デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
ある日突然MP3への転送ができなくなってしまいました。
FinePixViewerでは認識しているのですがRealJukeboxでは認識されません…。
同じ症状になったからいらっしゃいますか?
あぁ、修理に出すと高いのかな。。。
書込番号:921348
0点
ソフト側の設定問題が濃厚かと思いますが。
それかソフトの競合
書込番号:921502
0点
2002/09/03 01:10(1年以上前)
ソフト側の設定は特になにもしていないんです…。
常駐ソフトを停止させてもダメでなおかつもう一台のPCで試しても無理でした…。
書込番号:923080
0点
2002/09/03 12:22(1年以上前)
まったく同じ現象で困っています。いろいろと調べましたが、どうもスマートメディアの問題のようです。別のメディアでは問題なく転送されました。問題のあるメディアでは、フォーマットしてもMP3ダメですが、でも写真は撮れます。スマートメディアのIDに絡んだ問題と思っているのですが。
書込番号:923643
0点
2002/09/04 21:01(1年以上前)
私も似たような症状で悩んでいます。
FinePixViewerでは認識しているのですが、RealJukeboxでは保管場所が検出できませんと言うメッセージがでて転送できません。
ハード的におかしいのかとサービスへ持ち込んで、MP3ファイルのサンプルを転送してもらいましたが異常ありませんでした。
勿論ケーブル、クルードル1式で試験しました。
家へ帰ってからも同じ症状です。
半年以上もMP3ファイルの転送を行ってきましたが、突然にこのような症状になってしまいました。
ソフト上の問題だと思いますが、原因がよくわかりません。
なにかよいアドバイスをお願いします。
書込番号:925524
0点
2002/09/06 01:01(1年以上前)
結局、FinePixViewerをアップデートしたら(RealJukebox pluginもアップデートされる)転送できるようになりました。そういえば、Win2Kをアップデートした後に、転送できなくなったような・・・。似たような現象でお悩みの方も、最新バージョンを試されたら如何でしょう。
書込番号:927211
0点
2002/09/06 22:34(1年以上前)
ひこさん どうもありがとうございます。
FinePixViewerをアップデートしたら治りました。
当方は以前からWindows2Kです。
サービスパック3以降おかしくなったような・・・・・。
とにかくちょうど言いタイミングで、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:928490
0点
2002/09/08 03:15(1年以上前)
ひこさん>ありがとうございます。おなじくアップデートしたらなおりました。
桃太郎さんとおなじでWindows2Kをサービスパック3以降にしたらおかしくなりました。FUJIにメールして問い合わせしたのですが結局直らずここに書き込みしました。ありがとうございました!!
書込番号:930868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/10/08 17:27:52 | |
| 1 | 2007/09/19 4:06:56 | |
| 9 | 2008/04/26 11:11:59 | |
| 2 | 2004/12/13 22:06:19 | |
| 10 | 2005/02/07 5:05:23 | |
| 0 | 2004/07/09 17:07:06 | |
| 3 | 2004/06/06 12:09:51 | |
| 3 | 2004/05/26 17:54:30 | |
| 1 | 2005/01/14 16:10:00 | |
| 1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








