


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z


こんにちわー 私はFine Pix4900zwp使用しています。PCはバイオノートとiMacです。ノートではPCカードにて、iMacではケーブルのみを購入して、写真を取り込んでいますが、どうも画像が重いと思うんですが、
添付したりすると、時間がかかりますし、ノートではフリーズしたりします、メールにて写真を人から受け取る時は時間ももっと短いですし、容量も、私の取り込んだ写真は700K以上ですが、人から添付してもらった写真は100k程の画像です。保存したりするのにも、開いたりするにも時間がかかるので、どんな圧縮ソフトを使うと一番いいのかおしえてください。出来ればFREEで、PCに取り入れが出来るサイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:96870
0点

自然画の画像だったら画像形式はJPEGが良いでしょう。
画質とデータサイズとを考えて任意の質とサイズが選べます。
有料無料と沢山出回っていますから、お好きなものをお使いください。
ちなみに私はBTJ32を使ってます。フリーソフトです。
書込番号:96871
0点


2001/02/01 13:07(1年以上前)
普通はカメラ側の設定でもっとおとせるとおもうが
書込番号:96874
0点


2001/02/01 13:49(1年以上前)
>私の取り込んだ写真は700K以上ですが
そのファイルをそのままメールに添付して送ったら相手に迷惑ですよ(笑)。ピクセルサイズを落として(また必要に応じてJPEGの圧縮率を上げて保存して)、ファイルサイズを落とした方がいいでしょうね。
FUIJIFILMのサイトからダウンロードできるExif Viewer LEというソフトウェアはフリーですよ。文字通りExif情報も閲覧できます。WinバージョンとMacバージョンともにあります。
FUJIFILM USAのサイトにはLimited EditionではないExif Viewerがありました...。
書込番号:96902
0点


2001/02/01 23:17(1年以上前)
どっちかのパソにホームページ作成ソフトありません?
ワードやアップルワークスでもいけるはず。
画質を落としたくない場合分割ソフトを使う手もありますね。
画像圧縮ソフトもベクターに行けばうぃん用もまっく用もいろいろあると思います。
どれがいいかは試してみてお好みで。
書込番号:97152
0点


2001/02/01 23:41(1年以上前)
>私の取り込んだ写真は700K以上ですが
この容量だとJPEG形式でしょうから下手に圧縮はかけないほうがいいです。JPEG自体が圧縮形式なので。で真プリウスユーザーさんがおっしゃられているように画像が重いならカメラ側の設定を変えたほうが早いし便利です。
ピクセルサイズの落とし方やJPEG形式の情報については私のHPに説明が載っているのでよろしければごらんください。(初級パソコン講座をクリック)
書込番号:97170
0点


2001/02/02 13:02(1年以上前)
カメラの初期設定が2400*1800で800kくらいのサイズになると思います。他の人に送ったりするときは640*480位に縮小すると40kくらいのサイズになります。フリーでとても軽いソフトでなのでお勧めです。
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html
書込番号:97392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 22:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/01 0:47:01 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/10 21:38:28 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 6:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/12 6:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/27 15:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/27 10:45:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/12 7:00:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/31 10:45:57 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





