『買って1週間!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『買って1週間!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って1週間!

2002/03/03 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 しし丸さん

はじめまして。初カキコです。
何か買おうと思っているときには、いつも参考にさせていただいております。
50iもこちらで見て、購入いたしました。
デジカメとして、MP3プレーヤーとして、幅広く使用し大変気に入っています。
ちょっと困ったことがあって、お尋ねしたいのです。
USBをパソコンから取り外す時のことなんです。
OSはWinMEで、説明書どうりにやっても、タスクバー上に「ハードウェアの取り外し」ダイアログが表示されず、赤いランプが点滅してしまいます。。。
仕方がないので、USBコードを無理やりはずしているんですけど、繰り返すうちに、OSの調子が悪くなってしまうので、やめたいのです。
同じような症状のあった方いませんか?
恐縮ですが、アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:571972

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2002/03/04 00:02(1年以上前)

OSがWinMe、FinePix2300ですが、
自分の経験上では、リソース残りが少ないと、取り外しダイアログが出た後に
フリーズすることがありました。
リソース不足は、ここの過去ログ等を検索すると、改善方法が載ってます。
今は、タスクバーに表示させていないので(緑色の矢印のアイコン)
エクスプローラでリムーバブルディスクの右クリックで取り出しを選び、
デジカメにREMOVE OKと表示が出て、電源切ってUSBケーブル外します。

書込番号:572819

ナイスクチコミ!0


スレ主 しし丸さん

2002/03/06 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。

REMOVE OK とデジカメに表示はされているんですけど。。。
赤く点滅するんですよね。大丈夫なのかな?

「ME」で検索をかけてみたら数件同じ症状の例があったんですが、
どれも解決にはいたってませんでした。

Fujiに電話してみようとおもいます。
ありがとうございました!

書込番号:578940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング