『値段交渉について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『値段交渉について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

値段交渉について

2002/07/23 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ナオヒコさん

今F401買おうかとおもってるんですけど、ビックカメラとかだと49800円するんですね。
それでこういうところの情報持ってったら少しは安くしてくれたりしないんですかね?
大手電化店は無理って話を聞いたんですけど…。
誰か教えてください☆

書込番号:849287

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/23 19:04(1年以上前)

ビックカメラの近くの量販店で価格交渉をして安く出してもらいその価格情報を持ってビックカメラに行ってみるとか。交渉がうまくいくかは分かりませんが。ちなみにポイントなども考慮して価格を考えないといけないでしょうね。すべてから見た掲示板の過去ログを参考に交渉を頑張って見てはどうでしょうか。

書込番号:849306

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/07/23 19:08(1年以上前)

F401以外に何も買うものがないのであれば、
ポイントの付く店での購入は損すると思います。
最安値の店で買うのが吉だと個人的に思います。
ポイントを使いきろうとして要らない物まで買ってしまうことが
よくあるので。。。(あくまで個人的な意見です。)

書込番号:849315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナオヒコさん

2002/07/23 20:16(1年以上前)

(=^・・^=)さん、t-robotさんめっちゃ早い返事ありがとうございます☆
がんばってやってみますっ!

書込番号:849431

ナイスクチコミ!0


Nevadaさん

2002/07/24 14:15(1年以上前)

昨日、新宿西口の「○橋写真機」でFinePIX F-401購入してきました。
販売価格\49,800ですが、20%のポイントが付いて、更に3,000円の割引クーポンまで利用できました。今月の28日までの期間限定でSONY以外のデジカメは
すべて20%のポイント対象だそうです。実質的にはkakaku.comのお店よりも
安く購入できる事になりました。

書込番号:850855

ナイスクチコミ!0


ななりさん
クチコミ投稿数:10件

2002/07/24 21:31(1年以上前)

東京のヤマダ電機で47300円で購入しました。
カード払いは本当は18%ポイントでしたが
現金払いと同じ20%ポイントを付けてくれました。


書込番号:851480

ナイスクチコミ!0


shootmasterさん

2002/07/25 01:59(1年以上前)

はじめまして(^^)
私もビックカメラに言って話をしてきたのですが、価格コムを引き合いに出しても、「流通経路が違う」からの理由で値引きできませんでした。結局、そのまま帰ることに・・・。ちなみに他の店舗の値段を伝えると、そこから「ポイント分も利用しての値引き額で」マイナス1000円というひどい結果に・・・。
皆さんもしかすると関東圏の方が多いのでしょうか?私は九州なので、うまくいかなかったんでしょうか・・・?関東圏がうらやましい・・・。競合店少ないし、福岡とか(涙)

書込番号:852114

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/25 09:13(1年以上前)

みなさん何処でも安値で売ってくれると思っては駄目ですよ。一般的に安いショップ価格と同じ値段をどのショップでも出せるわけではないと思います。最安値店と比較されそこまで下げてと言われても仕入れ値を下回ってまで売る必要が無いですからね。流通経路の違いや、仕入れ条件、支払条件の違いでも仕入れ価格は変わってきますので。ショップが一番安く手に入れられる可能性は現金払いで大量入荷(少量でも出るときはあるが)などかな。問屋に無理を言うときはこんな感じで仕入れてますね。もし自分が逆の立場だったら赤字で売れないと思いますよ。もし一人に最安値(赤字)で売った情報がネット上に出てしまえば”なんだ売れるんじゃん”って話になってしまいますしね。まぁビックカメラが他の安いショップと価格競争が出来るような仕入れ方をすればいいのでしょうが、扱っている商品数が多いわけなので全てにおいて安く仕入れる事はそう簡単にいかないので仕入れ担当者の苦労する部分ですね。ネットショップでは色んな費用(人件費・店舗維持費用他)が少なくてすむから安く売れるという理由も有りますからね。まぁ頭の片隅にでもこういう事も覚えておいて貰えばと思いますね。

書込番号:852417

ナイスクチコミ!0


かわこうやさん

2002/07/25 18:10(1年以上前)

初めまして^^。
shootmasterさん、私も福岡です^^。 カメラのキタムラで44000円で結果的には購入したんですけど、コジマは43000円台まで安くしてくれましたよ。ベストではキタムラ価格を言うと、45000円くらい??に値引きで、3000円のお買い物券を付けると。 でも、キタムラでカメラの下取りがあったらスマメ32Mをくれると言われ、何だか殆ど雰囲気と勢いで、キタムラに決めてしまいました^^;。 う〜ん、ベストで買うべきだったかな?と少々後悔しましたが、3年保証も付いて、クレードルを3300円に値引きしてもらったり、1歳のチビにオモチャ、私にはサランラップを沢山くれたからまぁいいか、なんて思っております。 近くのお店の値引き情報を出せば、多少は安くなるかもです!

書込番号:853165

ナイスクチコミ!0


tomiさんですさん

2002/07/25 19:35(1年以上前)

私はコジマで値段を見て、ソフトケースもつけてくれるっていうことを聞いて、ヤマダへ行きました。そしたら、コジマさんと同じじゃいやなんで・・・
って、42000円台にしてくれました!!
さらにソフトケースもつきましたよ!
安かった!!

書込番号:853272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング