


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505


TMPEGEncフリー版での変換について報告します.
他の書き込みにもTMPEGEncフリー版ではEX-P505のファイルが読み込めないとの報告が何件かありました.実際に私の方でもデフォルトの設定では音声だけしか認識されていませんでした.
で,いろいろと試してみた結果,環境設定のVFAPIプラグインの項目で「DirectShow Multimedia File Reader」の優先度を1に上げると(初期設定では-1)読み込めるようになりました.ちなみにEX-P505に付属のソフトやドライバなどはいっさいインストールしていない環境で確認しました.
参考までに.
書込番号:4039806
0点

こんばんは、1000Gさん
>環境設定のVFAPIプラグインの項目で「DirectShow Multimedia File Reader」の優先度を1に上げると
TMPGEncXPressの環境設定 VFAPIプラグインの優先順位を見ると
「DirectShow Multimedia File Reader」にチェックが入っています。
要は、最優先になっています。
書込番号:4051584
0点


2005/03/12 14:30(1年以上前)
1000G さんがおっしゃっているとおりになることを確認しました.
情報提供,ありがとうございます.
書込番号:4059664
0点

ホントだ!スゲー! 1000Gさん、ノーベル賞モンですよ〜。
IXYのM・JPEGも取り込めました。ありがとうございます。
書込番号:4066445
0点


2005/03/19 00:59(1年以上前)
人が使う水飲み場を犬に直で舐めさせるなよ。汚ねーなぁ。
可愛いのは分かるけどさー。
書込番号:4090897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P505」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/13 12:40:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/23 21:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/27 0:27:57 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/11 19:43:49 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:42:43 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/14 22:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/18 15:43:27 |
![]() ![]() |
22 | 2007/09/05 1:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/16 22:47:03 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/30 17:36:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





