


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


50iで撮った映像は「モーションJPEG」という形式で、知っている限りでは Quick Time でしか再生できない。他の形式に変換しようとしても、「モーションJPEG」に対応してないため出来ない。
今のところ、Quick Time Pro(\3.6k)しか変換できるツールを知りませんが、無料の変換ツール無いですか?
デジカメの映像に文句付けるなら、デジタルビデオカメラ買えって気もしますが..
書込番号:315297
0点



2001/10/05 17:56(1年以上前)


2001/10/05 18:14(1年以上前)
WindowsMediaPlayer7 で再生できます。
DirectX8.0をインストールすればいいですよ。
書込番号:315379
0点



2001/10/10 13:56(1年以上前)
あのぉ有料なんですけどぉ->あもさん
Codecですね。これがあればベストなんですが、有料化してました->あひろさん
会社は NTなので、DirectX8.0入れられなかった。家で試します。->あきらさん
書込番号:322505
0点


2001/10/10 18:03(1年以上前)
私はWindowsNTと98で http://www.mainconcept.com/archive/mcjpg30.zip
にあるMJPEG Codec(フリー)をインストールしたところ、
Windows Media Playerでも見えるようになりました。
ただ、DirectX8.0aでサポートされているならそちらの方がよいでしょうね。
書込番号:322762
0点



2001/10/11 14:51(1年以上前)
adjani2 さんありがとうございます。直リンなので楽でした。
Windows Media エンコーダで 変換できるようになりました。
書込番号:324042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





