C-LUX 1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 C-LUX 1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-LUX 1の価格比較
  • C-LUX 1の中古価格比較
  • C-LUX 1の買取価格
  • C-LUX 1のスペック・仕様
  • C-LUX 1のレビュー
  • C-LUX 1のクチコミ
  • C-LUX 1の画像・動画
  • C-LUX 1のピックアップリスト
  • C-LUX 1のオークション

C-LUX 1ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 5日

  • C-LUX 1の価格比較
  • C-LUX 1の中古価格比較
  • C-LUX 1の買取価格
  • C-LUX 1のスペック・仕様
  • C-LUX 1のレビュー
  • C-LUX 1のクチコミ
  • C-LUX 1の画像・動画
  • C-LUX 1のピックアップリスト
  • C-LUX 1のオークション

C-LUX 1 のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C-LUX 1」のクチコミ掲示板に
C-LUX 1を新規書き込みC-LUX 1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ケースの素材(触感)について

2006/07/06 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

クチコミ投稿数:33件

購入しようと決めてから色で悩んでします。メーカーのカタログは黒が大きく取り上げられていますが、他のレビューを見るとシルバーがいいように書かれていますのですごく悩んでいます。
黒のほうはパナソニックのDMC-FX01の黒のような触感なのでしょうか?(金属っぽくないゴム引きのような感じ?)
わかる方、教えてください。

書込番号:5230873

ナイスクチコミ!0


返信する
↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/06 16:26(1年以上前)

こんにちは。

ブラックはパナソニック製とは違い、ゴム調ではありません。艶のない塗装で、シルバー同様に極細かい梨地のような風合いがあります。よろしければ並べた写真載せてありますので参考にしてください(下の方の一枚が塗装の質感がかろうじてわかる?)。

書込番号:5231222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/07/06 17:23(1年以上前)

↑☆↑さん
早速のご返信誠にありがとうございます。
大変参考になりました。
私の家、会社近くには現物が見れるところがございませんでしたので・・・。
↑☆↑さん 的にズバリどちらの色がお勧めでしょうか?
私決められなくて悩んでおりますのでアドバイスお願いします!


書込番号:5231333

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/06 17:37(1年以上前)

こまわり君さん>

色はお気に入りの方をどちらでもよいと思うのですが、私見ではもしどちらかで悩まれたら、ライカコンパクトカメラの定番色シルバーをお選びになってはどうでしょうか。シルバーはメルセデス・ベンツやポルシェのイメージカラーで知られるようにドイツの国民色であると同時に、LEICA初の高級コンパクトカメラである LEICA MINILUX に採用されてからLEICAコンパクトカメラの色として継承されてきた伝統色でもあるのです。私のお気に入りもシルバーの方でレッドのケースに入れています。しかし店頭ではブラックの方が多少売れているみたいですが。

ブラックの方は他の方の指摘もありますが、レンズ以外全てブラックにすればより「らしかった」と思うのです。

書込番号:5231362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2006/07/06 18:08(1年以上前)

早速の返信誠にありがとうございます。
見ず知らずの小生に大変親切にしていただき感謝申し上げます。
アドバイス、及び写真大変参考になりました。
まだ正直決まっていませんが、最初は黒と思っていましたがシルバーにかなり傾いてきました!もう少し考えます。
あと1.価格 2.アフターサービスでは
大阪ではどこで買うのが一番良いでしょうか?
ヨドバシカメラ
カメラの北村
ビッグカメラ
山田デンキ
等ありますがお勧めがあれば教えてください。

書込番号:5231421

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/06 20:25(1年以上前)

小生は東京在住なので詳しくは関西の方のレスがつくと思いますが、お書きの店舗は東京にもあります。

価格は交渉して安いところで買えばよいと思いますが、ポイント還元の場合は次回商品購入時に充当するとその分にはポイントがつきませんので、例えば10,000円のポイント10%還元の場合は10,000円で11,000円の買い物が出来るということで、割引率を計算すると約9.1%になります。

それとこれら量販店にある「延長保証」の類ですが、ヨドバシ/キタムラ/ヤマダ共に修理一回限り有効なので、あまり意味がないと思います。ビッグカメラの場合は、一年目は紛失や盗難/破損でも弁済され何回でも修理可能なので、もし延長保証をお考えなら、この中ではビッグがよいのではないでしょうか。延長保証不要であれば、ポイント制のないお店の方がよいと思います。

書込番号:5231750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/07/06 22:03(1年以上前)

機種・色が決まればあとは価格,ですね。

私も東京在住なので大阪の事情はよく分かりませんが(明日から数日大阪におじゃまします^^),ヨドバシとビックカメラで比較しました。

私が購入したのは5月末ですが,当時本体価格はどちらも同じ66,000円で,ヨドバシが13%ポイント還元に対してビックカメラはわずか5%でした。また,ライカは昔からヨドバシが扱っていて得意,という思い(込み)があるものですから,迷わずヨドバシでの購入となりました。

あとは各店舗での保証内容を検討なさることになると思いますが,私はメーカーの1年保証以外の有償の長期保証はつけませんでした。

書込番号:5232043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2006/07/06 23:18(1年以上前)

こまわり君です。
皆様いろいろ教えていただき本当にありがとうございます。
本日会社帰りに大阪梅田のヨドバシカメラに行ってきましたが、現物は見せてもらえずでしたので、結局買わずに帰ってきました。
ちなみに価格は66,000円で13%のポイント還元とのことでした。
家が神戸なので明日か明後日、三宮で一番大きいコヤマカメラに行ってこようと思います。
今日ヨドバシでいろいろなメーカーのもの見たのですが、ほとんどのメーカーがシルバーをメインで出しているのでやっぱり初心貫徹で黒にしようかなと考えがまた変わってきています。
どうしたらいいかなぁ。。。

書込番号:5232335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/07/06 23:40(1年以上前)

> やっぱり初心貫徹で黒にしようかなと考えがまた変わってきています

たしかに,デジカメはシルバーが多いですよね。黒ボディに赤い丸のエンブレムはちょっと目を引きますから,黒もステキだと思いますよ。シルバーの私が言うのもなんですが・・・(笑)。

いずれにせよ,どちらのカラーを選んでもきっと後悔することはないでしょう^^

書込番号:5232421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2006/07/01 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

スレ主 kento-chuさん
クチコミ投稿数:2件

サブカメラとして購入を検討中です。
カメラの色もケースの色もほぼ決まってきました。

ところで既に使用中の方に教えてほしいのですが、
SDカードは付属のもので十分ですか?
それとも別に購入されましたか?
よろしくお願いします。

書込番号:5215957

ナイスクチコミ!0


返信する
↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/01 03:06(1年以上前)

こんばんは。

付属のSDカードは64MBなので、フルデータだと20枚しか取れません。使い方にもよりますが、通常はこれでは不足すると思います。ちなみに価格もこなれている512MBであれば165枚程度は撮れますので参考にしてください。

私は高速タイプを使っていますが、レポートによるとこの機種は書き込みは比較的速いようです。

書込番号:5216043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/07/01 03:20(1年以上前)

付属のものは64MBのSDメモリーカードですよね。
撮影するとなると
すぐに残容量は減ってきますよ
その都度、編集・pcへの処理をするならばいいですが
実際は溜め込んじゃいます。
なお、ゴチャゴチャになって後で探し出すのもタイヘンですので
複数個準備して使い分けしてます。
pet用・仕事用・普段の撮影用・・・

書込番号:5216062

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/07/01 06:40(1年以上前)

600万画素なら512MBは欲しいですね〜

書込番号:5216169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/07/01 06:59(1年以上前)

私は,ほとんどノーブランドのようなKINGMAXというメーカーの150倍速2GBを使用しています。これは店頭で5,000円台とかなり安かったので冒険的に購入したものですが,今のところきちんと使えています。サブカメラ的な使い方をなさるにしても,この機種の能力を最大限活かすとしたら512MB〜1GBくらいは欲しいかな,と思います。

↑☆↑さんがすでにお書きですが,付属の64MBはきちんと残したい記念写真などの用途にはほとんど実用的ではないので,HPやブログ掲載用と割り切るのがよいかもしれません。640×480画素というサイズで最大480枚ほど撮れるそうですから(カタログ値)。

もしくは,もう1枚入手してピアスにしちゃうとか・・・。

書込番号:5216181

ナイスクチコミ!0


スレ主 kento-chuさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/02 01:29(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
やっぱり付属のカードだけでは足りなそうですね。
ブログ用の写真がメインになると思いますが、
いざ!と言う時に足りなくなっては困るので、こちらは予備にして
買い足すことにします。

これでようやく決まりました。
後は注文するだけです♪

書込番号:5218778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CCDはどこ製?

2006/07/01 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

クチコミ投稿数:22件

最近キタムラで下取り引きで54,800円で購入しました。

満足度的には特に問題はありません。
画質は最低感度でもノイズがのってました(泣)

質問させてください。
もしかしたらパナのFX-01で既出かもしれませんが、
この機種のCCDはどこ製なのでしょうか?

私の予想ではオリンパスでもよく使われている
サンヨー製なのではと思っています。

書込番号:5215674

ナイスクチコミ!1


返信する
ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/07/01 00:56(1年以上前)

ん?もちろんパナ製じゃないんですかね?
詳しくは知りませんが・・・。

書込番号:5215827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/01 07:33(1年以上前)

パナソニックは、CCD]を製造しています。

http://www.semicon.panasonic.co.jp/cat/pdf/A00006JJ02.pdf

書込番号:5216224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 08:13(1年以上前)

内製品は新製品の市場投入スピードも早くなるし 値段も抑えることが出来ますね
映像回路LSI、CCD、レンズを自社で一貫製造出来るのは 
パナソニックとソニーの2社だけじゃなかったかな???

キヤノンはCMOSのみ自社製造だし、フジのLSIとサンヨーのレンズはどうかな・・?



書込番号:5216269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 08:50(1年以上前)

横レスすみません

じじかめさんへ
私の思い過ごしなら勿論それに越した事はないのですが・・・
最近ここ価格COMのカメラの板で 皆さんがリンク貼りしているところを
覗きに行った時に ファイルのダウンロードを促すガイダンスが出たり
ポップアップブロッカーでブロックされるシーンが散見されます
私のPCの設定関係かもしれませんが 検証してみると何故だか?
じじかめさんのレス部分のみ発生している様子です
最近PCを変えたりしていませんでしたっけ?

繰り返しになりますが 私の思い過ごしの可能性が高いとは思いますが・・
っていうか 自分のPCに何か変なのが入っていたりして・・?^^;




書込番号:5216314

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/01 10:25(1年以上前)

陰性残像さん、情報ありがとうございます。
ウイルスチェックは定期的に実施してますが、もしかするとウイルスやスパイ
ウェア等が悪さをしているかもしれません。
注意したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:5216495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/07/01 14:53(1年以上前)

みなさんいろいろと情報を提供してくださり
ありがとうございますm(_ _)m

どうもパナの自社製のようですね…

商品の投入スピードが他のメーカーと比べても
やや早めなのも自社製のおかげかもしれません。

個人的に写り具合が
オリンパスやサンヨーあとコダックに
似ていたもので、
こういう質問をしてしまいました。

書込番号:5217109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/01 14:55(1年以上前)

念の為 私のPCをspybotとマカフィーでスキャンしてみたのですが 取りあえず陰性でした
スキャンに3時間近くかかった事に自分でもびっくり!二度とするまい完全スキャン^^;

三度の横レス すみません

書込番号:5217118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

発売キャンペーンのストラップ

2006/06/28 13:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

C-LUX1 新発売キャンペーンのストラップが今日届きました。

真紅の革製で、かなりしっかりしたものです。
落下が心配なのでハンドストラップは使わないのですが、他の用途に使いたいと思っています。

夜にでも画像UPしたいと思っています。

書込番号:5209027

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/06/28 19:19(1年以上前)

私のところにも届きました^^

とりあえず画像を載せてありますので,よろしければ。
http://blog.so-net.ne.jp/daik/2006-06-28

詳しくは↑☆↑さんの画像アップをお楽しみに^^

書込番号:5209617

ナイスクチコミ!1


スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/29 02:03(1年以上前)

こんばんは。

ブログ拝見しました。するどい洞察の数々、さすがです。似ているとは思いましたが、やはりABITAX製なのでしょうか? 穴の数が違うのとアルミ削りだしではなかったのですが、質感はよく似ていますよね(関係ないですけど喫煙時代ABITAXの携帯灰皿をいくつも愛用していました)。

書込番号:5210949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/06/29 08:57(1年以上前)

> ↑☆↑さん

HP,いつも拝見しています^^
本当にABITAX製かどうかは確信がありませんが,そうだと言われても納得できる作りにはなっていますね。おっしゃる通り,穴の数や留め金の材質が違いますし,皮の切断面がやや荒い処理になっているのが気になりますが。

せっかくなら,ABITAXとのダブルネームにしても面白かったかもしれません。銀座店にはエルメスモデルがありましたし,FX01などPanasonicデジカメはある意味ダブルネームともいえますしね。

まさか,ABITAXのコピー品ということはないでしょうね・・・それならそれで貴重な品ですが(笑)

書込番号:5211257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/07/29 15:12(1年以上前)

私もプレゼントキャンペーンのストラップが届きました。
2週間ほどで到着したように感じます。

プレゼント品のストラップを装着してから、
本日初めて撮影に使ったのですが、

”少し私には短い”

ような気がします。

まだ硬いので正確な感想とは言えないかも知れませんが、
絶妙な長さだとはちょっと思えなかったです。

これからどんどん使って、
このストラップに自分も慣れて行こうと思います。

造りは他の皆さんが書き込まれていらっしゃる通り、
なかなかしっかりとした造りで、好感が持てました。

書込番号:5299634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信37

お気に入りに追加

標準

どこの製品ですか

2006/06/28 06:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

クチコミ投稿数:2件

OEM元はどこでしょうか?
松下電器でしょうか?

書込番号:5208339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2006/06/28 06:44(1年以上前)

売りっパナしのパナソックです。
ファームウエアなどはなく、その替わりに新製品を発売します。
画質も悪いですよ。値段に見合ってないと思われます。

書込番号:5208354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/28 07:59(1年以上前)

>画質も悪いですよ。値段に見合ってないと思われます。

使ってみての感想でしょうか?(単なる嫌がらせ?)

書込番号:5208411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/06/28 08:38(1年以上前)

> Ψ(・・)Ψさん
Panasonic DMC-FX01のOEM製品ですね。フロントパネルなどのデザインが異なる他は,基本的に同じ操作系を使っています。ただし,付属品や内蔵されたプログラムに若干の違いがあります(C-LUX1は64MB SDカード付属,付属ソフトAdobe Photoshop Elements 3.0/4.0,電源オフ時に"Leica"ロゴが表示される,水中撮影モードの選択肢がない,など)。

> 必須アミノさん
デジカメならではの得手不得手はもちろんありますから,まだまだ不完全な工業製品と分かったうえでそれを味とかクセと思って楽しめる人だけがC-LUX1を使えばよいと思います。そういう意味では趣味性の高いカメラであり,コストパフォーマンスを云々するのは無粋かと^^

書込番号:5208457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/28 08:57(1年以上前)

C-LUX 1 の記事です。


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/04/03/3568.html

書込番号:5208481

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/28 10:27(1年以上前)

購入前提であれば過去のスレをよく読まれた方がいいですが、、、。

書込番号:5208649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2006/06/28 18:41(1年以上前)

過去に売りっパナソニックのデジカメ何機種か買いました。(FX7はまだ持ってるよ) 買ったのはFXシリーズの薄っぺらタイプです。
松下のFXシリーズは他社同価格デジカメと比較すれば明らかにノイズが目立ちます。
ニコン、キャノンのコンデジと比較しました。
ただしキャノンは(古いですが)1/1.8インチ400万画素(Powershot450)

書込番号:5209535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/28 22:22(1年以上前)

個人差がありますしね…
反対にパナに買い替えて満足したという人もいると
思いますし…

書込番号:5210251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/06/29 01:55(1年以上前)

いろんな製品が選べるのは幸せな状況だよね。しかしパナ嫌い野郎がこの板に書き込むとたんなるひがみにしかみえんな。あえてここに書くこともないだろ。FX7の板に書いてくれノイズが盛大だと。Powershot450の画像にノイズがないといっている時点で信憑性アウトだがな。

書込番号:5210940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/29 06:59(1年以上前)

いやー、ライカ製造でないバッタモノのライカにステータスを感じてる者のレベルがわかりました。さぞかしレベルのお高いことで。お幸せですね。
上の方みたいにここまで来れば「おめでたい」ですね。よかったよかった。
どこかのプログにこんなのありました。
ググれば出てくるよ

ちなみにこの半年の写真はこのDMC-FX7で、映りが悪いのは携帯カメラで撮影しています。

お〜、携帯のカメラ以下じゃん。良かったね〜。

書込番号:5211126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/29 09:48(1年以上前)

>キャノンは(古いですが)1/1.8インチ400万画素(Powershot450)

こんなデジカメが、あったのでしょうか?(昭和?もしかして外国?)

書込番号:5211328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/06/29 10:23(1年以上前)

> Ψ(・・)Ψさん

こんにちは,おめでたいお幸せ者の一人です^^

ご存知とは思いますがブランドネームと実際の生産国・生産者が異なることはよくあります。ポルシェは今やフィンランドに大きな工場を持っていますし,メルセデスやBMWの四駆はオーストリア・シュタイヤー社製だったりします。BMWは南アフリカでも生産していますし,近いうちに中国だったか東南アジア製が走り出します。アディダスだってナイキだってリーバイスだって,生産国や現地の実際の生産者は様々です。iPodは中国などのアジア製でありチップは韓国・SAMSUNG製だったりします。

誰がどこで生産したかももちろんないがしろにしたくはありませんが,生み出された製品に自社のバッジ(ブランド)を付けられるだけのクオリティ審査をパスしたかどうかはより重要です。いち消費者としては,よい製品を購入する際のひとつの目安としてバッジを判断材料にするからです。だから,ライカのクオリティ審査をパスしたのなら購入しましょう,という消費行動にもつながるわけです。

  ちなみに,普通はこういう製品を「バッタモノ」とは言いません。問屋を通さ
  ないなど,商品の流通過程の一部を(バッタのように)飛び越えて出回ってい
  る製品がバッタモノです。もちろん,そこから転じて偽物・粗悪品がそう呼ば
  れることもありますから,Ψ(・・)ΨさんがC-LUX1に対してとても期待してい
  たのに買ったり使ったりしたところ落胆なさったのなら,粗悪品として非難な
  さるのもごもっともです。でも,「粗悪品」が主たる意味ではないので誤解を
  生むかもしれません。気になったので。

もちろん,C-LUX1とて銀塩ライカに期待されているような最高水準の画質を得られるデジカメとは言えないと思います。コンパクトデジカメの領域に限ったとしてもです。きっと,ライカとしてはコンパクトデジカメにはまだあまり高い期待をかけてはいないのでしょう。「ライカとしては現在この水準で満足しているのだな」という審査基準が読み取れます。

ただ,ライカを信頼して購入したが不満のあるユーザーからは,猛烈な抗議や非難,改善提案が出されることもあるでしょう。それは,次期モデルへのフィードバックとして生きてきます。

それが,ブランドを育てるというもうひとつの楽しみです。

不完全な製品だからこその楽しみとも言えるわけで,こうして善し悪しを自由に語ることが将来のより良い製品作りに寄与するかもしれないと思うと,おっしゃる通り本当におめでたいほど幸せなのです^^

書込番号:5211387

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/29 11:29(1年以上前)

こんにちは。

私もおめでたい人間の一人です。
近々、年老いた母へのプレゼント用にブラックの方も買うのでC-LUX1は2台になります。

手元には残っていませんがフジフィルム時代を入れると通算5台目のバッジだけ「バッタモノ」ライカになります。


>ちなみにこの半年の写真はこのDMC-FX7で、映りが悪いのは携帯カメラで撮影しています。

この文章のブログ見ましたが、意味の取り方が間違っていると思いますよ。

書込番号:5211503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/06/30 00:55(1年以上前)

回らない寿司を喰ってみろ、、、スーパーの寿司はだめだぞ

書込番号:5213388

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/30 03:46(1年以上前)

このカメラ買っている人の多くは名店の寿司も食べ尽くしているんじゃないでしょうか? 久兵衛を知るとスーパーで売ってる持ち帰りの寿司でもせめて美登里寿司のテナントのがいいや、みたいな。

書込番号:5213562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/30 06:04(1年以上前)

私も私もおめでたい人間の一人です。
daik@tokyoさん に同感です。
いちいち反応するのも?ですが。
仕事で月に1回のペースでニューヨーへにでかけ、現地の高級寿司店に接待がてら行きます。そこでだされるネタはほぼ築地からの空輸です(但し鮮度は落ちますが)。
銀座久兵衛で食べる寿司とニューヨークの寿司(最近では料理の鉄人US版の鉄人がNYで開いた店でも))の部品(ネタ)は結局同じなのです。
ブランドとはそういう物です、みんな理解した上で購入しています。

書込番号:5213607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/30 07:40(1年以上前)

スマートという車あるよね。ダイムラークライスラー製なのかな?

書込番号:5213675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/30 08:00(1年以上前)

昔、学校(中野の近くに関西ストリップ「金髪ヌード」というのがあっ俺じゃないけど同級生が見に行ったらなんと髪の毛を金髪に染めた日本人のオバサンストリッパーが出てきたんだってサ。

日本人が髪を金髪に染めてるから金髪ヌードなんだね。
看板にウソはなかった。

中身はナショナルでライカのマーク入り。
それで「ライカ」だ。看板にウソはない。

つまり関西ストリップ、金髪ヌードと同じようなものだナ。

そこで
うわべだけライカのカメラをお持ちのウレシがり諸君にお願いです。
是非、松下電器製のライカで金髪ヌード撮して掲載して下さい。

書込番号:5213697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/06/30 08:07(1年以上前)

ROLEXのdiffujonブランドでTUDORというのがある(った)けど、
MBとSmartの関係って、さらに希薄でしょうね。

「     ≡ ☆ ≡」って、かなり慌ててIDの新規登録したでしょ、あはははは
さあ、次はどんなIDで出て来るかな。

書込番号:5213711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/06/30 12:37(1年以上前)

HNの前にスペースが入っていますよ。
登録できるならやってみれば。

書込番号:5214137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/30 13:33(1年以上前)

こんなんで、どーでしょうか?

書込番号:5214238

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

ケースって買えるんですか?

2006/06/25 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > C-LUX 1

スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

はじめまして。
最近、購入を考えています。あまり詳しくないのでどなたか教えてください!!東京で本体とケースどちらで購入したらいいのでしょうか???お願いします。

書込番号:5201054

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/06/25 20:10(1年以上前)

↓ 下のほうのスレッドにありますよ。 ↓

書込番号:5201120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/06/25 22:11(1年以上前)

私は,ライカといえばヨドバシ,となぜか昔から思い込んでいることもあって秋葉原のヨドバシで購入しましたが,ビックカメラなどの家電・カメラ量販店でも普通に扱っているようです。展示がない店舗でも取り寄せができるのではないでしょうか。

もし銀座へおいでになることがあれば,ライカ銀座店でじっくりと現物を見て説明を受けてから購入されるのもよいと思います。

なお,純正ケースはライカ銀座店でもすぐには入手できないと思った方がよいです。運良くキャンセル品がでるとすれば,7月初旬が狙い目かもしれません。予約客のための取り置きが今月末までだからです(ライカ銀座店の場合)。

書込番号:5201631

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/25 22:20(1年以上前)

daik@tokyoさん ありがとうございます!!銀座に行ってみますね。

書込番号:5201684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/26 07:43(1年以上前)

もー購入してたらすいません・・・。
昨日ヨドバシ秋葉で全色在庫ありましたよ。
(黒・赤・茶だったかな?)
入荷したばっかりだったので見本品がなく、全て箱に入ったままで実際の色目は確認できませんでしたが・・・
紙の色見本カタログ?みたいなので説明してくれました。

書込番号:5202647

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/26 12:40(1年以上前)

こんにちは。

ケースですが、私のサイトに画像や色のバリエーションを載せていますので参考にしてください。在庫は通販の方が豊富なようです。

http://www.geocities.jp/digital_camera_gogo/

ライカ銀座店でもサンプルはなく、販売する商品があればそれをそっと見せてくれるだけです。色だけ見て購入しても決して失望することはないと思います。

書込番号:5203149

ナイスクチコミ!1


Wetzlarさん
クチコミ投稿数:1件

2006/06/26 19:31(1年以上前)

便乗でケースの質問をさせてください。

↑☆↑さんのページを拝見しました。
Panasonic FX01用のマリンケースが流用できる点について、少し教えていただきたいのですが。

仕様表より、FX01には撮影モード「水中」があります。
leica C-LUX1の撮影モードには該当するモードの記載がないようですが、C-LUX1ではやはりカットされているのでしょうか?

C-LUX1をケースに入れることが出来、↑☆↑さんのおっしゃる大雨や雪景色での撮影では有効だと思いますが、C-LUX1での実際の水中撮影はどうなるのかなと思ったので。

ここのスレで撮影モードについてふれるのもなんですが、
このFX01の「水中」モードは、ケースを介する事の連携、実際のところいかなる処理設定(フィルター?)で、何か特殊な事をしているのかなと思い、FX01と同様にC-LUX1でも水中撮影は可能なのかどうかと思った次第です。
標準設定でいいのかもしれません。

C-LUX1を水中カメラとして用いるのもどうかとは思いますけど・・・。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5204045

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

2006/06/26 23:34(1年以上前)

setagaya246さん、↑☆↑さんありがとう!!うーんやっぱり赤もいいかも!!悩みます!!

書込番号:5205050

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/06/27 09:32(1年以上前)

haru92さん>

悩まれているなら、定番の赤がオススメです。女性ならなおさらお似合いかもしれません。


Wetzlarさん>
ご指摘いただいたシーンモードの水中モードは、C-LUX1では省かれています。シーンモードはカメラでできる機能調整のメーカー側のオススメの組み合わせなので、WB/撮影感度/フラッシュモードを調整すれば同様の効果は得られると思います。

でも、、、実際には水没を考えたら水中には入れられませんよね。水没した外板だけでもヤフオクで高値で売れそうですが(笑)

書込番号:5205841

ナイスクチコミ!1


pieronさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/10 00:49(1年以上前)

はじめまして。
このあいだC−LUXシルバーを買った者です。

さて、それでケースを買おうと思うのですが、
純正のケースはSDカードやバッテリーを入れるようなポケットはどこかについてるのでしょうか?
予備のカードやバッテリーも一緒に入れられたら便利かなぁと思いまして・・・。
お持ちの方やご存知の方いらっしゃったら教えていただければと思います。

書込番号:5241300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件 C-LUX 1のオーナーC-LUX 1の満足度5

2006/07/10 08:28(1年以上前)

pieronさん,こんにちは

純正のケースは純粋にボディ保護用のケースです。予備のバッテリやSDカードを携行する場合は,別に用意する必要があります。

純正のケースはバッグの中にしまう時や保管の時には丈夫で役に立ちますが,速写性はスポイルされます。普段から色々な備品とともに持ち歩いて撮りたい時にさっと取り出す,という用途をお考えであれば,純正ケースにこだわる必要はないかなと思います。

ただ,ひとつ持っていても後悔はしないと思いますが^^

書込番号:5241671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2006/07/10 09:11(1年以上前)

>純正のケースはSDカードやバッテリーを入れるようなポケットはどこかについてるのでしょうか?
>予備のカードやバッテリーも一緒に入れられたら便利かなぁと思いまして・・・。


こりゃーLEICAブランドのデジなんぞ買わん方がエエゾ、

強いて言うと、メルセデスのW124になぜカップホルダーが付いてないんだ?

とクレームを入れるようなもんだな、、、

W124にカップホルダーは付いてないが、その代わり金庫のようなドア付きだ、

まあ安普請になったW210には見事にカップホルダーが付いてるがな

いつも財布に近藤さんを入れちゃダメポ

不便であることに価値を認められる人でないとな(笑

書込番号:5241729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2006/07/10 10:02(1年以上前)

ハーケンくんてばっ!
D200板をほっといて、こんなトコ(失礼!)で知ったかぶりしてるんじゃないよ!

しょうがないからまとめるよ。
ハーケンくんは、iMacも5Dも持ってないってことでいいね。
べつに、持ってるってウソをつくのはかまわないけど、想像で使用感を語るのはやめようね!

書込番号:5241823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/07/10 13:00(1年以上前)

こういうヤツはのさばらせない方がいいので、
お互いに協力して、徹底的にいじめてやりましょう。ではでは(^^//

書込番号:5242131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/10 13:13(1年以上前)

>ハゲクロースルさん

間違ってたらゴメンナサイ、と最初に謝っておきます。
ハゲクロースルさんは、ひょっとしてハーケンくんじゃないでしょうね。
アナタのカキコによって、結果的にアタシが悪者になりそうなんですけど。

書込番号:5242153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/10 14:32(1年以上前)

もしやと思って、アタシがカキコしたココ以外のレスを確認してみました。
案の定ハゲクロースルさんが、ほとんど時間差なしで、しかも同じ論調でレスしてた!
[5227976] を参照。

ったく、こんなコトに知恵を使ってないで、愛されるキャラづくり(笑)に知恵を絞ればいいのに。

書込番号:5242268

ナイスクチコミ!0


お釈迦さん
クチコミ投稿数:138件

2006/07/10 15:46(1年以上前)

なんか一人芝居っぽい匂いがしますね。(合掌)

書込番号:5242383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「C-LUX 1」のクチコミ掲示板に
C-LUX 1を新規書き込みC-LUX 1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

C-LUX 1
ライカ

C-LUX 1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月 5日

C-LUX 1をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング