※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
こんにちは。muramotoと申します。
QV-2900UXはインターバル撮影時の撮影していないときは自動で電源が切れてくれたりしますか?
QV-8000SXはそうなるという話を見たのですが。
また自動で電源が切れてくれるとしたら、(例えば1分間隔で撮影したときに)連続で何時間の撮影ができるのか試した方はいらっしゃいますでしょうか。
#自転車にくくりつけて走行記録を残してみようかと思っていたり。
書込番号:473099
0点
2002/01/16 20:33(1年以上前)
インターバル撮影を開始すると一応、液晶は落ちていますね
これが電源切れてるといえば切れているということでしょうね
実際には中でタイマー処理は動いてるのでしょうが・・・
撮影時も液晶はつきませんね
Pモードのストロボなしでやっています
シャッターが切れた音と書き込みランプが点滅するだけ
のようです
撮影間隔は、分単位で1〜60まで、撮影枚数は4桁あり
ますが、実際は電池が切れるまでってことになると思いま
すよ
それから、自転車で走りながらだと状況にもよりますが、
ピンボケのの可能性が高いと思いますよ
使い方としては、三脚固定が前提ではないでしょうか?
書込番号:475364
0点
2002/01/16 21:34(1年以上前)
情報どうもありがとうございます。
液晶は落ちているのですか。ということはきっと通常よりもバッテリーのもちはいいんでしょうね。あとは買って確かめてみるしかないのかなぁ。もうちょっと悩んでみます。
あとピンぼけってのは考えてませんでした。無限遠に固定するとかで対処できないかな?
書込番号:475510
0点
2002/01/21 21:29(1年以上前)
ついに購入してインターバル撮影を試してみました。
1分間隔で11時間撮影したところで128MB CFがいっぱいになってしまいました。
まだ何時間まで撮影時間が伸びるのかわかりません…
書込番号:484869
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2019/10/02 17:29:18 | |
| 9 | 2014/11/30 0:38:32 | |
| 1 | 2013/07/05 3:38:59 | |
| 3 | 2010/09/02 14:52:36 | |
| 6 | 2008/12/13 10:15:44 | |
| 3 | 2006/05/02 0:00:12 | |
| 6 | 2006/02/25 20:46:17 | |
| 9 | 2004/07/19 5:50:47 | |
| 2 | 2004/07/10 23:41:31 | |
| 3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








