
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年2月10日 20:31 |
![]() |
3 | 2 | 2004年7月28日 23:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月28日 15:22 |
![]() |
3 | 2 | 2003年6月30日 17:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210
2004年当時、明石のベスト電器で(今はもうありません)16900円で購入しました。充電式電池を使用しています。しょっちゅう使ってますが不具合などはありません。画素数320万のようですが、超大画面でも見ない限り、自分はこれで満足しています。
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


本日、ヤマ○電気にて購入しました。
17800円にポイント16%。
それに、何とタイムサービスがあり、
64メガ(4480円)1枚サービスでした。
値段で買ったので操作性とかは気にしていませんでしたが、
電源を入れてからが遅いかなぁ?
と思う程度で満足です。
1点


2004/01/16 17:10(1年以上前)
うえー、今日コ*マで17000で買ってしまいました。直ぐそばにヤ*ダが有るので比較すれば良かった。残念!
書込番号:2352059
1点


2004/07/28 23:50(1年以上前)
私も値段で買いました。。。でも、皆さんの書き込みを拝見すると、
そんなに割安さは無いです(16800円)これでも私の近所の電気屋さんでは、これより安いものは見当たりませんでしたが・・・
私は、初めてのデジカメなので、商品比較はできませんが、
評判どおり?の性能を実感しています。
(シャッターを切ってから撮影されるまでの時間が遅い。
次の撮影まで待たされる時間が長い。)
でも、出来上がった画像には、満足しています。
「値段なり」を考慮して、勝手に納得しています。
書込番号:3082800
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


昨日A210を購入しました。APSのカメラが壊れ修理に1万5千円はかかるといわれ・・買い換えるならといろいろ探しました。320万画素で1万8900円は、買いだと思って・・・。デジカメは、初めてでしたので簡単なものを探しました。
プリントしてもLサイズぐらいなのでこれで十分かなと思いました。パソコンの取り込みも簡単!!ただし、AC電源はこれから購入するつもりです。アルカリ電池2本だとちょっと心配なので・・
0点


2003/08/28 13:33(1年以上前)
電池はニッケル水素電池が割安につくと思いますよ。
書込番号:1892888
0点



2003/08/28 14:11(1年以上前)
パソコンに取り込んだりするときも不自由しませんか?
書込番号:1892947
0点


2003/08/28 14:46(1年以上前)
だいじょぶですよ
長持ちするんです
書込番号:1893016
0点



2003/08/28 15:22(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。ところで、皆さんはピクチャーカードの容量はどのくらいをお使いなんですか?16MBでは足りないので64MBぐらいを買おうと思ってます。これから、運動会や七五三で普通のカメラのように使ってプリントするつもりです。128MBは、いきなり高いし・・
書込番号:1893093
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A210


NIKON 3100ではNiHM(ニッケル水素)の持ちが悪く試行錯誤のあと
放電機能つきの充電器購入で解決したが余計な経費がかかったが、
FinePIX A210購入して放電機能がカメラに付いており、電池の持ちもよく
カメラ本来の機能もやさしく使用でき、いんさつしても非常に満足のいくできです NiHM電池の問題点を解決できたのは良。
筐体の大きさもグリップ間も良く、手ブレを減少できる(今流行の軽薄短小ばかりが脳じゃない)
大変満足しています
1点


2003/06/29 15:47(1年以上前)
ほほう
こんなデジカメがあったなんて、つゆほど知らぬ私でした。
300万画素気で2万円切ってる。
画質もよい。
外観とか気にしなければ、いいカメラダワさあ
書込番号:1713630
1点



2003/06/30 17:39(1年以上前)
ニコンはニッケル水素電池の取り扱い方、製品化を甘く見ていたと思われる
会社側に問いあわせた時の解凍は電池の特性といっていたが、、、、
A210の様に放電機能をカメラ側に持つことでNiMH電池の弱点を克服した
書込番号:1716689
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





