PowerShot G10 のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PowerShot G10

1470万画素CCD/光学5倍ズームレンズ/3.0型「クリアライブ液晶 II」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1500万画素(総画素)/1470万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 PowerShot G10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PowerShot G10の価格比較
  • PowerShot G10の中古価格比較
  • PowerShot G10の買取価格
  • PowerShot G10のスペック・仕様
  • PowerShot G10のレビュー
  • PowerShot G10のクチコミ
  • PowerShot G10の画像・動画
  • PowerShot G10のピックアップリスト
  • PowerShot G10のオークション

PowerShot G10 のクチコミ掲示板

(14609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですいません。

2009/09/03 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:3件

はじめましてみどっきです。

自分はG10の登場したくらいからここの掲示板をみさせていただいてました。
ちょうどその時期くらいからカメラに興味を持ち出した学生です。
自分はその頃G10に一目惚れして少ないながらお金を貯め始めました。
やっと貯って買おうかと思ってたのですがG11、S90の発表です。

G10、G11、S90

正直初心者すぎてカタログ等では違いがわかりにくいです。

ちょっと先なのですが紅葉に友人と行く予定なのですが、風景撮りに適してるのはどの機種でしょうか?

あとこういう使い方をするならコレ!みたいなオススメがあれば教えてもらいたいです。
初めて自分で買うカメラなので失敗したくない気持ちから書き込み致しました。

協力していただけると有り難いです。

書込番号:10093693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/03 17:13(1年以上前)

高級コンデジもイイですが激安一眼レフもなかなかすてきですよ。

書込番号:10093740

ナイスクチコミ!3


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/09/03 17:26(1年以上前)

>正直初心者すぎてカタログ等では違いがわかりにくいです。

だったら、現物が出てきてから触って気に入ったものにすればどうですか。

最初の1台であれば気に入ったものを買うのが一番。カタログ値の読み方なんかも、字面だけ追っていても中々分からないものですが、使いながらなら直ぐに覚えられますよ。

そして”弘法筆を選ばず”どんなカメラでも愛情持って使いこなせば良い写真が撮れるものです。

書込番号:10093781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/03 17:43(1年以上前)

レンズの明るさ等ではS90が上回りますが、NDフィルターの内蔵等使い勝手は
フラッグシップ機のG11のほうがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053611.K0000053612

書込番号:10093844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/03 18:46(1年以上前)

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

投稿が携帯からだったのであえてお伺いしますがPCはご所有されていますよね?
高級PCじゃなくてもOKですが・・・
候補に挙げられているデジカメはどれもPC内に画像データを取り込んでから自分なりに楽しむ事でより真価を発揮できる機種だと思います。PC無くても購入してはいけないのでは決してありませんが。
学生さんがなけなしの大枚叩くとなると以前からG10に板をご覧になっているのならば実勢価格の値上がりをどう見るかにもよりますよねぇ〜
新規購入と言う事でしたらG11>S90>G10でお願いします。
G11のほうがより長く、楽しく使用できると思いますし、玄人になっても飽きが来るのが遅そうですし、機種変更時もそこそこお金になりそうなので(笑)
しかしみどっき殿が学生さんでありながら「紅葉見物」とは参りました。
(駄文失礼)

書込番号:10094089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/09/03 19:36(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
こんなに短時間に返信をいただけるんですね…ネットワークとはすごいです。


PCはもってます。
2年前くらいのやつですが。住んでる所が田舎なんで紅葉は名所みたいですからデビューするなら近場でうってつけかと思いまして(笑)


確かに触って決めるのがベストかもしれませんね。G10は前にお店で触ってみたんですけど、自分の比較出来るのが家の昔のデジカメなんで性能差がありすぎでG10確実と思ってたんですがここにきて迷ってます。


紅葉の時期に欲しいとなると最安値でもG11は5万円、S90は4万円くらいですよね。メモリーとか諸々買うならもう少し余裕みとかないとですね。


画像数はパソコン処理とかする場合って高いほうが良いんですか?1000万画素ってもうすでに十分ですかね?


一眼は手入れが大変そうだしオプションにお金がかかりそうで。一眼に入る前に自分で写真作りと言われるような感じの事を拙いながやってみたいです。


書込番号:10094321

ナイスクチコミ!1


Wal.hallaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/03 20:24(1年以上前)


こんにちは(・w・)b
僕も初心者の学生なんですが、G11かG10か奮発してのkiss X3かで
ものすごく悩んでるんです。
たんなる趣味で写真とってる学生にしてデジイチなんぞ贅沢の極みみたいなもんですからね(汗

この場をお借りして聞きたいんですけどいいですか?
G11では1000万画素まで落としてノイズ低減になりましたが
スレ主のように紅葉など撮った場合
A4くらいの紙にプリントしたらG10と比べて粗くなってしまいますよね。

そう考えるとG11とG10どちらがいいのでしょう?





書込番号:10094566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/03 20:25(1年以上前)

まず、カタログスペックの読み方を覚えるのがいいと思いますよ。
その上で自分が気にいった機種を選ぶと、後悔は減るはず。

スペック的にはG11でしょうがS90は同じCMOSでも随分小柄です。
撮っている気分に酔いしれたいなら迷わずG11
手軽さはS90

どちらも1000万画素なのでA4プリント位なら十分です。
それから一眼もコンパクトも手入れは変わらないと言うか、
汚れたら拭く程度で殆どしなくてOKですよ。

書込番号:10094574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 サラリーな試験場 

2009/09/03 20:35(1年以上前)

私も学生なのでせっかくですからアドバイスさせていただきます。

昔G7にあこがれてG9を買いました。最近はコンデジだともっと小さいものばかり使っていますが、もちろん、後悔はしていませんよ。現在は激安一眼レフであるD40を買ったばかりです。

みどっきさんの候補のカメラで画質は
G11≧S90>G10でしょう。(ちなみに激安一眼ならG11より画質がいい。)

画素数は600万以上あれば十分です。多すぎても画質は悪くなります。
少し高くてもG10を買うならG11のほうがお勧めです。

個人的にはS90をお勧めします。レンズが明るく、G11より小さいので紅葉撮影以外にもどんどん使えると思います。
たぶん学生で、持ち歩くデジカメが一台となると、ポケットに入れてどこにでも持ち運べるデジカメがいいと思うのです。
もちろん、GにほれたのならG11のほうが納得できるかもしれませんが。最後は自分で決めてくださいね。

書込番号:10094636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/03 21:05(1年以上前)

みどっきさん、こんばんは
3機種で迷っているとの事なので、比較表です
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000053611.K0000053612.00500211327

ただ、現実問題としてG10はもう販売終了しているので、どうしてもという事になると、オークションやらで探さないといけないかも知れませんが・・・(ここの最安価格でも59,800円で、1店舗のみです)
私はこのG10に一目惚れして購入した口ですが、みどっきさんの立場なら、今更販売終了した、高い「G10」よりも、「G11」「S90」のどちらか、みどっきさんが手にとってピンときた機種でいいと思います
決して、投げやりな意味ではなく、この2機種は甲乙付けがたいと思っているので、あとは好みの問題と、みどっきさんが「これだけは譲れない」点で選ばれたら如何でしょうか?
ちなみに、バリアングルが嫌いなら、必然的に「S90」となります
リングダイヤルの操作など、魅力的な機種ですね

書込番号:10094815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/03 21:58(1年以上前)

操作性のよさとネックストラップを使用できる点でG11です
バリアングルが嫌いでしたら常時反転して収納しておけばよいと思います
S90はまだ未知の部分が多いのではないかと思います
G10は今となっては値段が高すぎますか

書込番号:10095178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/09/03 22:39(1年以上前)

G11で良いのではないですかな?

G10よりは、AWBは正確なんだとしたら、ですがネ。

云える事は、常にデジタルは「新型」が良いと云う事ですな。

書込番号:10095510

ナイスクチコミ!0


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2009/09/03 23:14(1年以上前)

デジ一のサブでG10使ってます。

G10に一目ぼれしたのであればG10といいたいのですが、
G10の新品というのはすでに現実的でないのでG11がいいのではないでしょうか。
画素数を下げたのはノイズの低減や高感度特性の向上など歓迎すべき方向だと思います。
ま、現物が出てきて作例を見てみないとなんともいえませんけどね。
コンデジに関しては今の技術では1000万画素が一番バランスがいいということでしょう。

G10もG11もコンデジとしては大きくて重いです。触ってみてそれが問題なければG11、
大きさが気になるようであればS90を視野に入れてもいいのではないでしょうか。

2年前のPCなら恐らく問題ないと思いますよ。ネットブックではないですよね?
私は6年前のPCです。
パソコンで処理するのに画素数が関係するのはトリミングするときぐらいでしょう。
A4サイズで出力するのであれば全く問題ありませんよ。

書込番号:10095786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/09/04 00:44(1年以上前)

G10の何が気に入っていたかにも依りますが、G11でいいのでは?
他の方も仰っていますが、現在の流通価格でG10を買うのはあまり現実的とは思いません。
もちろん、G11もS90も発売直後は価格も高めでしょうから、お得とは言い切れませんが・・・

サンプルを見る限りは単純に描写はG10>S90のようです。
ですがこれもドコをもって良しとするかで評価も変わるでしょう。

風景撮りというのも、ネイチャー系なら望遠端は稼ぎたいですし、通常の旅行風景なら広角端が重要でしょう。

となると、その3機種ならやはりG11が無難かなと思います。

書込番号:10096439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/04 01:00(1年以上前)

当機種

G11で決まりでしょう(^ω^)ノ

安くあげたいならG10の中古でしょうが...

夜景撮るならリモコン(RS60-E3)が役に立ちます(^^)

書込番号:10096516

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/09/04 01:22(1年以上前)

地方ですが、福岡の香椎浜のデオデオアウトレット館で
¥39800で置いてありました。在庫確認してませんが完売シール
貼られてなかったです。9/3お昼の確認です。
探せば、新品クラスまだ有るかもしれませんね。

書込番号:10096609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/09/04 02:15(1年以上前)

紅葉は解像度も大切ですが、相手が赤なのでやはり諧調が少しでもでる方が赤色にはいいような気がします。余裕がある方が彩度やコントラストを+しても赤色つぶれが少ないかもしれません。それと、葉っぱを逆光気味に撮った時に色が出る方がやはりいいような気もします。
解像も考えるとレンズが良さそうなG11がいいかもと思います。

一眼はもちろん写りがいいですが、夜のライトアップなどの時も絞らないとくっきり感が出にくい時もありそうです。ボケにはいいですが、開放や開放近くでくっきり目に撮れるメリットがコンパクトデジカメにはあるかもしれません。

G11のISO800が使えればなおいいでしょうね(^^;…

書込番号:10096766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 09:49(1年以上前)

みなさん親身な返信ありがとうございます。
G11とS90のどちらかにしようと思いました。
レビューや実機を触って馴染むほうにしようと思います。
どちらも魅力的な機種なので決め手は触って愛着がわくほうにします。
Gを所持したい、憧れ的なものから若干G11よりではありますが。

書込番号:10097482

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/15 10:25(1年以上前)

コンデジ、何でもそんなに破綻しません。キャノンならG10でもG11でもお気に入りのものを。今なら11かな。

超初心者にその差はわからないと思います。
ただし重いのは覚悟して下さい。Gシリーズ結構重いです。

書込番号:10156292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信100

お気に入りに追加

標準

G10お気楽投稿スレッド

2009/09/01 08:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件
当機種

手持ちで2秒。それでも花火は映る。

と言うわけで、立ててみました。まかろにですw
管理人は無責任でいい加減ですので、おおらかにお願いします。

過ぎ行く夏を惜しんで(というのは無理にこじつけているだけです)
花火です。

*アキラ兄さんのスレが立たなかったみたいなので、代わりにやってみました。

書込番号:10081167

ナイスクチコミ!5


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/09/01 08:32(1年以上前)

G11の板に立っていますよ。

書込番号:10081221

ナイスクチコミ!1


スレ主 α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件

2009/09/01 08:38(1年以上前)

???
おかしいですね?

僕はG10のカテゴリで立てて、
自分の所からはG10内に見えているんですが・・・

価格のシステムエラーでしょうか?

すみませんが、夕方まで席を外します。
僕の間違いでしたら削除願いを出しますので、
何かお気づきの方は教えてくださいませ。

書込番号:10081234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/01 08:41(1年以上前)

当機種
当機種

野良猫(警戒してます)

うちの娘

今朝の野良猫とうちの娘です

書込番号:10081243

ナイスクチコミ!3


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/09/01 08:46(1年以上前)

違いますよ。

>アキラ兄さんのスレが立たなかったみたいなので

アキラ兄さんの立てたスレが、G11の板に立っていると言う意味ですよ。

誤解を与えたみたいでゴメンね!

書込番号:10081255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/09/01 09:59(1年以上前)

やっちまったな(中西学のAA)

でも、普通にG10の板で新規投稿したんですけどね・・・おかしいなぁ^^;

書込番号:10081427

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/01 10:15(1年以上前)

当機種

クンシラン

今日はキヤノンのデジイチの新型(7D?)の発表があるとか無いとかで特に50Dの板は盛り上がって(殺気立つ!?)いて外野から見ていると面白いです。

まぁこの板はのんびり出来ていいですね。

書込番号:10081469

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/01 13:00(1年以上前)

>でも、普通にG10の板で新規投稿したんですけどね・・・おかしいなぁ^^;

パソコンが壊れかかっているのかも?

書込番号:10082035

ナイスクチコミ!1


genki100さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/01 16:42(1年以上前)

盛り下がってしまった。

書込番号:10082903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/01 17:01(1年以上前)

当機種

年に一度の活躍で在りますように!

α→EOS 殿こんにちわ

お気楽スレッド初投稿させていただきます。お手柔らかに(笑)

9月1日と言う事で先程まで(っと言っても午前中)掲載写真被ってまいりました。「今日は暑かったぁ〜」 軽い打ち上げを近所の倉庫にて開催してそこで記念に撮りました。ブレちゃうかなぁと思いましたが、ISO200でこのSSでした。常用ISO値が400オーバーなら難なく撮影できる状況でしたが・・・

アキラ兄さん殿スレッドにもとも思いましたが、まずはこちらに。過日来お付き合い戴きありがとうございました。これからもよろしくです!  (駄文失礼)

書込番号:10082984

ナイスクチコミ!1


スレ主 α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件

2009/09/01 18:39(1年以上前)

当機種

写真のヘボさは想像力で補って見てください。

みなさん、スレ開設早々、早速のご参加ありがとうございます。
おひとりづつ丁寧にお返事出来ないかもしれませんが、ご容赦のほどを。

R38さん
情報提供ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

thunders64さん
お写真ありがとうございます。
娘さん可愛いですね♪
この後どうなったか気になります。

アキラ兄さん
まだ目が醒めていなかった、とかw

torokurozさん
7D発表されましたね。
予想を超えた、脅威のスペックと言って良いと思います。
キヤノンは開発部の人員入れ替えがあったらしいです。
政権交代できて、日本も7Dくらいに良くなってもらいたいものです。

じじかめさん
ご参加ありがとうございます。

genki100さん
もともと熱く盛り上がろうと言う方向ではありませんので。。。
まったりとまいります。

アメリカンメタボリックさん
のようには上手に運営できないと思いますが、何卒よろしくお願いします。
(って、選挙演説みたい)
1/5秒でもバッチリ止まってますね。
僕の場合も、
広角側なら1/5程度あれば何とか歩留まり良く撮れます。
最近のISは凄い威力ですね♪


9月1日に撮った写真です。
夏から秋に向かう季節、日差しも何となく柔らかで
空の色も少しずつ深みを増しているような気がしました。
RAWで撮って、コントラスト、シャープネスを下げて現像しました。

これからも気楽に、ヘボな写真をとり続けたいと思っています。

書込番号:10083383

ナイスクチコミ!3


tama96さん
クチコミ投稿数:21件

2009/09/01 19:10(1年以上前)

α→EOSさん

新スレ開設ありがとうございます。
時々伺わせていただきます。

お一人お一人に返信なさってては大変でしょうから楽に行きましょうよ。
私も勝手なことを好きな時に書き込ませてもらいますから。

みなさんこんにちは。こらからもよろしくお願いいたします。

thunders64さんこんにちは。
かわいい娘さんの姿に、おととしまで我が家にいて17年の生涯をまっとうした娘の面影を見ることができ、とても気になっております。
黒い雑種犬で名前は『クロ美』といいました。ちょうど同じくらいの大きさだと思います。
写真時々見せてくださいね。

書込番号:10083492

ナイスクチコミ!1


スレ主 α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件

2009/09/01 19:23(1年以上前)

tama96さん

>楽に行きましょうよ。
はい、ありがとうございます。
お言葉に甘えて、そのようにさせて頂きたいなあ、なんてw

まあ、最初くらいはキチンとやっておこうかな、と。

自分で立てたスレですし、
僕も気楽にペタします♪

書込番号:10083558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/01 21:21(1年以上前)

α→EOSさん
新装開店おめでとうございます (^.^)
開店早々大賑わいで、結構な事です
価格.comのG10板が消えるまで、お気楽に行きましょう!

※アキラ兄さん、ドンマイです

(返信無用)

書込番号:10084230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/02 08:45(1年以上前)

当機種

暗部補正ON

α→EOSさん、こんにちは&新スレ開設ありがとうございます。
G10はよく白トビしやすいと言われますが暗部補正を上手く使へばそんな事は無いと思います、アップした写真はjpeg撮って出しですが空の青さもしっかり残っています。

G10は私にとって充分な性能なのでまだまだ使い続けます!

書込番号:10086616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/02 12:38(1年以上前)

当機種

物撮りにも最適よ(^ω^)ノ


書込番号:10087383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/09/04 01:29(1年以上前)

当機種

今日撮ってて思ったけど、やっぱりG10面白いなぁ・・・。
G10→G11で画質は確かに進化したのだろうけど、このトーンの感触は唯一無二だなぁ・・・とか。

GF1が想像してたよりもつまらなかったらどうしよう、とか考えちゃいます^^;

書込番号:10096633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/04 02:09(1年以上前)

アキラ兄さん

>GF1が想像してたよりもつまらなかったらどうしよう、とか考えちゃいます^^;

って、こんな事書いちゃったら人柱になってくれるアメタボさんが、悲しすぎるかも(^_^;)

書込番号:10096757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/09/04 07:27(1年以上前)

いえ、GF1の性能や描写、モノとしての質感とかには疑問を持ってないので^^
ただその分値段もそれなりですから「良くて当たり前」で、僕的にはG10ほどは感嘆しないだろうなと(笑)
カメラの面白味も色々ですから^^

書込番号:10097146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/04 11:38(1年以上前)

α→EOS 殿こんにちわ

スレ汚し&横レス失礼致します。

@とやまん殿こんにちわ
何を仰いますやら。購入を決意したら、早めに所有したいじゃぁ無いですか?!? 油断していると@とやまん殿も購入決意→入荷待ちしているかもですよ(笑)G10はそのままに!

書込番号:10097829

ナイスクチコミ!2


スレ主 α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件

2009/09/05 09:58(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。
スレ主がどっか行ってしまっていて、ほんとに申し訳ありませんです。
どうかご容赦を。

下町情緒さん
G10の板はだんだん寂しくなってゆくかもしれませんが、
僕はまだまだG10を使うつもりですので、よろしくお願いします。

旬なパパさん
写真、ありがとうございます。
白とびを妙に気にする人がいますが、
個人的には、
今のデジカメはこんなもんだろうと思っていますので、あまり気にならないです。
35mmフルサイズのセンサーならだいぶ違いますが、
コンデジ同士だったら大差ないと思います。
それよりも気になるのは諧調やトーンが滑らかに、柔らかく描写されて、
解像感と立体感が両立するような絵に、
コンデジの画像がどこまで迫れるか、ということだったりしています。
この点ではG10はすごく優秀だと思うんですね。
で、
G11が超えてくるかどうか、が一番の関心時となっています。

さくら印さん
写真ありがとうございます。
こういう写真を、撮りたい時にサクっと気軽に撮れてしまうのがコンデジの良いところですよね。
しかも、G10の絵はこういうシーンでもちゃんと諧調を描写します。

と、
G10を褒めちぎっていますが、
アキラ兄さん
僕はアキラ兄さんような腕がないので、
どうしてもそこまで面白い域に達しないのです。
一番の問題点は、
撮影の時に焦ってしまって、露出その他の設定をしっかり出来ない
ということなのだろうと思うのですが、
そのためどうしてもRAW→現像レタッチに頼ってしまいます。
でも、
低感度の画像はJPGのほうがノイズが少なく、キレイみたいです。
いろいろ頑張ってみても、やはりそんな気がします。
もっと上手くなれたらとなあ、といつも思っています。

@とやまんさん
アメリカンメタボリックさん
アキラ兄さん
GF1、入手したらレポを聞かせてください。
操作性はどうなのか、コンデジ(G10)と比較してどこが違うのか、
など、興味深深です。
(自分では買えないと思いますので)

書込番号:10102963

ナイスクチコミ!2


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面が真っ暗になりました。

2009/09/07 14:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

まったくの素人です。先日海外旅行に、買ってから初めてG10をもって行きました。
天候に恵まれ、すばらしい景色を撮りまくっていたのですが、あるときから突然、
カメラを縦位置にすると液晶画面が真っ黒になってしまいました。それでも横位置に戻すと
液晶画面は元に戻り、縦位置で適当に写した画面はしっかりと写っていました。
また、しばらくすると縦位置の液晶画面は正常に戻りました。現在も問題はありません。これって故障なのでしょうか?それとも操作方法に問題があったのでしょうか?
故障なら、保障期間中に修理に出そうかと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:10114694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/07 17:46(1年以上前)

故障だと思います。

書込番号:10115426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/07 18:11(1年以上前)

スレ主殿こんにちわ&はじめまして

災難お見舞い申し上げます。

G10には「○○センサー」「電子水準器」のような水平や傾きを図る機能が付いていないので残念ながら「故障」の可能性が大です。購入間もないようなのでサービスセンターもしくは購入店舗にご持参されたほうがよろしいかと。
(駄文失礼)

書込番号:10115526

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 18:31(1年以上前)

正解率80%の模範回答です?。
無意識のうちDISPボタンを押している。
ユーザーガイドP60をご覧あれ。

書込番号:10115607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/07 18:48(1年以上前)

現在は、その現象が出ていないようですが、念のためSSで一応観てもらうことをお勧めします
あと思い当たるのは、「縦横自動回転」をオン・オフしてみて、画像が正常に機能するか試してみては如何でしょうか?

書込番号:10115694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 18:54(1年以上前)

えーと、キーワードは
>縦位置で適当に写した画面はしっかりと写っていました。
です。

書込番号:10115726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/09/07 19:25(1年以上前)

私は、G10はバッテリの持ちが非常にいいので、液晶画面オフ設定は外して使用しています

書込番号:10115873

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/07 19:58(1年以上前)

じじかめさん、アメリカンメタボリックさん、早速のご指導有難うございました。やはり故障の可能性大ですね。明日にでもサービスセンターに行ってみます。有難うございました。

書込番号:10116050

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/07 20:09(1年以上前)

団塊の世代X氏さん、下町情緒さん、ご指導有難うございました。無意識にDSPを押したりしてはいないと思います。もちろん「無意識」ですから断定は出来ませんが。また、縦横自動回転のセットも問題ありません。やはり故障の可能性が大のようです。明日にでもSSに行ってきます。皆さん、ど素人の質問にご丁寧なご指導有難うございます。
これからも頼りにしています。

書込番号:10116118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/07 20:34(1年以上前)

故障の可能性大ですか、残念ですね。
サービスセンターの判定結果報告お願いします。
変な模範解答、失礼いたしました。

書込番号:10116270

ナイスクチコミ!2


PureOneさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 13:12(1年以上前)

勝龍さん、はじめまして。

もしかして、偏光レンズのサングラスを使用していませんでしたか?
別機種ですが、私も先日、偏光のサングラスをかけた状態で
カメラを縦位置にしたら、液晶が真っ暗になり 一瞬焦りました。

見当違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:10119931

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/08 13:33(1年以上前)

PureOneさん、新しい情報有難うございました。早速、別のデジカメでサングラスをかけて試してみました。確かにこの状態でカメラを縦位置にすると画面が暗くなりますね、しかし画面が見えなくなるような状態ではありませんでした。しかしG10のときはもっと真っ暗になりまったく画面が見えなくなりました。今日、新宿のキヤノンサービスセンターにカメラを持ち込み調べてもらいました。一応部品を点検、交換等もして見ますとのことでした。
戻ってきたら結果を報告させていただきます。
有難うございました。

書込番号:10120004

ナイスクチコミ!0


スレ主 勝龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/09/10 10:04(1年以上前)

サービスセンターから帰ってきました。結果は原因不明、発症が確認できなかったとのことでした。
センターの回答は「繰り返しテストをしましたが、ご指摘の症状は確認できませんでした。
念のため、関連部品のメイン基板ユニット、液晶モニターを交換し、各部点検をしました。」
結局、原因は不明でしたが、担当者のお話ですと画面の縦と横に切り替えるテコ(?)様なものがあり、この部分のローラーの動きに一時的に問題が生じてこの症状が起きたとも考えられるとのことでした。いずれにしても基板ユニットと液晶モニターの交換がされましたので、このまま使用していきたいと思います。
素人の質問にさまざまな情報を提供していただいた皆様、本当に有難うございました。

書込番号:10129437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

テレコンのインプレッション

2009/09/05 21:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:19件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

お久しぶりです。6月にG10を購入してからHappyなフォト生活を送らせてもらっています。
純正テレコンTC-DC58Dのインプレッションについての質問です。今日も子どもの体育祭で身にしみましたが、望遠側がたまにツライと感じることがあります。元々関心もあったのですが、純正テレコンっていかがでしょうか?使い勝手や画質などについて、教えていただけませんか?
G11も間もなくなので、タマ数があるうちに早めに入手しようと考えています。よかったら、サンプル画像などもお願いします!

書込番号:10105894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/05 22:11(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2009/04/09/10636.html
>キヤノンPowerShot G10【第3回】テレコンを使ってみた

書込番号:10106114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2009/09/05 23:13(1年以上前)

なつかしAE-1さん
こんばんは
私のような初心者が場違いとは、思いますが・・・
G10を買ってすぐに
LA-DC58K(アダプター)
TC-DC58D(テレコンレンズ)
を買いました

しかし、あまり使用してません
TC-58Dは×1.4なので196mm(35mm換算)で
あまり望遠は望めません

画質を我慢してデジタルズームを使うか
アダプター+テレコン分の資金を高倍率ズーム機に投資したほうが・・・

書込番号:10106561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/06 21:55(1年以上前)

津耽華唖棉さん
デジカメWatchにこのようなページがあったのですね。見落としていました。製品レポートとして、助かりました。

ひつじのジョーンさん
おぉー、これも確かなご意見。1.4倍になる焦点距離に何を見いだすかを考えた方がよいということですね。遠くの被写体を捕まえるというより、背景のぼかしなど絵作りで活用するならっといったところでしょうか?

他にテレコンをお持ちの方は、使い方も含めていかがでしょうか?

書込番号:10111479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/09/06 22:18(1年以上前)

キヤノン純正アダプターではなくLENSMATE社製アダプタと
G7/9用のTC-DC58Cを利用することで、望遠側で2倍の焦点距離が稼げるようです。
http://www.lensmateonline.com/newsite/G10tele.html

コストパフォーマンス的にどうか?という件については、ひつじのジョーンさんと同意見ですが・・・

書込番号:10111632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/07 00:00(1年以上前)

なつかしAE-1さん

お答えになっていませんが、中古のG9という選択肢はいかがでしょうか?
当方、G9とG10を併用して使用しており、G9ですと望遠側で210mmとなります。
純正テレコンでは196mmということなので、距離としては使えると思いますし、
以前、ワイド側が欲しくてワイコンを購入しましたが、デカイ、重い、面倒の3拍子で
あまり使っていませんでした。(すでに売却・・)

気をつけたいのは、RAWは使えますが、G9ではDPPが使えませんので。(別のソフト付属)

書込番号:10112442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/09/09 21:36(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
コンデジでテレコンというのは、オマケ的要素が強いのでしょうか?
インプレッション次第で即購入を考えていましたが、止めることにしました。
その予算を来たるべくデジイチに投資することにします。

書込番号:10126847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ388

返信138

お気に入りに追加

標準

夏の太陽撮りました!

2009/08/12 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

当機種
当機種

此処からの「木洩れ日」が・・・

こんな風に壁に映っていました

G10使用の皆様こんにちわ 表題通り仕事途中にサボってきました(笑)

後継機種の発表が信憑性を増してきましたが、まだまだG10には活躍してもらおうと思っていますので・・・

本日東京下町は午後からすこぶる良い天気になっておりまして、過日来遅まきながら無償手当てに出して後の試し撮りを行いました。 本当は日食の時に添付写真が取れれば最高でしたが、あまりに夏の太陽がキラキラしていましたので車を止め、監視員がいないことを確認して「パチッ」と。丸い太陽が壁中一杯でした。 

この板も最近ちょっと淋しく感じましたので気晴らしに! 拙い写真はご容赦を!  (駄作失礼)

書込番号:9988392

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/12 19:46(1年以上前)

当機種

それでは私は夏のセミを一枚
  (普通夏しかいないようですが)

当地では今年はなぜかアブラゼミが少ないです

G11の発表は19日のようですが楽しみです
  買う予定はありませんがなぜかものすご〜く気になります

書込番号:9989002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/12 20:47(1年以上前)

意外に新製品発表後も様子見の方が多いようですが
それだけこのG10の完成度が高いということでしょうか?
そういう私もその予定ですが・・・でも・・・どうなるか自信がありません (^_^;)
スペックと価額との兼ね合いで、食指が動くかも知れないし。。。

日食の日に天気が良ければ、三日月の木漏れ日が撮れたのでしょうけれど
大変残念でした

最近、地震に怯える今日この頃です (>_<)

書込番号:9989275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/12 23:31(1年以上前)

季節がら又、時節がらお忙しいところ返信ありがとう御座います。

thunders64 殿
返信ありがとうございます。8月19日個人的には大変待ち遠しいです!買う予定なしですか?! 某は多分?きっと食指が伸びると思います。購入時期は?ですが・・・
thunders64 殿の作例通りの「セミ」地元でも??です。最も旧盆ということでお線香の香は街中していますが。夏らしい作例ありがとうございました。

下町情緒殿
いつも返信ありがとうございました。19日と噂されている後継機種のスペック次第ということでしょうか?! 仰る通り三日月木漏れ日今回の撮影場所で狙ってたのにです。(がっかり)撮影の背景や意図が解って戴けたこと、大変感謝いたします!! ちょっと表題が解りづらかったかなぁっとちょっと反省しています。 地震も気にかかりますが・・・PCも前ではありますがこれからもよろしくです!! 

書込番号:9990259

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/13 00:34(1年以上前)

当機種

こうした写真を撮る機会だけは十分にあった夏でした

アメリカンメタボリックさん 久々のスレ立てですね

最近この板もネタ枯れ気味で少々淋しいですね〜、それに今年の夏は本当に変ですよ、すっきりと晴れた日が一体何日あったかな? 大のビール党の私としては暑くない夏ほど味気無い物はありません・・

ちなみに私もG11は見送り組の一人ですがCMOS採用、広角24mm&湾曲補正、おまけにDIGIC5 っなんて内容なら買っちゃうかもしれません、多分無いでしょうけど・・

書込番号:9990625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/13 00:42(1年以上前)

当機種
当機種

アメリカンメタボリックさん

こんばんわ! 久しぶりに見たアメリカンメタボリックさんの昼間の作品でしたね。(失礼)

わたくしもG10板が最近淋しいので、作例などと言いながら何か行動したいと思っておりましたが、ちょっと先を越されましたね。

と言うことで、夏といえばやっぱり渓谷でしょう!(って、私だけ?)で、2カット見てやってください。

ついでに、仮称G11は本物見て、レビュー見て、安くなったら、それから検討です。
フィルターが上手く付けられる様になっていたら、現行スペックでも買いですね。

書込番号:9990667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/13 10:35(1年以上前)

お忙しい所拙いスレッドに返信戴きありがとうございます。

torokuroz 殿
いつもながら「色」や「センス」の光る作例拝見させて戴き、お見事です!!
仰る通りカラッと暑い日が未だ例年より少ないと感じておりますし、なんと今年は都内ビアガーデンにも出陣しておりません(笑) 某はビール党というよりダボハゼでして来るもの手当たり次第にやっつける状態ですが、それでも暑さに勝るおつまみなし!ですから気持ちがしょげたりしちゃっています。 
torokuroz 殿は「待ち」ですかぁ〜?! 時期と財布によりますが某はちょっと行ってみようと思っています。最も改悪ならば一年程度浪人しますが(笑)  これからもよろしくです。

@とやまん殿
いつもながらの返信有難く思っております。東京のジメジメ暑さを一時忘れさせてくれる「渓谷風景」ありがとうございます。作例数点拝見しておりますが、今回も「行ってみたい!」と思わせる作例でして、大変参考になります。
過日の白つめ草+蜂以来約2ヶ月ぶりの日中撮影緊張しました(笑)あまりにもキラキラしていたもので・・・
@とやまん殿のホームグラウンド撮影ですと減光フィルターは必須なんでしょうね?!さて後継機種どうなるのでしょうか?! いつもながら気に掛けていただきありがとうございます。

書込番号:9991908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/16 14:59(1年以上前)

当機種

アメリカンメタボリックさんこんにちは、相当な遅レスになってしまいました。

月並みに帰省などしていたので価格comは今日久々に覗いたもので(^^;)
私も夏らしい一枚をアップさせて頂きますね、本日撮れたてホヤホヤです。

G11を手に入れた際にはリポートや作例を期待しております!
(私は浪人がほぼ確定な家庭内の空気なもので。。) 

書込番号:10006305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/08/16 21:16(1年以上前)

当機種

まぁ世間一般には「無意味な画素数競争」といわれたりしますが
この位の画素数が「ある意味必須」な僕としては次期モデルで1200万画素に落ちるとツライですね^^;
今のところフルHDビデオを編集するには所持PCが能力不足ですし、もう1年G10片手にブラブラかな・・・
なんというか、いまさらですがやっとG10に慣れてきたという部分もあるんですよね(笑)

書込番号:10007745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/17 14:44(1年以上前)

全国的な夏休み期間&お盆休み期間ですが、拙いスレッドに返信戴きありがとうございます。

旬なパパ殿
いつも気に掛けていただきありがとうございます。
こちら様でしたかぁ!?↓の美味しそうなケーキの主わ!! 相変わらず可愛く撮影されていますねぇ〜。 最も拝見したところによると大人の「バテバテ」感と相まって引き立てているような(笑) 某も少ない休みに最小泊数にて田舎に行ってきましたので返信遅くなりごめんなさい。これからもよろしくです。

アキラ兄さん殿
返信ありがとうございます。いつも歯切れの言いお話参考にさせて頂いています。
G10個人的に&おこがましい言い方ですが、大変良く出来ているし、何よりRAW撮影できるキヤノン製と言う事で気に入っています。しかしまったく不満が無いか?と言うと実はそうでもなかったりもします。
良く出来ているからこそデジタル一眼のような拡張性や速遅シャッター速度などもあったらいいなぁ?!からなんでないんだ!っと厳しくなるような・・・以前から宣言していますが通常進化であれば後継機種購入します。最も時期は不明ですが(笑)  

書込番号:10010540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/08/17 23:34(1年以上前)

当機種

後継機が気になら無いと言えば嘘になるのですけどね(笑)^^;
例えばGRDIIIのように、もっと表現力のある組み合わせというのはあるのでしょうけれども
このパッケージングを使い切りたい、と思わせる雰囲気がG10にはあるのですよね(僕にとっては、ですが)。
個人的には「自分の中のいい部分のSWを入れてくれたな」という感じなので
本当は買う予定だったパナのMフォーサーズ機も見送る可能性大で(笑)

極論ですけど、写真って描画でも画質でも無いんだなぁとか、今になって思ってます^^;

書込番号:10013012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/18 10:58(1年以上前)

当機種

こんな状況では1/2000以上欲しいかなぁ?!

アキラ兄さん殿

再び返信ありがとうございます。
仰る通りG10の魅力を余すとこなく使い切りたいと某も思っています。しかし「弘法大師」とは違いやはり「使いきる」では無く「助けてもらう」状況で今も撮影楽しんでいます。

アキラ兄さん殿はなにやら悟りの境地近くに居られるようですが某はまだまだ物欲をはじめあらゆる欲が湧き出しています。センスと行動力を磨いて後継機種を待っています(笑)
 (駄文失礼)

書込番号:10014496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 01:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

近畿の屋根 大台ヶ原

相棒のバイク

アメリカンメタボリックさん

おおおっ!
これ川の作例ですね。いいですね〜涼しげで。
夏の清涼感っていう感じでしょうか。

ということで、あまりみんなが注目していない板ということで、
わたくしも夏の一枚を貼って帰りましょう。

ついでに、相棒の記念写真も一枚!
あっ!作例ですよ。さ・く・れ・い。

書込番号:10018077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2009/08/19 07:27(1年以上前)

当機種

悟りというより、仲良くなって気心が知れてきた友達とまだまだ遊んでいたいというような感覚なんですけどね(笑)
自分的に多少程度の性能アップで今よりよい写真が撮れるような気がしないというのもありますが^^;

ということで再び物欲に傾くかどうかは今日の発表内容次第ということで^^

書込番号:10018533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/19 11:07(1年以上前)

当機種

遅SSではこんな感じの小小川でした

@とやまん殿
返信ありがとうございます。 いやぁ〜@とやまん殿からの一言があって「ほっ!」としました。実は対抗心からではないのですがG10にてちょっとした渓谷もどき撮って来ましたので・・・。今回の写真は夏休みに宿泊させて頂いた場所の裏に流れていた小川で撮影しました。遊んでいる子供がおやつを食べている隙に大急ぎで(笑)「渓谷・流川」=遅SSではなくその場所近くまで寄れれば高速SSでも迫力や素の臨場感がでるかなぁと思った次第です。もっと高速であればつぶつぶ感もっとでたかなとは思っていますが。
添付作例「VTR」で何処へでも〜ですか! 今の某の状況ではありえない事ですので、大変羨ましく思います。お忙しい中ありがとうございます(感謝)

アキラ兄さん殿
再度返信ありがとうございます。PC間連絡ノート風になってきましたが(笑)
仰る通り本日なんですよねぇ〜!!なんとなくウキウキ半分程度なのは気のせいですがねぇ〜?!
G10ファンの方々はG11に対して要求されているハードルが高いのか「見送り」される諸貴兄殿達が多いように感じていますので・・・ 蓋を開けたら「おぉぉっ!」か「あぁぁあ!」かは個人の感覚ですからねぇ〜。 いつもありがとうございます。

@とやまん殿も仰っていた通り注目されていないスレッドついでに、もう数日もすると写真アップ機会も益々減ってしまうかも(?!)ですから、お読みになっている方々よろしければアキラ兄さん殿風に言えば「気心が知れた友人」の作品写真お見せください!最も「もめごと厳禁」にて! ダメなら無視を決め込んで(笑)   

書込番号:10019100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/19 22:44(1年以上前)

当機種

明日発表(?)のG10後継機は、この私がお見通しだ!!

アメリカンメタボリックさんの優しいお言葉に甘えさせて頂き
&G10後継機発表前夜(?)のドサクサに紛れまして
&全然関係ない写真を載せちゃいます

ここの皆さんのようにはいかず、まだまだ修行が足りません (>_<)
でもこのG10で撮っている時が、無性に楽しいです
先日、三脚にて撮影中、通りすがりの大将(多分お寿司やさん)から
このカメラについての質問を、あれやこれやと受けました
知りうる限り説明しましたら、感心しながら「そういう三脚買ってくる」と仰り、去っていきました
G10が取り持ってくれたひとときの縁で、非常にうれしかったです (^.^)



書込番号:10021857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/20 08:24(1年以上前)

@とやまんさん
G10修理で大正解でしたね(と勝手に思っております)
この相棒にG10、絵になりますね〜
私は、肉体的な欠陥(?)により乗れませんが(^_^;)
清水国明と国井律子の「気ままに寄り道バイク旅」シリーズ大好きで
録画しては楽しんでいます
ああいう気ままな生活ができたらと、憧れるんです。。。
(スレと関係ない話で申し訳ありません(>_<))

書込番号:10023336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/20 10:05(1年以上前)

下町情緒殿こんにちわ

返信ありがとうございます。新機種発表の影に隠れるスレッドにて目立たないですが・・・添付作例「お台場ガンダム」迫力ありありですね!! 残念ながら家族の中では「ガンダムブーム」が起こせず、未だ実物目にしていません。(残念)
下町情緒殿の文中登場人物など正に下町情緒を今に的な風景ですよねぇ〜。 某も見知らぬ方に声を掛けられるのですが、寄り合い帰りの時間だったりするので、征服私服のお巡りさんだったりします(笑) 

昨晩・本日〜新機種狂想曲状態になるとは思いますが、作例までUP戴きありがとうございました。 個人的ですが近いうちに前回下町情緒殿が仰っていた「新東京タワー」G10に収めてこようと目論んでいます。

書込番号:10023619

ナイスクチコミ!3


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/20 13:28(1年以上前)

当機種

下町情緒さんもお台場行きましたか〜
原寸ガンダムにはかないませんが1/144ガンダムです、お台場行った記念に購入したものです。
最近のプラモは私の子供の頃とは違い良く出来ていますね、接着も塗装も無しにご覧のとうりです、関心しました。

書込番号:10024242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度5

2009/08/20 14:59(1年以上前)

torokuroz殿こんにちわ

返信ありがとうございます。こちらでは気を取り直して!!

仰る通り最近ガンプラ良く出来ているんですよねぇ〜1/144スケールでも(笑)
上記1/1スケール作例とは別のマクロ的な迫力がある写真ありがとうございます。この時期を逃せばこの目で見れないし、かといって家族を置いては行けないし・・・お土産に「ガンプラ」大人買いしても逆効果だろうし、結構こちらも迷います(笑)
いつもお付き合いありがとうございます。これからもよろしくです!

書込番号:10024497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/20 17:05(1年以上前)

torokurozさん こんにちは!
G10後継機発表のドサクサに紛れてUPしちゃいました
いわゆるガンダム世代ではないのですが、小出張帰りに途中下車して
建築物を見学してきました
別料金の撮影スポットありましたね、ちょっと反則かも・・・
ところで、torokurozさんの後継機に対する期待度はどうですか?
私は、ちょっと期待はずれでしたので、スルーです
しかし、今までの皆さんの投稿読みますと、ノイズ低減や高感度に
期待が持てそうですね
私は、まだまだ己の腕を磨かねば・・・と思っております
これからも、よろしくご指導下さい <(_ _)>

書込番号:10024837

ナイスクチコミ!2


この後に118件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G10用に良いケースありませんか?

2009/08/30 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10

クチコミ投稿数:2件

現在純正ケースを利用していますが、不便で仕方ありません・・・
メーカーは問わず、もっと取り出しやすいケースをご存知の方、
情報頂けませんでしょうか?

書込番号:10074925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2677件Goodアンサー獲得:211件 PowerShot G10の満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2009/08/30 22:10(1年以上前)

純正の様な方式なのか、ポーチの様なモノなのかどちらでしょうかなぁ?

ポーチの様な方でと云うなら、過去に数多くのスレが立っているので参考にされるのが良いでしょうなあ…。

因みに私はデルセイGOFIXを使っています。

書込番号:10074981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件 PowerShot G10の満足度5

2009/08/30 22:29(1年以上前)

取り出しやすいベストを探したほうが良いと思います

書込番号:10075115

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 PowerShot G10のオーナーPowerShot G10の満足度4

2009/08/30 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは

僕はDELSEY製GOPIX 20を使ってます。予備バッテリーとレンズペンとか入ります。

ボディだけならGOPIX 10で良いと思います。

肩にも掛けれるし、ベルトにも通せます。

過去スレ検索すると他にも出て来ますよ。

書込番号:10075363

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/08/31 19:40(1年以上前)

皆さん早速の書き込みありがとうございました!
おっしゃる通り、過去に沢山の書き込みがありました。
失礼しました(汗)
ご紹介頂いたものも含め、ゆっくり検討しようと思います。

書込番号:10078518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G10」のクチコミ掲示板に
PowerShot G10を新規書き込みPowerShot G10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G10
CANON

PowerShot G10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PowerShot G10をお気に入り製品に追加する <608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング