


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんにちは
EX-S600で撮影した動画を編集したいと思い、ソースネクストから「PowerDirector EXPERT」を買いました。
なんと・・編集はできるのですが、音が出ません・・
MPEG4の規格は難しいです・・
カットや結合、文字入れなどを行いたいのですが、お勧めのソフトは何がよいでしょう?
縦で撮ってしまった動画を横に変換するソフトも欲しいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5148069
0点

WINDOWS MOVIE MAKER2を使えば、簡単に編修できます。
保存は、WMV形式になります。
やり方は私のHPに書いています。
書込番号:5148672
0点

TMPGEnc無料版を使って、少し面倒ですが、
静止画の切り出しを行い、ViXで横から縦に一括変換して
読み込めば、縦画像が出来ます。
http://aquamovie.sakura.ne.jp
のTMPGEnc無料版を開き、見て下さい。
詳細なやり方を書いています。
書込番号:5148683
0点

凸 アクアのよっちゃんさん
お返事ありがとうございました。
早速、参考にさせていただきます。
書込番号:5150250
0点

サイバーリンクのパワーデレクターをお勧めします。(現存してればですが)
かなりソフトとしては重いかもしれませんが、売りはDVD形式等に変換する場合画像に手を加えたところ意外はスルーすることにより変換時間がすごく早いことです。勿論PCのスペックにもよりますよ。
過去使用していたソフトではたかが15分の変換に50分近くかかっていましたが今はタイトルとつなぎ目のエフェクトを入れて17,8分で完了します。
わがPCでは S−600の動画を再生するとコマ飛びしますが、DVDに焼くとスムーズで綺麗な動画がみられます。
書込番号:5164622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





