『助けてください!!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『助けてください!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

助けてください!!

2002/09/22 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 まりもんもんさん

撮影した画像をパソコンに取り込もうとして附属のソフトをインストールし、USBケーブルで接続したのですが、要領が多いのかうまくいきませんでした。(1280×960で100枚撮影しました)
で、あきらめて接続を終了し、カメラのモニターで画像を見ていたら途中の画像が無くなっていました!!
(全部で60枚ぐらい無くなっています!)
どういうことなんでしょうか??
一度、転送途中に電池がなくなり、電源が落ちたのでそのせいで消えたのでしょうか??
デリートした覚えはないので、たぶんパソコンに取り込まれてるんだと思うんですが、なにせパソコンのことはあまりくわしくないのでさっぱりわかりません。
もしパソコン側に取り込まれてるとしたら、それをカメラに(スマメ)に戻す方法はあるのでしょうか?
それと、もしパソコンに取り込まれていたらスマメのほうは消えてしまうのでしょうか?
本当に大切な写真を撮ったので消えていては泣きそうです。(;_;)
ご存じの方よろしくお願いします!

書込番号:959186

ナイスクチコミ!0


返信する
もしかしたら経験者さん

2002/09/22 23:02(1年以上前)

古いFinePix4500ユーザなので、付属のソフトって違う(ってか、入ってなかった)と思うけど、普通のファイラー(エクスプローラーみたいなもん)でコピーしてたときに、そんなことに遭遇した記憶があるよーなないよーな...。

といっても、結構昔(と言っても、ここ半年以内)の経験だったので、よく覚えてません。たいした画像ではなかったので、まいいか、って感じでその場では終わっていました。

 で、今回ですが、100-60=40枚はどこにあるのでしょうか?同じフォルダにコピーするのを指示したならば、同じフォルダにあるはずです。また、USB接続なら、まいこんぴゅーたから、リムーバブルドライブっていうのを探してたどっていけば、実際のスマートメディアのファイル状況が分かるんじゃないか、と思います。

 パソコンからスマートメディアへのコピーは普通のマイコンピュータなどから可能です。別になんでも構いませんが。マイコンピュータ(=エクスプローラ)を使うなら、[Ctrl]キーを押しながら、ドラッグアンドドロップすることで、コピーが可能です。(あ、つーか、異なるドライブ間だと自動でコピーモードになるんかも。とりあえず、マウスの右下に[+]マークがついているとコピーです。)

 ほいで、杞憂かもしれんですが、100枚もずっとカメラ本体に保存してあったのでしょうか?状況が状況だったのかもしれませんが、こまめにパソコンに移動させておくことを強くオススメします。

 ところで、カメラ本体に画像を残しておく意義って何でしょう?少し気になりました。

書込番号:959220

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/09/22 23:54(1年以上前)

もしかしたら経験者さん早速お返事ありがとうございます。
今頑張って探したらC:\Program Files\FinePixViewerというところに入っていました。
ですが、順番はめちゃくちゃになってるし、サイズも2種類にわかれていました。
たぶん途中、リサイズっていうのをしたからだと思います。
それと、転送途中に「容量がいっぱいのため中断します」というようなメッセージも出てきました。
きちんとカメラ側に戻せて、PCの画像のサイズも統一させる方法ってありますか?

100枚もカメラ本体に保存してあったのは、こないだ海外旅行に持って行ったからです!
32メガのスマメ1枚しか持っていかず、それでずっと撮影していたのです。
カメラに残しておきたいのは、人に見せたいからです。
近くにパソコンがなければテレビにつないで見れますよね。
その方法でみんなで見たいからです。

せっかく回答していただいても、わたしの知識が浅いため、意味がわからないときがあります・・・。
どなたかあほな私にわかるように教えてください!
お願いします!


書込番号:959323

ナイスクチコミ!0


もしかしたら経験者さん

2002/09/23 01:54(1年以上前)

ひとまず見つかってよかったですね。

>ですが、順番はめちゃくちゃになってるし、サイズも2種類にわかれていました。
>たぶん途中、リサイズっていうのをしたからだと思います。

 リサイズで順番って変わるんだっけな?(部屋にカメラ置いてあるので、確認してない)
 順番ってファイル名でソートしてありますでしょうか?(ビューアやエクスプローラで表示するとき)
# たとえば、右クリック->[アイコンの整列(I)]->[名前順(N)]をやってみるとか。
# ダメなら、[日付順(D)]とか?


>それと、転送途中に「容量がいっぱいのため中断します」というようなメッセージも出てきました。

 それは、カメラ->パソコンの転送ですか?だとすると、パソコンのハードディスクの容量がいっぱいなのでは?Cドライブ以外にも他のドライブがあれば、そちらも使うといいでしょう。なければ、要らないファイルを消して、容量を空けるか、新しくハードディスクを買うとか、CD-Rにデータを焼くとかいろいろありますが、何かしないといけませんね。


>きちんとカメラ側に戻せて、PCの画像のサイズも統一させる方法ってありますか?

 カメラに戻したかったら、前の返信の第4段落を参照して、カメラ側にコピーしたあと、カメラで普通にリサイズすればいいですが、わざわざカメラでリサイズしなくても、パソコン側ですればいいんでは?

 ところで、パソコン側のサイズを、とありますが、なぜ、統一する必要があるのでしょうか?リサイズはたいてい、縮小となりますから、データ量が落ちて、画質が悪くなってしまうため、あとから写真印刷したいときに不便では?

 既にリサイズ済みなのは、状況が状況なので仕方ないにせよ、まだリサイズしていないものはパソコンに「コピー」をしておいて、それから、カメラのほうの画像をリサイズすればいいんではないでしょうか?

 で、どーーしても、パソコン側の画像もサイズを揃えたかったら、カメラから再度、パソコンに転送すればいいです(が、薦めません)。

書込番号:959548

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/09/23 11:21(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
パソコンの方には無事全画像取り込まれていました。
で、カメラの画像がやはり途中何枚か抜けています。
100枚撮ったのですが、1〜6枚目、19〜72枚目がありません(泣)
どこに消えたのでしょうか?
削除はしてないので消えてることはないと思うのですが。
とにかくテレビに接続して見たいのです!
よろしくお願いします!

書込番号:960058

ナイスクチコミ!0


修理中さん

2002/09/23 12:50(1年以上前)

>順番はめちゃくちゃになってるし、サイズも2種類にわかれていました。
デジカメの中でリサイズすると元の画像とは別にリサイズ後の画像ができるのでこれが原因だと思います。

>とにかくテレビに接続して見たいのです!
PCにはデータが残っているとのことですのでスマートメディアのデータを消して新たにPCからデジカメへ移せば良いと思いますがどうでしょう?

書込番号:960209

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/09/23 21:50(1年以上前)

修理中さんお返事ありがとうございます。
教えてください。
PCからスマメにはどうやって移すのですか?

それと、途中何十枚も消えてる(デジカメ側)のに、撮影しようとする「CARD FULL」と出て撮影出来ない状況です。
なんで???

すいませんが教えて下さい

書込番号:961161

ナイスクチコミ!0


修理中さん

2002/09/24 08:13(1年以上前)

○移し方
PCの方はまりもんもんさんの書き込みによるとC:\Program Files\FinePixViewerということですのでそのフォルダを開きます。
デジカメの方は接続して「マイコンピュータ」→「リムーバブルディスク(デジカメつないら出てくるドライブです)」→「DCIM」→「100_FUJI」と開くと画像が格納されているのが確認できると思います。
あとはPCからデジカメへデータを移せばOKです。

ただし、CARD FULL と出るそうですので以下のことを調べてみてください。
1.撮影はすべて1280*960で撮影されましたか?
2.間違いなく100枚撮られたのでしょうか?(途中で削除すれば欠番になりますので)
3.デジカメ側のフォルダを見ても途中の画像はなくなっているのでしょうか?

書込番号:961894

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/09/25 21:06(1年以上前)

修理中さんお返事ありがとうございました。
もう少し詳しく言いますと、カメラ→PCへ自動取り込みを、2,3回してしまったのです。
で、そのときに「同じ名前のファイルがありますが上書きしますか?」とメッセージが出てきて「はい」としました。
それと、リサイズと言うのもしました。
だからカメラの方の画像が見れないのかなぁと思ったりもしています。
削除した覚えはないのに、カメラでは見れない(もちろんPCと接続しても見れない)、でも撮影しようとしたら「CARD FULL」と出てきて撮影出来ないのです!
これってスマメの中身が満タンってことですよね?
ということは、まだ画像は残ってるのかしら??

何回もすいませんが、何か方法あれば教えて下さい。
お願いします。

書込番号:965081

ナイスクチコミ!0


修理中さん

2002/09/26 13:25(1年以上前)

私はスマートメディアを消去してPC側から要るファイルだけを転送すればよいと思い移す手順を書いてみたのですがそれではダメですか?
どのようにしたいのかも教えてもらえると書きやすいのですが。

とりあえず私の書き込みを参考にしてデジカメの中にファイルがあるかどうかチェックしてみてください。
あとPCの中に間違いなくデータが残っているかも確認お願いします。
とりあえずこれだけは知りたいのでわからなかったらまた聞いてください。
お急ぎでしたら直接メール送ってもらってもいいですよ。

書込番号:966414

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりもんもんさん

2002/09/29 13:38(1年以上前)

どうにもこうにも自分ではわからなかったので富士フィルムのサービスセンターに持ち込みしてきました。
そしたら、私が勝手にデジカメの中身のファイル名を変更していたので、カメラ側で見れなかったとのことでした。
そんなつもりはなかったのですが・・・(^^;)
とにかくスマメが破損してなくてよかったです!
アドバイスしてくださった方、お騒がせして申し訳ありませんでした!

書込番号:972276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング