
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月27日 17:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月7日 12:32 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月22日 17:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月10日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月1日 00:58 |
![]() |
0 | 7 | 2003年10月24日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


はじめまして^^デジカメをはじめて購入しようと思っているんですが・・・
みなさんのご意見等を伺いたくよろしくお願いします。
OLYMPUS X200とフジFX-A210どちらにしようかと・・・
それから、パソコンも初心者でお聞きしたいのですが・・
ネットで購入するのと大型電気店で購入するのはなにか違うのですか?
初歩的、質問ですみません
0点


2003/12/25 19:53(1年以上前)
う〜ん、恐らく予算が2万5千円くらいだと推測します。
画質については、X-200の方が、鮮やかでシャープだと思います。A210は撮影インターバルが6〜7秒かかるようなので、バシバシ撮るには難しいかも。X-200は使用する電池によりますが、2.5〜4秒くらいです。
X-200の方がいいと思いますが、電池のもちに関して、あるいは撮影レスポンスに関してストレスなく使おうと思ったら、RCR-V3という充電式リチウムイオンを使うことをお薦めします。通販でしか手に入りませんが、普通のニッケル水素充電池では、常に電池切れの不安がつきまといますので。
http://www.yyshop.jp/
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?MODE=FIND&word=ロワ(←ここのロワのところにあります。)
本体、充電池の他にxDカードが必要です。128MB1枚あれば、旅行などでたくさん撮っても安心ですよ(8千円くらいです)。
画像をパソコンに取り込む時は、付属のUSBケーブルでいいと思います(OSはWINDOWS Meですよね)。
書込番号:2271120
0点


2003/12/25 20:00(1年以上前)
初めてのご購入でしたら200万画素で十分ですよ。正直、私は200万画素と300万画素の違いはあまり感じません。ニコンのCOOLPIX2100を私はお勧めします。とってもきれいに撮れますよ。現在、どこでもとっても安く売ってます。ただ電池に難がありますのでご興味ありましたらこの掲示板のCOOLPIX2100の書き込みに目を通してみてください。
書込番号:2271140
0点



2003/12/27 17:56(1年以上前)
でじキチさん・RLさんいろんなご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます。^^
書込番号:2277652
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


はじめまして。
私は現在海外赴任中です。先日、同僚のラオス人が日本に出張した際、秋葉原(店は知りません)でこの機種を買ってきました。その際、これは英語でも使えると店員から説明が有ったらしく、私に英語モードに変更してくれと依頼してきました。こんな事できるのでしょうか?私は彼女が店員に騙されたのではないかと危惧しております。なお、英語版マニュアルはHPから入手できました。
よろしくお願いします。
0点


2003/12/06 19:12(1年以上前)
Manual P.46
書込番号:2202054
0点



2003/12/07 12:32(1年以上前)
カバの恩返し さん
ありがとうございます。
早速トライしてみます。
書込番号:2204778
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


ニコンの2100(200万画素)と比べると価格はあまり変わりませんが、この富士のデジカメとどちらがお勧めでしょうか?
初心者なんですが。ズームなども使って写真を撮りたいのですが・・・。個人的にいろいろな考えがあると思いますが、よろしくお願いします。また、サイズについてかなり大きく感じるのでしょうか?
0点


2003/12/01 19:00(1年以上前)
nikonの方が良いのでは
書込番号:2184639
0点



2003/12/03 08:16(1年以上前)
どういう点がニコンのほうが良いのでしょうか?
書込番号:2190204
0点


2003/12/22 17:34(1年以上前)
グリップが持ちやすい。
書込番号:2259502
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


このカメラを是非修学旅行の前に買おうと、いや親に買ってもらう予定です。
で、メモリ?とか沢山写真をとるときに必要なもの他にいるとのことを聞きました。たとえば、200枚取れるぐらいのメモリはドレを買えばお徳でいいか
教えてくださいませんか。256メガとかいうのはどれぐらいとれるのかな??
それとメモリスティックとかフラッシュとかカードとか名前が色々ありますが
違うものなんでしょうか?よろしくお願いします。
修学旅行は九州です(笑)
0点

超超超超超超初心者 さんこんばわ
フラッシュメモリについてはこちらで勉強してd(^-^)ネ!
http://yougo.ascii24.com/gh/67/006748.html
タイトルのカメラの場合、XDーPictureCardと言う種類のフラッシュメモリを使う機種です。
200枚以上撮影するには最低128MBのXD−PictureCardが必要ですけど、高い画質で記録するには、256MBのXD-pictureCardになります。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/fxa210.html#2Q2
書込番号:2109729
0点



2003/11/10 23:08(1年以上前)
ありがとうございます!!!!!
なるほど、カメラによって使えるカードが変わってくるんですね。
明日にでも帰りにカメラ屋行ってきます!
書込番号:2113689
0点



2003/11/10 23:10(1年以上前)
それと、お返事遅れてすいませんでした!!!
書込番号:2113708
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


お世話になります。
実は先日FinePix A210を購入しました。オークションで購入したので
現物は手元にありませんが。
このHP上でこの機種は暗い所と撮った後次に移るのが時間が掛かると拝見しました。
特に夜間など撮る機会が少なからずあるのでこの機種は全く暗いところは苦手でしょうか?
なにぶん初めてデジカメを購入するのでまだデジカメの理屈が判らなかったのでスペック等などあまり気にしませんでした。
比較的安く購入出来たのと320万画素でしたので購入しました。
つたない文章ですがアドバイスよろしくお願いします。
0点

こんばんは(^^)
とりあえず届いてからテストされるとは思いますが。。。(^^;
とりあえず暗い室内などではピントが合わない事が多いので、そっちの方が気になるかもしれないですね(^^;;;
フラッシュの充電時間も少し長めですが、価格を考えれば上々な方だと思います。
書込番号:2072542
0点



2003/10/29 22:31(1年以上前)
FIOさん、はじめまして
暗い室内ではピントが合わない事が多いのですか?知りませんでした。
一度本体が着てから色んな状況で撮影し練習してみたいと思います。
ピントが合わないのなら三脚も必要かもしれませんね。
有難うございました。
書込番号:2074652
0点

暗くてピントが合わない時は、懐中電灯で照らして上げるのも良いですよ〜(^_^)
書込番号:2075735
0点



2003/10/31 00:04(1年以上前)
FIOさん、アドバイス有難うございました。
暗くてピントが合わない時は懐中電灯で補えばいいのですか。
今日FinePix A210が届きました。でもこれを買って正解でした。
この機種は初心者にやさしいと聞いてたにも関わらず未だに
ホワイトバランスとかスローシンクロとかイマイチ判りません。
取り合えずオートにしてます。この機種が暗いところが苦手とか
タイムラグがどうかと言うより自分の腕や知識が一番怪しくて
まずいかもしれません。なによりこのHPに知り合えた事が
何よりの収穫でした。また宜しくお願いします。
書込番号:2078059
0点

とりあえず↓のサイトが勉強になりますよ(^^)
比較的上の方にある「特別編」の部分だけでも読んでみて♪
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
あと、本屋さんに行けば、デジカメの撮り方に関する本が色々でています。
分かり易そうだな〜っと感じたのを一冊買っても良いかと(^^)
書込番号:2080852
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210




2003/10/20 17:36(1年以上前)
FinePixViewer入れないと見れませんよ?
まず、症状を詳しく説明する事から始めましょう。
書込番号:2046556
0点



2003/10/21 15:58(1年以上前)
説明が足りなくてすみません。FinePixViewerは入れてあります。カメラとパソコンをつないでもカメラのほうにはカードリーダーとでているだけです。パソコンに前からある画像のほかには何の表示もされてないんですが。
書込番号:2049385
0点


2003/10/21 17:02(1年以上前)
パソコンでどのような操作をして今すか?
書込番号:2049518
0点



2003/10/23 11:29(1年以上前)
遅くなってすみません、風邪でダウンしてました。操作の仕方ですが
PCの電源を入れる→カメラとPCをUSBでつなぐ→カメラの電源を入れる→FinePixViewerを開くの順でやってました。
書込番号:2054973
0点


2003/10/23 11:47(1年以上前)
カメラの方にカードリーダーと表示されるのは多分、それで正解。
ビューワーの方の操作手順の問題では?と思いましたが。
書込番号:2055008
0点



2003/10/24 10:38(1年以上前)
色々やってみましたがやっぱりダメみたいです。出来る人を見つけて最初からやり直ししようと思ってます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:2057667
0点


2003/10/24 21:27(1年以上前)
カメラの方の設定が、PCカメラになっていませんか?
USBカードの方に設定してみると、できるかもしれませんよ^^
書込番号:2058977
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





