


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


マルチ(7点マルチ測距)フォーカスはカシオHPを見ると横長の枠が表示されているのですが、これはこの枠内にあるものの内、もっとも近い物体に合焦するということでしょうか?
あと、被写体としてうちのチビ(0歳)を考えているのですが、この場合コンチティニュアスAFは大きな武器となりうるものでしょうか?
よろしくご教授願います。
書込番号:2976756
0点


2004/07/02 01:14(1年以上前)
誰も回答していないようなので自分の意見を書きます。
>これはこの枠内にあるものの内、もっとも近い物体に合焦するということでしょうか?
一応、近いものに合焦しているようですが、背景にコントラストが高いものがあればそれに引き寄せられる傾向があります。この場合は当然、後ピンになります。AFを使用する場合は、コントラストの変化の激しいハイライト部分とかを良く狙って撮っています。これによりAF精度も向上し、AFスピードも速くなります。
自分は、追加のレンズを装着している場合が多いので、AFモードの差は体感としてあまりありません。
書込番号:2984416
0点

Z30ユーザーです。
スペック上では一番近い物に合うとなっていますが、近い物がコントラストが低くてピント検出不可能な時は順繰りで次の被写体が候補になりますので、結果的に一番近い物に合わないという事はあり得ますというかあります。
C-AFは役に立つと思いますが、ピント合わせが遅いカメラだと結局後手後手に回りますので、AFが速くてレリーズタイムラグが短いカメラならS-AFでシャッター一気押しで対応できます。 P600がそういうカメラかどうかは持っていないので分かりません。
書込番号:2985235
0点


2004/07/02 23:18(1年以上前)
Tak_tsunamiさん、XJR1500さん ご回答頂きありがとうございます。
フォーカスはコントラストが高いものに合焦しやすいのですね。
勉強になりました。意図したものと違い、後ろに合焦することがあったのですが、合点するものがあります。
P600の掲示板は親切な方が多いですね。多謝です。
書込番号:2987132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





