『質問です。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/03/15 03:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

全くの初心者で何もかもどこから判断していいのか分からないのですが、
まずズームの点で4500を買うかどうかを迷っています。

「ハニカムズームとは、ハニカム搭載機種において光学式ズームとデジタルズームを組み合わせた物」と書いてありましたが、光学式ズームの項目の欄は空欄だったんですが、どう判断すればよいのでしょうか?光学式ズームも含まれていると解釈してもいいんでしょうか?

あと、4500と4500Pulsの違いがよく分からないので教えてください。
初心者の質問で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

書込番号:595685

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/03/15 05:14(1年以上前)

以下のページをみると、
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj682b.html

焦点距離f=8.3mm(35ミリカメラ換算約36mm相当)と書いてあることから、単焦点レンズであり、ズームレンズではないと思われます。したがって、FinePix4500には光学式のズームは搭載されておらず、デジタルズームのみとなります。

またFinePix4500とFinePix4500Plusの相違点は以下のページを見ればわかりますが、
http://www.finepix.com/4500plus.html

FinePix4500にスマートメディア(16MB)×2、電池(2本)×2セット、インターフェースセットなどをプラスしたもののようです。

書込番号:595738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング