『シャッターを押したときの・・・』のクチコミ掲示板

2008年11月28日 発売

PowerShot SX1 IS

1000万画素CMOS/フルHD動画撮影/光学20倍ズームレンズ/2.8型バリアングル式液晶を搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:160枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 PowerShot SX1 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

PowerShot SX1 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月28日

  • PowerShot SX1 ISの価格比較
  • PowerShot SX1 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX1 ISの買取価格
  • PowerShot SX1 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX1 ISのレビュー
  • PowerShot SX1 ISのクチコミ
  • PowerShot SX1 ISの画像・動画
  • PowerShot SX1 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX1 ISのオークション

『シャッターを押したときの・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot SX1 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX1 ISを新規書き込みPowerShot SX1 ISをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

シャッターを押したときの・・・

2009/04/22 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS

クチコミ投稿数:9件

初歩的でというか
申し訳ございませんが

シャッターを押した時のシャッターの切れるタイミング
タイムラグはどんなものなのでしょう?

今持っている携帯やコンパクトデジカメなどでは
どうしてもボタンを押してからでも少し遅れて
シャッターが切れて思い通りの写真が撮れない

やはり気にするなら一眼レフがいいとかなっても
しかしお金ないし

思ったタイミングで撮れないと
何ぼ良いカメラも台無しだと・・・

古い記事を確認する時間もあまり無いので
つまらない質問ですが
宜しくおねがいいたします

書込番号:9430174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度2 Sans toi m'amie 

2009/04/22 04:46(1年以上前)

この機種も一眼レフではないので同じような感じですね〜。

書込番号:9430280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2009/04/22 05:35(1年以上前)

同じ価格帯のデジイチで、レンズキットのものもありますよ。
レリーズタイムラグは一眼にはかないません。

デジイチに一票。

書込番号:9430323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/22 08:16(1年以上前)

ならそこの部分を気にするなら
EOSになってしまうのですね

やはりただ高いわけでは無いですね

書込番号:9430520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2009/04/22 15:16(1年以上前)

価格.COM内で、EOS KISS Fのレンズキットは
これより安価ですってば。

書込番号:9431652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/23 02:00(1年以上前)

そうかEOSkissはこれよりも安いですか

人から40Dクラスが良いと聞いていて
あまりkissシリーズは観てませんでした。

性能的にはどんなもんですかね

てきとうな質問になってしまってますが・・・

書込番号:9434813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4746件Goodアンサー獲得:421件 フォト蔵 

2009/04/23 02:11(1年以上前)

こんばんは。SX1ISは持ってませんが・・・

Canon Web Q&A
レリーズタイムラグは?(コンパクトデジタルカメラ)
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=051508

こんな数字がわかってもしかたないとは思うけど・・・

書込番号:9434833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 PowerShot SX1 ISのオーナーPowerShot SX1 ISの満足度5

2009/04/23 02:31(1年以上前)

これまでコンパクトしか使われていなければ、
どの一眼でもワンショットは衝撃的に感じる方も
多いのではないでしょうか。

一眼の中での良し悪しは、
予算、目的、趣味によりまちまちです。
安くても思ったとおりの一枚が撮れれば満足もありましょうし、
また、高機能なボディとレンズをそろえて、手に取る喜びもあります。

気に入る一枚を撮るために、
入門機から始めてともに成長を感じるのも良いでしょうし、
予算が許す限りの上級機を
使いこなすモチベーションにしても良いと思います。

コンデジは名前どおりコンパクトさが売りですから、
携帯してオールマイティに使える良さがあります。

私は走り回る1歳児を撮るのに、公園などで動画併用で使うのには
この「SX1 IS」がとても重宝していますが、
室内では「EOS 10D」で明るめのレンズを選択しています。

一眼のそれぞれの評価は、
それぞれのスレッドを見ていただくとして、
店頭で実機を手にとってみるのも重要だと思います。

個人的になら性能とコスパでは「KISS X2」をオススメします。
お気に入りの一台を見つけてください。

書込番号:9434872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/24 00:35(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます

SX1のレンズ換えなくて良い手軽さと
ワンショットに賭けたい時があるのと

なかなか難しいですね

kissX2ですか 一度検討してみます

手軽さと、ここぞって撮れる好みを
模索して楽しみながら探してみます
ありがとうございました

書込番号:9438836

ナイスクチコミ!0


maruQさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 00:24(1年以上前)

これだ!って思ってシャッターを押したのに撮れた画像がその時と違うのは、被写体を見ながらシャッターを切ったのではなく、モニター(カメラの液晶画面)で見た被写体を「これだ!」って思ったからだと考えます。
液晶画面を見ながら撮影するのであれば被写体の表情や動作を先読みしてシャッターを切る(またはシャッターを切りまくる)か、「うごくなぁっ!!」と被写体に叫び、強引に動きを止めてシャッターを切るしか手段は無いと思います。
可能であれば、モニターまたはファインダーを片目で見ながら、同時にナマの被写体をもう片方の目で見て、カメラの撮影枠に被写体がおさまっている事を確認しかつナマで見ている被写体が「これだっ!」って時にシャッターを切りましょう。(二つある目の両方の視力に問題がないのでしたら、慣れればどなたでもできます!^^)
 
私は、両方の方式でコンデジでの撮影をしております。
 

書込番号:9652823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/05 03:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます

実は上記の他の方のアドバイスと
 
1万円キャッシュバックに間に合う形で

KISS X2を購入いたしました

アドバイスを参考に撮影技術向上に努めていきます

堅いな・・・

ありがとうございました(^^)/

書込番号:9653351

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7756件Goodアンサー獲得:366件

2009/06/05 11:01(1年以上前)

別機種

絶妙のタイミングで写すときは0.3秒早めにシャッターボタンを押す

 
 もう買っちゃったんですね。私もX2を使っていますが、X2のシャッタータイムラグは表向きには0.09秒になっています。
 しかし(私の専門はエレクトロニクスなので)測定装置を自作して、レリーズ端子を使ってシャッタータイムラグを調べると0.09秒より相当遅いものでした。

 測定方法は、X2を完全にマニュアル状態にし、レリーズ端子からオープンコレクターでシャッターを駆動させるパルスを送り込み、そのYY秒後にフラッシュを光らせて写っているかどうかを確かめるものです。YY秒を0から0.5秒まで少しずつ増やしていくと、どこで写るか判明します。

 絶妙のタイミングで写したいときは、0.3秒ほど先行してシャッターボタンを押すことです。ここぞと思った瞬間に押しても遅すぎます。人間の判断や指の動きにもタイムラグがありますから。

書込番号:9654139

ナイスクチコミ!0


maruQさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 22:59(1年以上前)

isoworldさんに同感です。

人の目や脳は、あまりにも優秀で・・・ つまりカメラに期待するのではなく、光とカメラの特徴を知り、思いっきり使いこなす!ことが重要かと思います。

そにっく125さん。 撮りまくるです! ^^/

書込番号:9656922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/07 13:10(1年以上前)

がんばります^^

ありがとうございました

書込番号:9664255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
約3年経過し‥ 10 2011/09/18 23:30:50
富士山 3 2011/05/18 1:37:56
カワセミの給餌 交尾 2 2011/04/21 21:13:58
ミサゴの狩り 3 2011/02/03 8:26:59
純正フィルターアダプター FA-DC67A 3 2011/01/09 17:11:21
写りまあまあ・TVモード仕様悪い・ISO実用感度低い 1 2010/10/16 20:20:35
sx1 is ショット数 制限 2 2010/10/21 18:33:51
実用ISO感度に付いて 1 2010/09/30 22:37:44
内蔵ストロボ撮影に付いて 10 2010/10/07 9:54:17
RAW対応に付いて 0 2010/09/30 11:04:33

「CANON > PowerShot SX1 IS」のクチコミを見る(全 1367件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX1 IS
CANON

PowerShot SX1 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月28日

PowerShot SX1 ISをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング