もパッケージ内容(同梱物)は同じです。
私はここの掲載店で4万円以下の安い値段で購入しましたが、MADE IN JAPANでしたよ。
アフターサービスなど色々心配な方は量販店等で高いG10を購入することをお勧めします。
メーカー保証で十分、完全な初期不良なら通販でも大概は対応してくれるだろう・・・と考えられる大らかな方は安いG10でいいんではないでしょうか?

書込番号:8871445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/01 20:37(1年以上前)

4)だけ何言ってるのかわからない^^;

1〜3は心配する必要ありませんが、初期不良がないかのチェックだけはしっかりやってください。

書込番号:8871447

ナイスクチコミ!0


スレ主 soukan88さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/01 20:52(1年以上前)

すみませんが、4番目いは「スピードライト」のことです。普通のカメラは暗いところで撮影したい時に、光ライトあげると、撮影できますが、このカメラは見る限り、光ライトはなかったらしいです。必要ですか。

書込番号:8871497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/01/01 21:16(1年以上前)

>このカメラは見る限り、光ライトはなかったらしいです。
と言う事は、ご自分で見に行ってないのですか?
値段の事書かれていますが、不思議な表現ですね。

ストロボ(フラッシュ)は付いていますよ、コンデジなんですから・・・
外付けの事でしたら、付いているわけ無いでしょ?一眼でも余程のセット品で
無ければ付いていないと思います。
(レンズセットは聞くけど、ストロボセットって有るのかな?)

書込番号:8871603

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/01 21:45(1年以上前)

値段が安いからと言って,同梱品が省いてあるなんて話はコンデジでは聞いた事は
ないですよ。
量販店が高いのは殆どの場合、人件費の分が上乗せされているせいです。
同梱品の確認はキヤノンのサイトでも確認できるはずです。

書込番号:8871721

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/01 21:49(1年以上前)

G10の同梱品です。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g10/product.html

書込番号:8871739

ナイスクチコミ!0


リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

2009/01/02 10:37(1年以上前)

>soukan88さん 

 あなたは失礼ですが今迄にカメラをお買いになった事がおありですか?
いくら安いカメラとは言え数万円はします。お買いになる前には大抵の方は
どなたもカタログを見たり実物を見たり触ったりしてみます。
そのカメラが充電式の電池を使用する場合は充電器も付属しています。
ストロボ(フラッシュ)はカタログを見ればかいてありますし、今時のカメラ
は使い捨てカメラでもストロボは付いています。
外付けのストロボについてもカタログを読めば付属しているかどうか判ります。
価格の差が大きいのは皆さんがおっしゃるようにお店により千差万別です。
メーカー保証は大抵一年ですがお店自体でべつの保証制度を設けているところが
ありますので聞いてみて利用されるかどうかはあなた自身で決めてください。

書込番号:8873417

ナイスクチコミ!0


speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/02 21:50(1年以上前)

間違っていたらすみませんが・・・・

文面や内容から推測するに、日本人ではないようですね。
中国ではそのような売り方をしているお店もあるようですが、日本の(このサイトに上がっている店舗や大手量販店)店舗では、そんな売り方している所はありません。

書込番号:8875923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2009/01/03 04:52(1年以上前)

まぁ開梱した商品を堂々と「新品」として売っている国ですからね…
中身の構成がバラバラになっているのも当たり前。
疑り深くなるのも分かる。

日本でそんなことすれば、一発で捕まってしまう。

書込番号:8877396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

広角で湾曲がひどい?

2009/01/01 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

レビュー欄である方が「広角で湾曲がひどい・・」と書いておられましたが
どの程度なのか画像も添付していなかったのでわかりかねます。
広角28mmに魅力を感じてG10を購入したいと思っているのですがどなた
か恐れ入りますが広角で撮った画像をこの欄にアップしていただけませんでし
ょうか?出来れば感想も合わせて宜しくお願いします。

書込番号:8868860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/01 02:43(1年以上前)

当機種
当機種

28mm相当で湾曲は感じますが、28〜135mm相当クラスのズームならこの程度ではないでしょうか。

件のレビューの方は
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/14/9405.html
こちらの記事の画像を見て書かれたのかも知れませんが
同じデジカメWatchでも
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/27/9713.html
こちらの記事ではごく普通の湾曲です。

それでも単焦点のGRD-IIや、デジタル処理で歪み補正しているLX3やGX200よりは歪んでると思うので
気になるようでしたら購入はやめておいた方が無難かも知れませんね^^

書込番号:8868962

ナイスクチコミ!3


スレ主 リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

2009/01/01 09:27(1年以上前)

>アキラ兄さんさん、
 新年明けましておめでとうございます。
早速、回答のお返事を有り難うございました。
どんなレンズでも歪曲はあるのは当然ですよね〜
G−10の広角端での歪曲具合、よく判りました。
特に茶色のレンガ?タイル壁ではハッキリと判りました。
この程度なら風景写真でもなんら問題はないのではと思います。
レビューに書き込んでおられた方の表現ではまるで魚眼レンズの
様にひどい歪曲みたいな口ぶりでしたが4万円以下のカメラの広角
の歪曲としては合格点だと思います。
適切なアドバイスを有り難うございました。

書込番号:8869396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2009/01/01 11:56(1年以上前)

機種不明

ワイド端の際に画像周辺に直線がある場合に多少湾曲が目立つかも知れません。
そのような癖のあるレンズであることを理解したうえで使えばあまり問題ないように感じます。

書込番号:8869809

ナイスクチコミ!0


スレ主 リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

2009/01/01 12:51(1年以上前)

>少年ラジオさん、
 そのようですね〜 アキラ兄さんからの画像でもタイル壁などが
最広角端では少し気になるようですが、普通の風景写真などでは
ほとんど気にならない?気にすればキリがないですね〜
コンデジは昨年、S5ISを買ってオプション類も大分買いましたので
年金暮らしの私の懐具合はただ今・・・・
近日中にG−10をなんとか購入したいと思っています。

書込番号:8869971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/01/01 13:38(1年以上前)

一眼レフのズームレンズでも、広角側は大抵この程度の歪みはあるのですけどね^^;
デジカメになってから、複写用単焦点マクロレンズ並みの歪みのなさを求める人が出てきたりして・・・

スーパーアングロンや本家ビオゴン並みの歪みのなさが本来と思ってるのかなと不思議になります。

もちろん単焦点広角を歪まないように設計するだけでバカ高くて大きいレンズになりますから
今後は、高画素モデルでデジタル処理して切り出す方向にシフトするのでしょうね。

書込番号:8870095

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/01 13:54(1年以上前)

同じ28mmからスタートの920ISと比べても若干G10の方が湾曲が多く感じます。
たぶんCCDサイズが大きいのでそのぶん光学系の設計に負担がかかる為でしょう
私は子供撮りがほとんどなので全く気にしてませんが街並み、特にビルなどを撮る場合は
あまり向いてないかもしれませんね。

書込番号:8870144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/01/01 14:28(1年以上前)

良くあることなのですが、「湾曲(または歪曲)がひどい」という表現は、「歪曲収差がひどい」という意味で使われないことの方が多いです。
単に広角レンズのパースや、水平を保っていない撮影での倒れ込み、そして端の方での広角歪みを指して「湾曲(または歪曲)がひどい」という表現をする人が少なからず存在するからです。
レビューを読む際は、そのへんを読み取る努力が必要かもしれませんし、自分で作例を探して判断することが一番良い方法なのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=8738303/#8774983

書込番号:8870242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/01 23:12(1年以上前)

>レビューに書き込んでおられた方の表現ではまるで魚眼レンズの様にひどい歪曲みたいな口ぶりでしたが

そういうレビューもありますね。
価格.com のレビューは自由に書き込める反面、本当に購入した人が書き込んでいるとも限らないですし、真面目に評価したレビューばかりではないですから、私は購入の際にはあまり参考にしていません。

書込番号:8872101

ナイスクチコミ!1


スレ主 リル爺さん
クチコミ投稿数:243件

2009/01/02 10:15(1年以上前)

皆さん、
新年明けましておめでとうございます。
私の疑問に対して色々と多くのアドバイスくださったり
作例を見せてくださったり有り難うございました。
皆さんのアドバイスでG10を購入目標にします。

書込番号:8873355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オートフォーカスの光線

2008/12/31 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

お世話になります。

オートフォーカスのグリーンビームが画面中央の枠内に納まりません。これは、仕様なのでしょうか。ご回答いただきますよう、お願い致します。

もうあと数十分で年が変わりますね。
今年は、どうも有難うございました。
来年も宜しくお願いします。よいお年を。

書込番号:8868266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2008/12/31 23:27(1年以上前)

近接だとずれるのはしょうがないでしょう

書込番号:8868306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/12/31 23:55(1年以上前)

ご回答いただき、有難うございます。

確かに、近接撮影時は外れています。
遠隔撮影時も外れていたら修理対象ですね。

よいお年をお迎えください。

書込番号:8868438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今日購入しました

2008/12/31 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 coro156さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

池袋のLABIヤマダ電機で売価49,800円でポイント24%付けてもらい購入しました。ポイントを換算すると実質37,848円でした。ビックカメラでは、値段交渉したけど同じ売価で13%しか付けてくれなかったです。ポイントでバッファローの8GBのSDHCを付けました。G10は、金属ボディでライカCLぽい雰囲気があり、サイズも重さも気に入りました。アナログダイヤルも使いやすそうです。撮影が楽しみです。

書込番号:8867471

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/31 20:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ライカCLとは渋い機種をご存知なのですね?(私はミノルタCLEのほうが好みですが・・・)

書込番号:8867563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/31 22:51(1年以上前)

coro156さん、こんばんは。

今日キタムラに寄った時の価格が44800円でしたので、お安く買われましたね。
その値段ですとコストパフォーマンスも良いと感じました。

購入して2ヶ月ほどになりますが、使い勝手がよく気に入っています。

書込番号:8868139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/01 19:57(1年以上前)

coro156さん、私もコンパクトデジの購入は辞めました。

形や画素で1年くらいでモデルチエンジは辞めてもらいたいです。
先日も会社で支給されているパナFX35を古いですねと言われましたが、購入6ヶ月でもう古いとは正直腹がたちます。

画素が1000万あるとか無いではなくて、撮影している気分を感じさせるカメラだと思うのです。
ニコンのCOOLPIX6000との比較もしてみたのですが、G10の方がマニアル機能が出来て重量感もありました。

いかがですか 使用感など教えてください。

書込番号:8871295

ナイスクチコミ!0


スレ主 coro156さん
クチコミ投稿数:5件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/02 09:13(1年以上前)

じじかめさん、まよい道さん、challengerさん早速のコメントありがとうございます。

買って間もないので、説明書とにらめっこ状態ですが、使用感は、私にあっているみたいです。

使ってみて判ったのですがG10のシャッター音は、昔のカメラのシャッター音がします。
もらい物でキヤノンのA−1を使っていますが、その音に似ています。
ディスプレイも大きくて大変見やすいです。

使用感という程のコメントになっていませんが、私にとっては、撮影意欲がわくカメラです。
気づいた点がありましたら、またコメントします。

書込番号:8873180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/01/02 12:23(1年以上前)

確かにシャッター音は私も好きですね^^

2種類くらいから選べるようですし…。
私も気に入って、職場で写真を頼まれると使っています。
気軽に使えていいカメラですね!

書込番号:8873773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング