


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z


中古で買った4900Zを使っています。ある日メルコのカードリーダー(USB)にてスマメ(スマートメディア)をハードディスクへコピーしようとしたらファイルが破損しています、のメッセージが出てコピーが出来ませんでした。その後デジカメにスマメを戻し、見ようとしてもカードエラーになります。ファイルの修復のため、スマメにWIN98のスキャンディスクをかけたら幾つかのファイルが出来、拡張子をJPGに変えて見てみると、写真の3分の1ぐらいがグレーになっていました。何とか復活する方法はありませんか。またこれはスマメかデジカメ、どちらに問題があるのでしょうか?どなたかわかる方教えてください。
書込番号:396139
0点


2001/11/27 22:58(1年以上前)
端子部分を触ってしまったような場合、今の時期、静電気で
壊れてしまうことが有ります。
画像データをどうしても、復活されたいので有れば
http://www.ssfdc.or.jp/japanese/user/resque/index.htm
此処などは如何でしょうか?
100%復活できるわけでは無いでしょうが....
書込番号:396184
0点


2001/11/28 10:47(1年以上前)


2001/11/30 19:42(1年以上前)
この現象はフジのデジカメに、しばしば見られる現象です。
僕は1700Z、4900Zを所有していますが
双方の機器で、画像ファイルが破損してしまいます。
修理に出しましたが、相変わらず・・です。
最近では、フジ機だけでは怖いので
他社のデジカメも一緒に携行しています。
ちなみに友人が所有する4700zも同様の症状があるそうです。
書込番号:400421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 22:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/01 0:47:01 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/10 21:38:28 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 6:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/12 6:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/27 15:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/27 10:45:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/12 7:00:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/31 10:45:57 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





