『AF補助光』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『AF補助光』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2004/08/18 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 少し心配・・・さん

現在P600の購入を考えておりますが、どなたか教えてください。
このP600にはAF補助光が装備されていないようですが、
夜間での撮影時、問題なくAFは機能するでしょうか?
素人且つ悩んでいるのでどなたかご意見を聞かせていただけると
幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3158637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:580件

2004/08/18 22:34(1年以上前)

下記を参考になさってみては。

http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=00500410620&ParentID=3008725&Page=1

書込番号:3158751

ナイスクチコミ!0


スレ主 少し心配・・・さん

2004/08/18 22:50(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
見させていただきましたが、結果的には暗所に対しては
補助光の機能がついている機種の方が有利ということになるのですね。
正直、購入をほぼ決めていたのですが少し残念です。
どうしよう。。。それでも魅力いっぱいの機種です。。。。

書込番号:3158851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2004/08/19 00:00(1年以上前)

少し心配・・・さん

夜間でナニを撮影するかは人それぞれの自由とは思いますが、
夜間撮影(景色)にお

書込番号:3159211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2004/08/19 00:03(1年以上前)

失礼
続きます、
夜間撮影(景色)においていままでピントが迷ったことは1度もありません。
600万画素はかなりいいですよ。

書込番号:3159232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/08/19 07:03(1年以上前)

ご紹介のあったスレで回答をした者ですが、あくまでAF方式の説明なので、実際の暗所性能についてはTORAKUMAさんのようなユーザーの方の意見を参考にされた方が良いと思います。

モニターにほとんど写らないほど暗い場所でAF補助光が十分届く距離というように条件を限れば、AF補助光のある機種の方が優位だとは思いますが。

書込番号:3159905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/08/19 11:53(1年以上前)

撮影の対象がわからないのですが撮影距離が2〜3メートルでしたらパンフォーカスを利用すれば広角側で撮られたらそこそこピントがきています。私の使っているFUJIの場合はピントが合わなくても押し切れば勝手にパンフォーカスで撮れるのでストロボ発光で暗闇のスナップが撮れます。

書込番号:3160442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/19 20:45(1年以上前)

夜景などの風景では、無限大モードを使えば問題ありませんが、
2〜3メートル先の人物等の撮影では何らかの明かりがないと
合焦マークは点きません。
でも、液晶画面に何も映らない暗闇でも、そのままシャッター
を押せば、補助光なんて無くてもフラッシュが届く範囲であれ
ばちゃんと写ってます。

そのような場合、パンフォーカスになるのかな?

書込番号:3161824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件

2004/08/19 22:59(1年以上前)

シャッター優先かフォーカス優先かどちらを選ぶかというのもカメラ選択の一つになりますね。

書込番号:3162442

ナイスクチコミ!0


lennieさん

2004/08/23 14:57(1年以上前)

[2850171](P600かF710か)の中で質問を入れた者です。
私もココで色々教えてもらいP600を買いました。
まだあまり使ってないのですが、暗い居酒屋でも正確にAFが作動しました。
P600の前は、補助光の付いたIXY200を使っていましたが
暗い居酒屋程度の暗所ではP600の方がピントはシャープだと思います。

まったくの暗所は試していません。
というのも、上記のスレで質問した後、カシオから次の回答を得ているからです。
参考までに転記します(カシオさんいいですよね?)。

    *    *    *

EX-P600はオートフォーカス方式(AF方式)を変える事ができます。
ハイブリット方式やコンティニアス方式を選択していると位相差センサー方式で
AFを行ないます。

この場合は、4lux程度の外光で液晶画面に被写体が映る程度のコントラストが
あればAFが可能な事を確認いたしております。
*4lux程度とは、室内に豆電球を点ける位を想定していただければよろしいかと
思います。

書込番号:3175565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング