『買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

『買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/07/10 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 クルクルが良いさん

最後までC-700UZと悩みましたが、皆さんの意見を参考にQV2900に決めました。
それまで使っていたサイバーショットF2も回転レンズだったので、その便利さを捨て切れませんでした。
地元のコジマ、ギガス、エイデンを周りましたがどこも高く、ギガスに関してはもう売ってませんでした。
なので、結局ここの最安店で買いました。
明日到着予定ですが、待ちきれません!

書込番号:823403

ナイスクチコミ!0


返信する
1980さん

2002/07/10 20:41(1年以上前)

そうですか〜。
僕も買おうかなあー
人が買った話を聞くと欲しくなるんだよねえ。
悪い癖。

書込番号:823590

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/10 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり値段下がってる見たいですね。
大きささえ気にしなければコストパフォーマンスは最高だと思いますよー。
がんがん使い倒して、たくさんたくさん楽しんで下さい。

書込番号:823654

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルクルが良いさん

2002/07/11 00:07(1年以上前)

どうも〜

CF持ってなかったので、ヤフオクでサンディスク製の128MBを5,600円で買いました。
これって安いんでしょうか。
あと、QV2900ユーザーの方でPCとの接続で一番使いやすい方法を教えていただけれるとありがたいです。
USBケーブルもカードリーダーもまだ買ってませんので。

書込番号:824122

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/11 07:42(1年以上前)

ようこそ クルクルず〜んピたッ!の世界へ (笑)
 
 CFの安値情報は ここを見てねん
http://www.akibaoo.co.jp/order/frame.cgi?number=13
 
 それと PCとの接続に関しては 私は カードリーダーにしてます
USBケーブルの方が メディアをいちいち出さなくてもいいから
面倒臭くないってのは分かってたんですが ケーブル自体が 他のカメラと互換性がほとんど無く(一部フジのカメラとはあるみたいですが)
それ専用となってしまいます。
 で 私は 自分の性格上 一台では満足出来ない為 次々とカメラを買うタイプなんです(お金が足りない・泣) それで アクセサリー類に関しては それ専用ではなく 使い回しのきくモノを買うようにしてます。
 今なら 将来的な事を考えて マルチリーダーなんかが いいかもね。(先ほどのURLのページに載ってます)
 ちなみに 電池も「あきばお〜」で買った ニッケル水素充電池
GP180AAHC×16本 これを使い回してます。
 メディアも ここで買った ハギワラの64×3枚・バルクのMD340×1枚を使用中です 今んトコ 問題無いですよん。
 充電器は 別の店で買った 富士通急速充電器とネクセル充放電器を使用中です。
 もう完璧っす! たぶん自己満足っす!(笑)

書込番号:824549

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/07/11 10:41(1年以上前)

PCカードスロットがあるなら、PCカードアダプターでやるのが一番安価・早いですよ。>接続
たぶん数百円で買えます。

書込番号:824716

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルクルが良いさん

2002/07/11 12:17(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
本日QV2900が到着しましたが、まだCFが到着していないので使えません(w
早く使いたい!

書込番号:824847

ナイスクチコミ!0


まゆままさん

2002/07/11 15:59(1年以上前)

2900買う前にフジのファインピクス4500を持っていたのですが、そのUSBケーブルが使えました。ケーブルは電器屋にフジから取り寄せてもらったのですが、700円くらいでした。

書込番号:825110

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/11 18:15(1年以上前)

おおはらさんが書いているようにPCカードスロットがあるなら
PCカードアダプターが一番手っ取り早いと思います。高くても800円位。
いちいち電池をUSB接続のカードリーダーでもCF専用のものであれば
2000円以内で買えると思います。↓こんなのとか。
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/2001/usbcfrw.htm
USB接続のカードリーダーを使用すれば電池の心配もいらないです。
個人的なお勧めですが、充電器は放電が出来るネクセルのがお勧めです。

書込番号:825325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古品を入手しました 12 2019/10/02 17:29:18
初カシオだけども… 9 2014/11/30 0:38:32
あれから3年まだ生きてます。 1 2013/07/05 3:38:59
復活!!(^^) 3 2010/09/02 14:52:36
数々の思い出をありがとう! 6 2008/12/13 10:15:44
購入しました 3 2006/05/02 0:00:12
QV―2900UZ 6 2006/02/25 20:46:17
テレコンが欲しい 9 2004/07/19 5:50:47
フラッシュ強すぎる? 2 2004/07/10 23:41:31
ワイコンつけたんですが 3 2004/06/29 10:15:28

「カシオ > QV-2900UX」のクチコミを見る(全 1833件)

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング