『マクロの倍率稼ぎ試行』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『マクロの倍率稼ぎ試行』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロの倍率稼ぎ試行

2004/06/24 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 M-Seihouさん

銀塩放棄してまもなく2年、QV−4000で試行錯誤を楽しんでいます。我が家のミニ菜園にハラビロトンボが遊びに来ているのを今年初めて気がつきました。
昆虫撮影は馴れていませんし、50センチ程度までしか近付けませんので、No.3クローズアップレンズ(52ミリ)+LD−20Tの組み合わせで挑戦してみました。
一眼や最近の高倍率ズーム機であれば、こんな姑息な策を採らなくてもすむのですが、何分QV−4000に愛着があるもので・・・・

参考画像をアップします。時間あれば覗いてみて下さい。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=357395&un=26718&m=2&s=0

諸先輩方、もっと良い方法があれば教えて下さい。

また、QV−4000ユーザーの皆さん、画像をどこにアップしていますか。差し支えなければ教えて下さい。QV−4000の実力を改めて実感したいのですが、Qvfanの少数画像の他はネット上でなかなか出会えないものですから・・・・

書込番号:2957698

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/25 00:47(1年以上前)

M-Seihou さん こんばんは 今数々の作品見せて頂きました。QV4000の
画像は大好きですが、だんだんと見れなくなってきているので嬉しかった
です。このアルバムにもペットや花を中心に少しだけアップしております
で、折角綺麗な作品なのでもう少し画が大きいといいのになぁと思います。
今日は時間が遅いのでまたゆっくりと見せて頂きますね(#^.^#)

書込番号:2959063

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/06/25 11:58(1年以上前)

yokihiさん 早速真夜中にもかかわらずご覧戴いて恐縮です。一晩寝てしまい挨拶が遅れました。ごめんなさい。
ご指摘の画像サイズについて、フルサイズ&fineで撮影しているのですが、アップする時どの程度にリサイズすればよいのか、実はずっと迷ってきました。
自分のCRTが800*600なのでそれに合わせてしまったこととネット妨害になってはいけないと思い、リサイズしすぎたようです。今後はワンサイズ上で止めてみます。有り難うございました。
yokihiさんのアルバム、まだ一部ですが拝見しました。OptioSシリーズはさすがカメラメーカーの製品ですネ!  yokihiさんの撮影センスと相俟って、しっかりした絵作りができているのに感心しました。時間があるときにじっくり観させて戴きます。

QV−4000ユーザーの皆さん! QV−4000の画像を心待ちにしています。よろしく!!

書込番号:2960033

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/25 22:40(1年以上前)

M−Seihouさん こんばんは
Qv4000ですが もう発売以来3年になろうとしているのに 結構な
人気のようですね。アルバム全部見せて頂き参考にさせて頂きました。蜻蛉や蝶は動きもありピントが来にくくて撮るのがなかなか難しいのに上手く撮ってらっしゃいますね。
CRTは800*600でお使いだったのですね?それは失礼しました。確かに今は1024*768で見られていらっしゃる方が多いので僕も容量の事も考えて迷ったのですが、結局1024にしました。一般的にそれほど写真そのものに興味のない方は640以下で小さくてもいいみたいで、逆に大きいと敬遠される方もいらっしゃるようです。写真を見られる
方は画面一杯の方を好まれるようです。勿論見られる方の通信環境にもよるのですが、800*600が丁度いいのかも知れませんね。

書込番号:2961824

ナイスクチコミ!0


スレ主 M-Seihouさん

2004/06/26 09:07(1年以上前)

良き日さん 再度のレス有り難うございます。
又復信が遅くなりまして失礼しました。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:2963053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング