




こちらの機種を購入したいと思っているのですが、購入にあたってSDカードはいくつMBのものを用意すればよいのでしょうか?(週末に子供を撮る程度)先日、売り場で64MBだと、全然枚数保存できませんよ。と売り場の人に言われました。。。それから、他にパソコンで編集したりする際に、購入しておくべきものはありますか?どうか教えてください。
書込番号:2135102
0点


2003/11/17 13:41(1年以上前)
僕もぜんぜんど素人で、先日 QV-R40をオークションでゲットしましたが、まだ手元に届いていません(^o^) ところで、この機種はシャッターを押してから次ぎの写真を撮れるようになるまでの間隔が長いそうで、実際に店頭で試してみましたが、数秒かかりました。ところが、パナソニックの256メガのSDカードを使うとその間隔が早くなるそうで、僕もパナソニックの256メガを購入しました(こちらもまだ手元にはありませんが、、)安売り店で1万円を切るくらいの値だんです(けっして安くはありませんが、、)しかし、256あれば、かなり写真の枚数も保存できると思います。なにしろシャッター間隔が早くなる為だけにも、このカードをおすすめします
書込番号:2135118
0点


2003/11/17 15:38(1年以上前)
最高画質で撮るとだいたい1.8MB前後になるので、64MBなら40枚弱くらい。
ボクは256MB使ってるので140〜150枚くらいです。
USB転送は遅いので、デスクトップならカードリーダ、ノートならPCカード
型アダプタとかあると便利デス。
(金剛)
書込番号:2135319
0点



2003/11/17 23:41(1年以上前)
丁寧なお返事有難うございました。詳しい方同士の場にお邪魔して、ドキドキものです。 もう一つ教えて欲しいのですが、SDメモリーカードとマルチメディアカードの違いとは?どちらがいいのでしょうか?
書込番号:2136877
0点


2003/11/24 08:56(1年以上前)
SDメモリーカードの厚みは2.1mm
マルチメディアカードの厚みは1.4mm
大きさは同じです。ほぼ切手の大きさ。厚みが違うだけです。
同じ記憶容量で比較すると、マルチメディアカードの方が値段は倍くらい高いようです。(すでにマルチメディアカードを持っているとか、タダでもらう予定とか)特別な事情が無いならSDメモリーカードの方が良いでしょう。
金剛マエストロさんによると64MBでも40枚弱撮れるということですので、『撮影枚数が30枚を超える事はまず無い』と言い切れるのでしたら64MBでも良いでしょう。しかしデジタルカメラは、フィルム代を気にせず電池の続く限りバンバン撮りまくって、後で不必要な写真は消すという撮影方法が良いように思いますので、今後用途が広がる可能性があるのでしたら、少なくとも128MBくらいのを買った方が良いでしょう。私なら256MBを買います。
書込番号:2157475
0点



2003/11/26 23:28(1年以上前)
お返事どうも有難うございます。なるほど、なるほど!です。ようやく購入の決心がつきました。皆様のアドバイスに感謝です。
書込番号:2167485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





