


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z


この掲示板で、この間JPEG変換ソフトについて教えてもらい、
その後サイズも落として、添付して写真を送ると、
添付した時にjfifと拡張子が入ります。
受け取ったWimでは写真が開けず、一旦保存すると、
インターネットエキスプローラーのアイコンになり、IEから開きます。
それも、とても大きな写真になって開きます。
写真用のソフトでは読み取れないので、大きさも換えれません。
こんな初歩的質問ですが、MacからWinへ写真を送る手順や拡張しの事など教えて下さい
書込番号:99313
0点


2001/02/14 01:54(1年以上前)
誤字(?)が多いのか、そのせいで意味が伝わりにくいのですが、
Macで保存した画像に拡張子が付くというのは、最近のMacの特徴でしょうか?
それとも、保存の際に意識して拡張子をつけているのでしょうか?
はたまた、保存の際にwin用の保存を選択しているのでしょうか?
ともかく、*.jpgの拡張子で保存された場合Mac、winとも写真用のソフトで開くことは出来るとはずです。
気になるのは拡張子が“.jfif”ということですが“jif”ではないでしょうか?この拡張子は*.jpgとは異なる圧縮形式で写真用ソフトの多くでサポートしている形式ではないと思います。
>インターネットエキスプローラーのアイコンになり、IEから開きます。
に関しては、ファイル(拡張子)に関する関連付けがIEになっているだけだとお見ますので、
shift+右クリックからアプリケーションから開く
で希望するアプリケーション(写真ソフト)を起動できるはずです。
おそらく*.jif(?)でも開けると思います。 試してみてください
また、*.jpgを使用する場合もう一度写真ソフト(>この掲示板で、この間JPEG変換ソフトについて教えてもらい)にて*.jpgを指定して保存を試みてください。
書込番号:104349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 22:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/01 0:47:01 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/10 21:38:28 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 6:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/12 6:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/27 15:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/27 10:45:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/12 7:00:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/31 10:45:57 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





