※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-M1
どなたか教えください。初歩的なことで申し訳ないです。
今、CASIOのEXILIMを持っています。
付属のソフトでPCにデータを移す事は出来たのですが、
CD-Rに保存するのってどうするのですか?
フロッピーに保存するみたいに出来るのかと思っていたのですが。。。
『圧縮してCD−Rに焼く』とよく聞きますが、
全くわかりません。教えて〜
書込番号:3129807
0点
CD−R/Wドライヴの付いたPCなら、その書き込みソフトが付いているハズじゃ。
別途、外付けのドライヴを買った場合でも、Box品なら同じようにソフトが付いているハズじゃで、それぞれマニュアルをご覧下され。
フロッピーに保存するみたいに書き込めるソフトもあるが、CD−Rのフォーマットが違うで、慣れないと使い勝手が悪い。
(書いただけでは他のPCで読めない等が起こる)
ちなみにワシのPCは「Drag'n Drop CD」が入っている。
他に「イージー CD クリエイター」などがある。
書込番号:3129863
0点
2004/08/11 00:38(1年以上前)
ありがとうございます。
イージー CD クリエイターってなものがありました。
頑張って挑戦してみまぁす♪
書込番号:3129890
0点
PCのCD−ROMドライブがCD−R/RW対応になっています?
まずはそれを確認してください。
千尋バ〜バさんが仰るように対応しているメーカー製PCなら
CD−R用ソフトのアイコンがデスクトップ上にあるはずです。
あと購入されたときのPC関係のマニュアルをもう一度見てください。
書込番号:3129917
0点
圧縮解凍ソフト(LHA)などの使用経験があると、考え方が似とるんじゃが。
98マシンの様じゃで、CD−Rに書き込み中は、PCはなるべく触らず、書き込みに専念させてやって下され。
パワーの無いPCでは、途中で息切れして書き込みエラーになってしまう事があるでのう。CD−Rも1枚パーになってしまうし。
書込番号:3129944
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-M1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2007/06/10 21:35:55 | |
| 1 | 2004/08/22 9:35:25 | |
| 6 | 2004/08/11 0:54:57 | |
| 2 | 2004/07/19 18:49:12 | |
| 1 | 2004/06/20 9:46:05 | |
| 18 | 2004/05/16 23:50:28 | |
| 3 | 2004/04/20 22:24:36 | |
| 4 | 2004/04/12 23:31:55 | |
| 5 | 2004/02/28 1:24:51 | |
| 1 | 2004/01/05 6:54:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








