デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
ついに逝きました。
皆さんからも多く報告があるように、写真が真っ白になってしまいます。
2006年7月に購入。
コンパクトで形もかっこいいし、どこに行くにも気軽に持って行っていました。
大のお気に入りでした。
1ヶ月程前、そろそろ写りの良い最新機種を検討してみようかなぁなんて口にしていたら、
こいつは死んでしまった。
少し前に、親族の結婚式で使ったのが最後。その大切な時に壊れなかっただけでも、
頑張って最後の力を振り絞って撮っていてくれたんだろう。
今、最新機種を探してもこいつ以上に気に入るデザインの物がありません。
S600よ。自分にとっては最高の機種であり友でした。
3年半、本当にありがとう。
書込番号:10779550
2点
遂に来ましたか、残念でしたね。
私のは数ヶ月前です。
修理しても、また壊れるようなので新機種が良いですね。
書込番号:10780491
2点
今から仕事さん どうもです。
あまりにもお気に入りで本気で修理も考えました。
でもバッテリーの劣化も考えると、残念ですが買い替えが賢明のようですね。
厚さ15ミリだとS12になるかなぁ。
丸みをおびたデザインがどうも好きになれないのですが・・・。
2月の春の新モデルを待ってから考えます。
書込番号:10780622
0点
死んだS600さよなら。思い出いっぱいのカメラなんで保存しておこう。
と思って購入時の箱を見ると、出てきました。量販店の5年保障書が。入った記憶なかった。
とは言え、すっかり次の機種の選定を完了。SONY TX7を買う気でいましたが、
ただなら直しておくかと修理に出しました。
2週間ほどたった昨日、「カシオの修理部だけど直りました。ガチャン」みたいな
無愛想なおじちゃんからの留守電が入っていました。
本日、量販店で引き取りました。
壊れたレンズはもとより、割れた液晶、傷だらけの外装もまるで新品のようなってきた!
外装なんかはパーツを交換するだけなんだろうけど、
ボロボロのストラップやケースまでも綺麗に磨かれていたんで、
カシオの修理のおじちゃんが、一所懸命直してくれたんだなって気持ちが伝わってきた。
写りは最新機種にかないませんが、自転車の旅をする自分にとって、薄くてバッテリーの
持ちが良いこいつは最高の相棒。
せっかく綺麗に直してもらったから、まだまだこのカメラと旅に行こうと思います!
丁寧に直してくれたカシオのおじちゃん。ありがとうございます!
大切に使います。
書込番号:10898855
1点
良かったですね。
CASIO、SONY製品は5年保証絶対ですね。
書込番号:10899518
3点
最近屋外撮影すると画像が白飛びするようになったので検索かけてここに辿り
付きました。この機種ではよくある症状なんですね。ファームのアップデート
やリセットでどうにかなる問題では無いってのが分かりました。これからは
動画専用機として活躍してもらいます(最近の機種は録画時間が30分縛り
ってのが多いので結構貴重)
書込番号:11649060
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2010/07/23 10:55:37 | |
| 8 | 2009/12/14 2:48:04 | |
| 6 | 2009/10/04 7:50:55 | |
| 10 | 2009/04/07 22:15:07 | |
| 5 | 2008/10/25 22:16:34 | |
| 1 | 2008/07/28 23:56:25 | |
| 13 | 2011/03/11 0:19:32 | |
| 5 | 2008/04/20 1:54:46 | |
| 1 | 2008/04/14 15:10:58 | |
| 3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








