FinePix F700 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700 のクチコミ掲示板

(9768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

室内での撮影

2004/10/02 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 koko4985さん

室内での撮影の評価がよかったのでF700を購入しました。

室内と夜外でAutoフラッシュなしで撮影したとき、写真の色がオレンジ色になり、人物の形がわからないぐらいぶれてしまいます。
もちろんカメラは両手でしっかりと持っています。
フラッシュを使ってみましたがオレンジ色が少し解消されましたがぶれてしまいます。

こんなものなのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?

書込番号:3339671

ナイスクチコミ!0


返信する
ペリカン便便さん

2004/10/02 11:09(1年以上前)

撮影モードは?

書込番号:3339807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/10/02 13:08(1年以上前)

光量不足の所で被写体が動いていれば、赤っぽくなったりぶれたりで正常だと思いますが。

書込番号:3340187

ナイスクチコミ!0


Lenserさん

2004/10/02 17:24(1年以上前)

もう少し状況を詳しく説明すればレスがつきやすいと思いますよ〜

書込番号:3340923

ナイスクチコミ!0


スレ主 koko4985さん

2004/10/03 07:57(1年以上前)

撮影モードはAutoです。
撮影距離は1メートルぐらいなんですけど、フラッシュを使ってもすこしぶれてしまうんです。
色は白熱灯の下で撮ったような色になります。

書込番号:3343162

ナイスクチコミ!0


揃わないさん

2004/10/03 10:37(1年以上前)

ストロボがスローシンクロになっていませんか?

書込番号:3343524

ナイスクチコミ!0


スレ主 koko4985さん

2004/10/04 00:49(1年以上前)

AUTOでの撮影なので変更できないと思うのですが。
フラッシュを使った撮影をすると、一枚目をとった後すぐには撮影できません。4秒ぐらい待たなければいけないのですがこれは普通なのでしょうか?
F400をお使いの方、どれぐらい間隔があくのか教えてください。

書込番号:3346542

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2004/10/04 01:48(1年以上前)

撮影モード「AUTO」にもストロボ「スローシンクロ」はありますよ。「S」マークが表示されます。取り説P.41,42あたりですね。スローシンクロで撮ると赤味と黄色みが強く出ることがあると思います。(居酒屋での写真がすごい色になってしまいました^^;)

>どれぐらい間隔があくのか教えてください。
2[sec]前後で次の撮影ができてます。

>室内と夜外でAutoフラッシュなしで撮影したとき、写真の色がオレンジ色になり、
>人物の形がわからないぐらいぶれてしまいます。
シャッタースピードの確認を!

書込番号:3346731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白黒モードで撮ってしまって

2004/09/30 11:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

こんにちは。
間違えて白黒モードで撮ってしまった写真を、
修正してカラーにすることはできるのでしょうか?
カラー→白黒はできますけど、逆は無理なのかな?
お願いします。

書込番号:3332582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/30 12:23(1年以上前)

こんにちは。

>カラー→白黒はできますけど、逆は無理なのかな?

やってできないことは無いかもしれませんが、現実的には不可能かと?

書込番号:3332657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/09/30 12:40(1年以上前)

出来ないでしょうね。

このカメラの白黒写真は結構味が有って好きですが・・・

書込番号:3332702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/30 15:20(1年以上前)

便利と不便は裏表ですね。
使う人には、便利かもしれませんが、使わない人には、かえって迷惑な機能と
なります。
私にとっては、動画撮影機能が「それ」です。

書込番号:3333101

ナイスクチコミ!0


スレ主 島風さん

2004/10/04 14:02(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
やっぱり無理なのかな。。。キレイにエビが撮れたのでカラーにしたかったのですが。
でも水中の白黒写真もなかなか味があってよいと言われました(笑)

書込番号:3347512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームのアップデート

2004/09/25 18:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 黒猫大好きさん

噂で聞いたのですが。
F700ファームをアップデートするとPict Blidge対応になるとか・・・
本当ならばどうすればアップデートできるのでしょうか?
それともガセネタを教えられたのかな?

どなたか是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3312200

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/25 18:29(1年以上前)

こちらです
http://www.fujifilm.co.jp/pbinfo.html

書込番号:3312304

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒猫大好きさん

2004/09/25 18:54(1年以上前)

m-yanoさん早速のご返信ありがとうございました。

お金をかけてまでPict Blidge対応にしたくないので
時間があるときに東京S/Sまで行こうと思います。

誠にありがとうございました。

書込番号:3312391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーのモチは?

2004/09/24 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 もものすけさんさん

今,オリンパス200万画素を使っていますが、10枚もとれずに終わってしまい困っています。F700は通常の使用の場合どのくらい撮れますか?
お使いの方がいらしたら是非教えてください!

書込番号:3307487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/09/24 17:14(1年以上前)

>10枚もとれずに終わってしまい困っています

???
アルカリ電池?

書込番号:3307522

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/24 17:16(1年以上前)

こんにちは(^_^)
私の撮り方だと2時間くらいでフラッシュ焚いて 約90枚くらいで警告が出る事が多いです。

節電に注意すれば もうちょっと伸びるでしょうし、液晶つけたままとか電池の無駄遣いが多ければ短くなりますね(^_^;)


ただ・・・OLYMPUSの約10枚は少なすぎますね。何だろ?(^_^;)

書込番号:3307524

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/24 17:29(1年以上前)

>今,オリンパス200万画素を使っていますが、
 10枚もとれずに終わってしまい困っています。

使用機種と電池の種類を教えてくれればもう少し確実な回答が得られますよ。
情報お待ちします。

書込番号:3307567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/24 17:29(1年以上前)

全部フラッシュたいても100はいけます。フラッシュたかなければ200超えます。

書込番号:3307568

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/24 18:04(1年以上前)

わたしは最近買ったのですが、毎日持ち歩いてちょこちょこ撮って画像確認して、100枚程度は充分にもってますね。

書込番号:3307701

ナイスクチコミ!0


目玉親父さん

2004/09/25 09:33(1年以上前)

512MBのxDカードに動画をめいっぱい撮っても、ぜんぜん問題ないですよ。
電池の心配して、予備電池買ったのですが、あまり出番がないです。
多分、普通に撮れば、メモリーの方が先にオーバーすると思います。
ヽ◎丿

書込番号:3310642

ナイスクチコミ!0


スレ主 もものすけさんさん

2004/09/25 09:39(1年以上前)

みなさん、いろいろとご回答くださってありがとうございます!
デジカメに詳しくないので初心者な質問ですみません。
現在アルカリ電池を使用しての撮影をして、10枚しか撮れないんですが、こちらの機種はバッテリーの持ちが良さそうなので、購入を検討してみたいと思います。
他にも何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします(^O^)/

書込番号:3310659

ナイスクチコミ!0


権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/25 13:11(1年以上前)

アルカリ電池は直線的に電圧が下がるので、容量が残っていても早めにデジカメの必要とする電圧から下になってしまいデジカメが動かなくなります。

充電式の電池か、リチウムイオン電池、最近発売されているデジカメ用の電池を使うとびっくりするほど撮れるようになります。
それが本来の性能ですね

書込番号:3311268

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/25 13:39(1年以上前)

>現在アルカリ電池を使用しての撮影をして、10枚しか撮れないんですが
これがそもそもの間違いですね。アルカリ電池は本当に緊急事態用にして通常はこちらを使いましょう。
http://national.jp/product/conveni/battery/suiso/index_h.html
http://www.sanyo.co.jp/energy/con/recharge_html/recharge.html

どちらのメーカーでも良いですが充電器付4本セットをお勧めします。

オリンパスのカメラで電池以外満足しておられるなら無理に買換えなくていいでしょう。

書込番号:3311336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3万円くらいのデジカメ・・・

2004/09/17 17:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 helpanginaさん

3万円くらいで(できればもっと安いと嬉しいです♪)
デジカメ購入を考えています。
主に撮るものは子供(幼稚園児)です。
オークション用の物取りもします。
もうすぐ旅行+運動会なのでソニーの古い機種から買い換えです。
光学ズームは3倍は欲しいです。
暗いところでもそれなりに撮れるものが良いです。
(IXYは暗いところに弱いと聞きましたが・・・)
DPEショップで現像のバイトをしていたので
それなりに仕上がり具合は気になります。
マニュアル操作などの難しいことはほとんどしないと思います。
できるだけ軽いものがいいです。
以上の条件をふまえて、こちらの機種はいかがでしょうか?
クールピクス5200あたりも気になっています。
みなさんのお勧めを教えて下さい♪
よろしくお願いいたします。

書込番号:3276469

ナイスクチコミ!0


返信する
牛丼復活さん

2004/09/17 20:40(1年以上前)

helpanginaさんの条件よりF700に一票。
今すぐ電気屋さんへ!!

書込番号:3277044

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/09/17 20:48(1年以上前)

>3万円くらいで
>主に撮るものは子供(幼稚園児)です
>光学ズームは3倍は欲しいです
>暗いところでもそれなりに撮れるものが良いです
>それなりに仕上がり具合は気になります

他のデジカメがどうたらこうたらと言って悩ます積もりはありません。
F700で充分です。
価格も3万円切ってますし、条件的にピッタリだと思います。
店に商品がある内に《xDカードと一緒に思いっきり値切って》早く買って、旅行と運動会に間に合わせましょう!!
ヽ(`◇´)/

書込番号:3277090

ナイスクチコミ!0


スレ主 helpanginaさん

2004/09/20 18:11(1年以上前)

こちらの機種が3万円以下になっているということですが
どのお店に行けばお安く売っているのでしょうか?
近くのヤマダは3万4千円でした。(泣)
また、価格.comを見る限りではF710と3千円くらいしか
違わないようですが、性能は随分アップしているのでしょうか?
再度、お教えいただけますと嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:3290347

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/09/20 18:34(1年以上前)

お近くに、カメラのキタムラの店舗がありますでしょうか?
今、運動会シーズンであっちこっちの店舗でセールやっていますよ。
お近くの店舗に仮にF700が無くても、親切な店員さんに頼めば他の店舗の在庫を調べて取り寄せてくれます。
一度、電話なりでも近隣の2〜3店舗に聞かれたらいいかと思います。

http://www.kitamura.co.jp/express/event_index.html

参考になれば幸いです。

書込番号:3290433

ナイスクチコミ!0


スレ主 helpanginaさん

2004/09/20 18:59(1年以上前)

take007さん、たびたびありがとうございます。
少し離れているのですが、キタムラに聞いてみた所
他店から取り寄せとなり、29800円と言われました。
これは買いでしょうか?
取り寄せの場合、値段交渉も何もないですよね?
だったら、3000円プラスして710を購入したほうが
いいような気がしてきたのですが・・・

書込番号:3290542

ナイスクチコミ!0


take007さん

2004/09/20 19:39(1年以上前)

>取り寄せの場合、値段交渉も何もないですよね?

xDカードも一緒に購入されるんですね。
それでのトータル金額で交渉されたらいいかと思います。

あとF710はF700に比べて、機能的にはアップしています。
またクレードルも標準で付いていますし(USB2.0 Hight-Speed))、ズームも4倍(F700は3倍)。。。etc
ただ、量販店で(キタムラなどで)価格差が3,000円というのは特価などでない限りありえないと思うのですが。
あとはhelpanginaさんのご予算次第ですが、価格差が5,000〜6,000円位であればF710の方をお勧めします。(^。^)

書込番号:3290715

ナイスクチコミ!0


スレ主 helpanginaさん

2004/09/21 12:29(1年以上前)

take007さん、何度もご丁寧な回答を下さいましてありがとうございます。
昨日、近くの量販店でF710の比較写真を見まして、
3倍ズームと4倍ズームの違いが顕著に現れていたので
F710で値段の安い物を探してみたいと思います。
あきらめて700を買ってるかもしれませんが・・・
どうもありがとうございました☆

書込番号:3293854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理後の音

2004/09/15 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 お尋ねしますm(__)mさん

F700を使っておられる方にお聞きしたいのですが、シャッターを切る音って聞こえるものなんでしょうか?
「カシャ!」という擬似音はオンにしている限り聞こえますが、そのあとに「カチカチ」と聞こえてきます。
それで正常ならいいんですが、修理に出す前はそんなに聞こえなかったような気がしたもので…。

書込番号:3268825

ナイスクチコミ!0


返信する
take007さん

2004/09/15 21:16(1年以上前)

お尋ねしますm(__)mさん、こんばんわ。

シャッター押した後にレンズから聞こえる『カチ』・『カチカチ』音の事ですね?
今試してみましたけど、絞り羽根の動作音の事でしょう。
それでしたら何ら問題はありませんよ。
正常ですので、ご安心を・・・。(^。^)

書込番号:3268938

ナイスクチコミ!0


スレ主 お尋ねしますm(__)mさん

2004/09/15 21:24(1年以上前)

take007さん、早速の回答アリガトウございます!
修理前は絞り不良だったんですが、聞こえなかったのが結局異常だったということですね。
これで心置きなく使えます!
初期不良で2週間も修理にかかり、また修理となると…と考えていただけに安心しました。

書込番号:3268991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング