デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600
バッテリーの充電の件ですが、頻繁に充電するとバッテリーの寿命は短くなるのですか?
EXZ60と600で迷ってます。60のバッテリーはNP20、600はNP40。現在NP20を2個持っており(2年前に買ったZ4のもの)問題あるのであれば60を購入して充電切れまで、又はその近くまで使って、電池交換をしようと思ってます。
書込番号:5111999
0点
NP-20の様な700mAh前後の容量のリチウムイオン充電池を使っていると、
電池の容量が少ないためにちょっと使っただけで電池はかなり容量を減らします、
したがってちょっと使っただけと思っていても充電する際はきちんと充電されることになりそこそこ発熱します、
しかも、今までの経験から言うと700mAh前後の電池は体積が小さいために、僅かな熱でも電池全体に影響を及ぼすような感じがします、
これは1000mAhを超えるリチウムイオン充電池と比べてもこのあたりの性格はまるっきり違う感じで、
700mAh前後の電池は充電&放電のサイクルが短いために1000mAhあたりの電池と比べてもかなり寿命が短い感じがします。
なので、
一般的にリチウムイオン充電池の話ならば
>>頻繁に充電するとバッテリーの寿命は短くなるのですか?
これはありえない話ですが、
話がNP-20などの非常に容量の小さい電池でそこそこ消費電力の大きいカメラに使うことが前提ならばありえるかも・・・という感じです。
書込番号:5112095
0点
私も充電回数が増えると寿命が短くなると思っていましたが、そうでもないそうです。
説明書などには「約○○○回充電できます」などと書いてあったりしますが、これは充電回数を直接言っているのではなく、一般的な使用方法で使った場合の寿命を、充電回数で表現したものと思います。
と言う事で問題なしと思います。
問題ある場合は60を購入し、予備電池として寿命まで使いまわされるのだと思いますが、
問題なしの場合はどうされるのですか?。
人事ながら気になります。
書込番号:5112097
0点
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2014/03/17 20:41:55 | |
| 0 | 2008/11/16 20:36:08 | |
| 14 | 2011/05/13 11:38:36 | |
| 2 | 2008/04/13 13:47:12 | |
| 0 | 2008/01/09 18:38:20 | |
| 7 | 2008/01/12 9:19:04 | |
| 2 | 2007/10/19 11:33:58 | |
| 4 | 2007/10/01 11:15:43 | |
| 2 | 2007/08/09 0:23:25 | |
| 3 | 2007/07/14 19:47:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








