


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-F1
早速ですが・・・動画(HSモード)で撮影を行った際にフィルター(青っぽい)が掛かっ
てしまうようになってしまいました。撮影スタートボタン(赤)を押す前は液晶画面には
自然な撮影対象物が映されてますがスタートボタンを押して撮影が始まると液晶画面にフィ
ルター(青っぽい)が掛った状態で表示されています。再生してみるとやはりフィルター
が掛った状態での動画になっています。ちなみに他のHDモード、STDモードでは上記の
ような症状は出ません事とフィルターの設定は切るにしてあります。同じような症状の方は
いませんか?また解決方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教授の程、宜しくお願いします。
書込番号:9092805
 0点
0点

撮影状況はどのような状況でしょう。
もし、室内で、蛍光灯下での撮影なら、フリッカー現象が疑われます。
晴天屋外での撮影では無関係ですが…。
サンプル画像をアップできれば、詳しい方からレスがあるかもしれません。
書込番号:9094300
 0点
0点

お返事有難うございます。
撮影状況は屋外ですのでフリッカー現象ではないと思います。
画像をアップすれば良いのですが単純にフィルターを青でONにした動画になっ
ています。
PS;EX−F1は昨年5月より使用してまして、突如、前記のような症状が出現
しました。
書込番号:9096890
 0点
0点

初めまして。
お話しを伺う限りでは故障の可能性があるような気がします。
HS動画撮影の場合、静止画で言うところのシャッタースピードは常識外れで速くなります。
連写も同様で、もし一眼レフであれば、物理的に壊れてしまいます。
機械屋が出来ない事を、デジタル屋がみせしめたのがこの機材です。
シャッタースピードが速くなるほど絵は暗くなります。
基本的に、露光原理はアナログと同じですから。
デジカメの性質上、暗さは青くなりがちですので、その影響で青く見えるなら、機材は正常かもしれませんネ。
書込番号:9157405
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-F1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   電源をONした後の挙動について | 2 | 2016/05/07 22:00:44 | 
|   動画の高速度撮影 | 7 | 2015/08/28 16:43:39 | 
|   動画録画中の電源オフ時のデータ復旧方法 | 2 | 2015/03/04 21:10:54 | 
|   パソコン再生時の明るさとカメラ再生時の明るさの違い | 4 | 2012/02/24 19:59:34 | 
|   買いました | 4 | 2011/07/23 14:42:22 | 
|   展示品 | 1 | 2011/07/04 22:41:17 | 
|   USBケーブルをなくしてしまいました | 8 | 2011/05/11 19:35:59 | 
|   展示品 41400円 | 4 | 2011/04/17 18:37:48 | 
|   特価新品69800円 | 2 | 2011/04/16 7:00:12 | 
|   メモリーカードに関して。 | 2 | 2010/08/13 23:52:05 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



