FinePix 4700Z
独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z
すみません。カタログをみると,USB+メモリカードのインターフェースセッ
トで,パソコンと接続するように書いてありますが,USBケーブルだけでは接
続不可なのでしょうか。。もしどなたかおわかりの方がおられましたら,是
非教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:44971
0点
2000/10/01 17:24(1年以上前)
ケーブルのみで売ってないのよ。
パーツで注文はできるそうだけど。[42559]
書込番号:44975
0点
2000/10/01 23:40(1年以上前)
>USB+メモリカードのインターフェースセットで,パソコンと接続す
るように書いてありますが,USBケーブルだけでは接続不可なのでし
ょうか。。
実際に試した事はないですがどうもFUJI、CASIO、SON
Y、OLYMPUSのマスストージクラスに対応しているデジカメはOSも
対応しているとケーブルがあればそのまま、或いは少しドライバーを
書きかえるだけで接続出来るそうです。
ただしFUJIは読み込みだけしか出来ないそうです。
あとはUSBコネクターの形状は各社色々あるので一般に売られてい
るケーブルでは合わない場合もあります。
FUJIはCASIOと何処かのメーカーと同じだったと記憶してい
ますが・・・
これより詳しい事はドライバーに関してはサーチエンジンで探せば
色々情報がありますし、コネクターの形状もCAPAのデジカメの総
合なんとかと言う本に載ってますので。
(上記で接続した場合のトラブルには責任は持ちません)
書込番号:45028
0点
2000/10/08 11:34(1年以上前)
みなさまどうもありがとうございました。一般のUSBケーブルがつく
かなと思い,質問させていただきました。16MBのSMと抱き合わせな
んて,いまいちですね。明るい200万画素系を探していたのですが,
結局OLYMPUS C-2020ZOOM が在庫ありましたので,購入いたしまし
た。
書込番号:46654
0点
「富士フイルム > FinePix 4700Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/14 16:41:21 | |
| 7 | 2018/11/14 11:27:37 | |
| 9 | 2018/11/01 14:20:59 | |
| 0 | 2018/08/23 21:57:56 | |
| 2 | 2018/09/28 18:15:22 | |
| 2 | 2016/05/06 7:27:08 | |
| 9 | 2013/12/09 8:00:24 | |
| 15 | 2011/09/17 17:38:54 | |
| 8 | 2011/03/02 17:20:45 | |
| 14 | 2011/02/27 21:20:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








