デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
皆さん、こんばんは。
ここでリサーチさせてもらい、2週間ほど前におかげさまでFP4500を
\42,800にてGETできました。とても底値とは言えませんが、価格機能
共、十分に満足しています。
さてここや40iの掲示板の過去ログに出てくるオーディオテクニカの
AT-MPP3がなにやらケースとして良さそうですので、どんなものなのかと
オーディオテクニカのHPに見に行ったのですが、この品番では発見できま
せんでした。品番索引きでも出てこなかったのが謎。もう完了品なのかな。
ただ、ヨドバシで聞いたら¥980で取り寄せはできるとのことでした。
色は黒、グレーとなんたらの三色があるのだそうですが、肝心のデザイン
は、店員さんはどんな感じのものなのかはわからないとのことでした。
このAT-MPP3の画像があるHPなどご存じでしたらURLを教えていただけ
ないでしょうか。Yahooやgooでは見つけられませんでした。
また使った感じなどはどんなもんでしょうか?
いまは4500を巾着袋みたいなやつに入れています。
書込番号:100053
0点
2001/02/07 00:41(1年以上前)
ここの掲示板で「AT-MPP3」で検索すれば、画像のありかも出てきますよ。
結局は、オーディオテクニカのオフィシャルホームページですが。過去ログ[91120]参照。
書込番号:100139
0点
2001/02/07 10:06(1年以上前)
デジカメに関しては初心者なので、カメラに関することは分かりませんが、
こういったことならなんとかと思い、使用感を報告します。FP40iで使っています。
<良い点>
素材が薄い割にクッション性が良い。
伸び縮みする素材で本体を入れやすい。
40iにあまりにもぴったりはまり、全体としてコンパクトにまとまるので
40iの携帯性を損ねない。
<悪い点>
本体にストラップをつけた場合、ストラップがマジックテープ
に絡まると、ストラップの生地が引っ張られて、だんだんぼろぼろになっていく。
100%本体を覆うわけではなく、入れ方によっては、
丁度シャッターボタンの部分が露出する。
私の場合、東京・渋谷のさくらやで、930円でした。
このケースは、もともとはポータブルMDプレイヤー用に作られた
ものなので、デジカメのところではなく、ウォークマンの売場の
ところに置いてありました。
サイズは40iに本当にぴったりです。逆に言うとスキマがないです。
4500は40iよりも、すこし厚いみたいですので、よりきつさが増すと思います。
素材が多少伸びるものを使っているので、入らないことはないと思いますが・・・。
僕は、買うにあたって「本当に入るのか確認したい」と店員さんに言ったら、
開封して確かめさせてくれたので、どこかの店頭で見つけたら、実際に
入るか店員さんに聞いてみるのもいいかもしれません。
純正のケースでではなくこちらを購入した理由は、純正のものは
毛羽が立っているので、夏に持ち歩くときに暑苦しいと思ったこと、
売価で2000円は高いと思ったことです。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:100352
0点
2001/02/07 16:13(1年以上前)
撮影しましたので参考になれば幸いです。私のは青いモデルです。
一つの画像につき、20KB弱です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2906/at/1.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2906/at/2.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2906/at/3.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2906/at/4.jpg
書込番号:100455
0点
2001/02/07 21:59(1年以上前)
ハム太郎さん、デオキシリボ格さん助さん、コメントありがとうございます。
ハム太郎さん、こんにちは。掲示板でのご活躍は興味深く拝見いたして
おります。
> ここの掲示板で「AT-MPP3」で検索すれば、画像のありかも出てきますよ。
> 結局は、オーディオテクニカのオフィシャルホームページですが。
> 過去ログ[91120]参照。
検索してみましたが、私のやり方が悪いのか91120の発言はサイクリックの
彼方のようで見つけられませんでした。
オーディオテクニカのオフィシャルページっていうのは
http://www.audio-technica.co.jp/
ですよね。ここにはAT-MPP3がどこを探してもないんですよ。もう生産
完了なのかな。
検索で出てきた発言の中でドンキホーテで買ったという方が目に付いたので
きょう仕事帰りに寄ってみたのですが残念ながらありませんでした。
デオキシリボ格さん助さん、こんにちは。詳細な説明ありがとうございます。
長所短所のレポートはよく理解できました。やはり専用品というわけでは
ないのでその辺は割引いて考えなければならないのでしょうね。
> このケースは、もともとはポータブルMDプレイヤー用に作られた
> ものなので、デジカメのところではなく、ウォークマンの売場の
> ところに置いてありました。
はい、過去ログでもそんなことが書いてありましたので、私もきょうドンキ
ホーテで探したときはMDなどのアクセサリ関係売り場をチェックしました。
> 純正のケースでではなくこちらを購入した理由は、純正のものは
> 毛羽が立っているので、夏に持ち歩くときに暑苦しいと思ったこと、
> 売価で2000円は高いと思ったことです。
画像も拝見しました。ありがとうございます。おかげさまでディテールが
ほんとによく理解できました。おしゃれなポシェット風でいいですね。
純正品はちゃんとカメラの厚みに見合う「まち」が付いている点で異なり
ますが、この辺は値段と好みで選ぶことになるのでしょうね。
もう少し悩んでみます。
ハム太郎さん、デオキシリボ格さん助さん、情報感謝いたします。
書込番号:100596
0点
2001/02/07 23:57(1年以上前)
>検索してみましたが、私のやり方が悪いのか91120の発言は
>サイクリックの彼方のようで見つけられませんでした。
ケースの外観は他の方の撮影画像で確認できたようなのでよいとして、検索時の注意点を参考までに。
検索するときは、各機種のカテゴリから掲示板に入って検索してもダメです。たぶん4500のカテゴリから入って検索したので出てこなかったんだと思います。何を検索するにしても、検索するときは必ず全体の入り口から入って検索すべきです。つまり、
http://kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp
あたりから掲示板に入って、選択リストからデジカメを選び、検索文字列を入力して検索すると全て出てきます。
今回のように、書き込み番号(91120)が分かっている場合は、書き込み番号入力フィールドにこの番号を入れて表示ボタンを押せば表示されます。このときも必ず全体の入り口から入る事。
決して過去ログが消えてしまったわけではありません。今でも91120番は表示可能です。
今後の参考になれば。
書込番号:100694
0点
2001/02/08 22:37(1年以上前)
私もAT−MPP3を探しまくりましたが、ありませんでした。仕方がないので何となく、100円ショップの「ダイソー」へ行ったら、なんとFP4500にぴったりの「ザ・ポーチ・99」(品番だと思う)というのがありました。多分、煙草入れに使うのだと思いますが、ジャストフィットです。色は、赤・黄・黒・青がありました。ただ、難点はジャストフィットすぎて、入れるときスイッチが入ってしまうときがあるのでちょっとケースに入れるときに気を付けなければならない点です。ベルト通しもついているし、おすすめです。
書込番号:101175
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/30 6:44:43 | |
| 8 | 2019/07/19 20:36:49 | |
| 2 | 2011/03/01 7:34:25 | |
| 4 | 2010/05/15 22:57:16 | |
| 2 | 2005/05/07 22:33:33 | |
| 1 | 2005/03/05 20:23:55 | |
| 2 | 2004/10/09 16:06:25 | |
| 0 | 2003/11/23 18:59:56 | |
| 1 | 2003/11/09 12:54:36 | |
| 4 | 2003/11/09 12:03:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








