デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i
40i購入時に、この掲示板を随分と参考にさせてもらいました。
ところで、質問なのですが、パソコンで画像処理をしたり文字を入れたりしたJPEGファイルや、お絵かきソフトなどで作ったJPFGファイルを、USBで40iに転送、または、リーダーでスマメに書き込んで、40iで見ること(ビデオ出力でテレビに映したい)はできるのでしょうか。何度かやってみたのですが、うまくいきません。画像サイズに問題があるのか?40iではできないのか?どなたかご存じの方おられたら教えて下さい。
書込番号:445863
0点
2001/12/29 17:12(1年以上前)
こんにちは、宇一さん!私も40iが大好きな一人です。
40iで撮影した画像をパソコンに取り込んでレタッチしてまたスマメに戻すという事ですね。
基本的にデジカメで撮影されたJPGは、Exif JPG形式でスマメに保存されます
このExif JPGをレタッチソフトで修正するとただのJPGになってしまいます。
他の方法もあるかもしれませんが、40iには、Exif Viewer というソフトが付属でついるので、そのソフトを起動してレタッチした画像を閲覧してください
そして、保存で保存形式をExif-JPGにして保存してください。
この時に、保存名は「DSCF0000」にしてください。任意の保存名だと読み取ってくれない場合があります。(0000は、四桁数字という事です)
以上の事ができたらスマメに転送します。転送する時の注意は、一番下層のフォルダに必ず転送することです。リムーバブルディスク→dcim→100_fujiです
一回チャレンジしてみてくださいな!結果を返信してくれると幸いです。
書込番号:446029
0点
2001/12/29 22:21(1年以上前)
オーエスさん、さっそく書き込みありがとうございます。アドバイスの通りやってみたところ、うまくいきました。Exif-JPGという保存形式があるとは知りませんでした。ちなみに、ファイル名を任意の文字列にしてもOKでした。プレゼンなどで利用したいと思っていたので。ホントありがとうございました。
書込番号:446454
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 40i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/10/09 16:27:13 | |
| 4 | 2013/09/22 17:07:13 | |
| 0 | 2012/04/04 21:45:09 | |
| 2 | 2012/04/05 20:59:31 | |
| 9 | 2007/10/14 8:46:31 | |
| 7 | 2006/11/19 8:24:18 | |
| 9 | 2008/07/30 7:59:56 | |
| 12 | 2012/04/06 21:33:13 | |
| 2 | 2006/03/21 13:50:27 | |
| 1 | 2005/05/12 16:47:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








