




写真を撮り、その画像をアップしようとしたところ、
「*.JPG」となっていました。
ネットで公開するにはあまり支障はないのですが、
やはり「*.jpg」で統一したいと思いました。
もし解決方法があればお教え願います。
※もし「説明書に載ってる」のであればスルーしてください。
書込番号:2383379
0点


2004/01/24 22:42(1年以上前)
なんだか意味不明なんですけど・・
>写真を撮り、その画像をアップしようとしたところ、
>「*.JPG」となっていました。
JPGファイルになってたって事でしょ?
>ネットで公開するにはあまり支障はないのですが、
>やはり「*.jpg」で統一したいと思いました。
JPGファイルになってたんだからそのままで宜しいかと思われますが。
書込番号:2383541
0点


2004/01/24 22:50(1年以上前)
あ、拡張子が大文字か小文字って事ね。
VIXなどでファイルを全て選択して拡張子の振り直しすれば、大文字、小文字の選択も出来ますよ。
大変失礼致しました。
書込番号:2383578
0点



2004/01/24 23:31(1年以上前)
ahahaさん返信ありがとうございます。
僕の文構成もおかしかったようで(^^;)。
僕が言いたかったのは
「本体の設定で*.JPG→*.jpgに変更可能か否か」
と言うことです。
何度もすみませんがよろしくお願いします。
書込番号:2383840
0点



2004/01/24 23:33(1年以上前)
すみません、僕の文構成もおかしかったようで(^^;)。
言いたかったのは
「本体の設定で*.JPG→*.jpgとすることは可能か」と言うことです。
よろしくお願いします。
書込番号:2383854
0点


2004/01/27 14:53(1年以上前)
そのような設定はありませんね。
VFATではない普通のFAT(8.3形式)だと思いますから、ファイル名等は
大文字固定だと思われます。
書込番号:2394363
0点


「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





