


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


発売以来ずぅーっと気になっていてこちらの掲示板もROMってました。
ほとんど買う気になっているんですけど、
既に購入済みの方に教えていただきたいことがあります。
携帯性はどんな感じでしょうか?
バッグに入れて常に持ち歩いてもじゃまになりませんか?
一時的に上着のポケットに入れたりとかもできますでしょうか?
バッグやポケットから、さっと出して、さっと撮る
というような使い方が(苦もなく)できますでしょうか?
何度も店頭で実機を触ってみたのですが、
実際に購入された方の感想を教えていただけるとうれしいです。
※ いま使用中の機種はDimageXtで、
町でみかけた野良猫を撮ったりしてます。
書込番号:2943681
0点


2004/06/20 23:29(1年以上前)
店で試せないだけに大事な問題ですね。
私は、画質とこの厚みに最大限妥協して買いました。
ジーンズのポケットにぎりぎり入る厚みですが不自然なほど
もっこりしますし、何より歩きにくい。
取り出す時はレンズ部の段差がひっかかり、すっと取り出すわけには
いきません。キズにも気を使います。
最近はあきらめてソフトなポーチに入れて持って歩きます。
まあレンズ一体型一眼に近い画質ですから、それらの大きさに
比べればはるかにコンバクトだろうと適当に納得しています。
ジャケットのポケット程度なら大丈夫でしょう。
書込番号:2944070
0点


2004/06/20 23:36(1年以上前)
DimageXtからの買いかえでしたら、携帯性は悪く感じると思います。
バッグは邪魔にならないかもしれませんが、衣服のポケットは微妙です。
入りますけど、邪魔だと思います。
さっと出して、さっと撮るという使い方にも向いてない気がします。
どちらかといえば、じっくり構図を決めて撮るほうの部類だと感じています。
書込番号:2944106
0点

がるぅさん
携帯性にこだわるならこのカメラはやめた方がいいと思います。
ワンランク下のEX-Z40をお勧めします。
私はDimageXでデジカメデビューしましたが、MDウォークマンと同サイズで携帯性は抜群でした。ただ、200万画素ということと(当時としては高画素だった)自動開閉式のレンズカバーが今にも壊れそうでちゃっちかった。それにオートホワイトバランスの誤動作が多く、赤かぶりすることがあった。
どうせ撮るならきれいに撮れるものをと思い、大きさ・画質で選んだのがEX−P600でした。
がるぅさんのこのカキコミの内容からだけで判断すると、EX-Z40が400万画素もあるし小さくてかっこいいのでこれにしたらと思います。
EX-P600に興味を抱いたのはやはり画質の点ですか?
わたしは、胸のポケットに入れて持ち運び出来ますが、夏は、どうしても手に持って、或いは首にぶら下げて携行します。
このカメラは、上級機同等の、いやそれ以上の超高精細高画質描写をするため、
>>バッグやポケットから、さっと出して、さっと撮る
というような使い方が(苦もなく)できますでしょうか?<<
何を「苦」とするか、人それぞれと思いますが、私としては少々「苦あって楽あり」が当てはまるのがEX-P600だと思っています。
書込番号:2944477
0点

携帯性というのは,絶対的なものではなく,相対的なものだと思います。
Xtと比べると携帯性は落ちますね。レンズ周りが,出っ張っているし,特別軽いわけでもありません。
でも,画質がピカイチなので,私は納得しています。これだけの大きさで,これだけの画質なら,かなり小さい方かと思います。一眼レフにも匹敵する画質なので。
私は,ウエストポーチに,ソフトケースを通して入れています。頻繁に写すときは,取り外しのできるネックストラップで,首にかけています。
コンパクトデジカメですから,携帯性も重視していますが,だからといって,画質を犠牲にはできませんから,S4iやZ40は,買う気がしません。
書込番号:2944775
0点


2004/06/21 14:59(1年以上前)
ストレートジーンズの少し大きめのをはいてますが、前ポケットに入れていてあまり気になりません。
普段は500mlペットボトル用保温ケース(フック付き)を持ち運びに使ってます。
上着のポケットには入れたことありませんが、多少もっこりしても良ければ大丈夫じゃないでしょうか?
書込番号:2945924
0点



2004/06/21 20:14(1年以上前)
たくさんの方からのアドバイスありがとうございます。
このマシンは高画質&コンパクトが両立しているところに惹かれています。
Xtのほかに800万画素機も持っているのですが、
旅行のときに持っていくにはちょっと荷物になっちゃうので、
車で出かけるときや日帰りのお出かけのとき以外はなかなか出番がありません。
で、この際、Xtを処分してP600にすれば、
普段の持ち歩き&旅行に大活躍じゃないかと思ったんですが。
結論としては、P600を購入することに決めました。
Xtの方はP600をしばらく使ってみて処分するかどうか考えることにします。
書込番号:2946787
0点

がるぅ さん,
P600は,本当にお薦めですよ〜。私も50台を超えるデジカメを買い続けてきましたが,こんなすばらしいコンデジには,なかなか出会えません。私の中では,久しぶりの大ヒットです。かなり気に入って,毎日使いまくっています。
書込番号:2950626
0点



2004/06/22 21:54(1年以上前)
さっそく今日秋葉で買ってきました。
いま充電中です。
わくわくしながらマニュアルに目を通しているところです。
書込番号:2951051
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





