


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


外部フラッシュ(ストロボ)について。 小生も1週間前にやっと
P600 を購入、同時にストロボをも入手しました。 購入カメラ店
はカシオに照会して勧めるとのことでした。 Panasonic のPEー36Sの記号番号でガイドナンバーの数値は 30です。 ¥22,500
で予想外でしたが信用は出来そうです ※
もちっと出せば安いカメラが買えるのにとも思いましたが後の祭りでした。
購入後気が付いたのですが マガジン 「特選街」の2004/7 号の174ページに 内蔵ストロボの光に反応して発光!!光量不足を
補う とあり、きちんとシンクロしてくれるとのこと。 現物の写真も
掲載されており、その価格は¥4、179となっています。オドロキ
余りにはなしが良いのですが私無体験ですから保証は出来かねます。
信用すると言ったパナソニックも私まだ使っておりません、告白です。
書込番号:2994375
0点


2004/07/05 11:05(1年以上前)
雑誌掲載商品をみていませんが、私もサンパックというたしか4000円くらいの同調ストロボをZ4時代に購入したことがありますが、この程度の安いものだと、ガイドNoも12-18程度で効果は薄かったです。
(ストロボ専用の三脚でも使って被写体の近くに置けばいいかもしれませんが)
やはりGN30くらいだと、強力でそれなりに高くなるかもしれませんね。
書込番号:2995766
0点


2004/07/05 16:10(1年以上前)
↑雑誌を見たら同じものでした。GNは12なので、併用するとはいえ光量の期待は厳しいかもしれませんね。
書込番号:2996490
0点


2004/07/05 21:05(1年以上前)
せかっくの外付けストロボだからガイドナンバーはやっぱり30くらいは欲しいよね。
書込番号:2997408
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





