デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3
EX-S#を気に入って使用していたのですが
先日(購入後7ヶ月ぐらい)でスイッチが入らなくなったので修理に出しました。
ところが内部部品が腐食しているために修理できたいとのこと。。。
気に入っていたので大事に使用していたのですが、水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??
みなさんは使ってみていかがですか?
しかも購入後一年未満でこんな故障の仕方ってありえませんよね??
書込番号:2291559
0点
>>水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??
どのように扱ってたかわかりませんが、普通は水が入ります。
雨の日なんかは直接、濡らさなくても
湿度100%ですからうっかりするとケース内部で結露しますよ。
書込番号:2291605
0点
2003/12/31 16:43(1年以上前)
水に落さなくても 胸ポケットに入れていたら汗の水分から結露したりします。
こんなので、故障したら携帯電話だったらしっかり内部の水分センサーに引っかかり保証対象外になります。
デジカメも同じことです。
>水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??
一部の耐水設計の製品をを除いてすべて同じでしょう。
>しかも購入後一年未満でこんな故障の仕方ってありえませんよね??
管理が悪ければ一発でだめになりますね。
ぽんちき2004 さんなどの人だったら
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju25_15d/index2.html
なんかがいいかもしれませんが、やはり管理が悪ければ遅い早いの差ぐらいでしょう。
書込番号:2291839
0点
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2003/01/04/640969-001.html?
こういうデジカメなら大丈夫かも?
書込番号:2292449
0点
2004/01/01 16:21(1年以上前)
みなさん、書き込みありがとうございます。
携帯性を売りにした機種だったのに、普通に携帯してるだけで故障する弱っちさに納得がいかず。。。これは保証外なんですか。。
これからは除湿剤とともに携帯することにします。
かなり丁寧に扱っていただけに、本当に残念です。
以前使用していたソニーデジカメは全く故障もせず、
バッテリーについて問い合わせると、
保証期間を過ぎていても修理交換してもらったので
やはり企業の差というか、カシオ製はこれからは購入しないでしょうね。
書込番号:2294365
0点
2004/01/25 14:52(1年以上前)
寒い地域に住んでませんか?寒いところから暖かいところに急に
入るとカメラ内部が結露します。その状態ですぐに電源いれて
使ってたりすると、内部の回路が腐食しますよ。
結露することを想定してカメラを一定の温度で使うように保温するか、
寒いところから暖かいところに入ったら最低でも30分〜1時間くらいは
使わないでおく方がいいでしょうね。機械なので仕方ないです。
昔は常識でしたが・・・。しめっぽいところで使う場合も内部の水滴注意です。筐体が金属を多用するようになってなおさら結露する可能性が増えました。
書込番号:2386115
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/05/31 21:49:26 | |
| 4 | 2007/03/05 18:41:46 | |
| 4 | 2007/01/01 14:06:19 | |
| 9 | 2006/12/08 16:44:33 | |
| 5 | 2005/01/29 16:13:11 | |
| 6 | 2005/01/07 0:36:21 | |
| 12 | 2005/01/02 12:57:04 | |
| 8 | 2005/01/02 19:55:41 | |
| 0 | 2004/12/22 0:10:24 | |
| 3 | 2004/12/07 22:03:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







