
このページのスレッド一覧(全984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月6日 02:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月6日 13:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月6日 06:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月5日 22:51 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月6日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月4日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


過去ログを読んだらどんどん迷ってきてしまって…
なのでアドバイスを下さい。
室内でペット(フェレット)を主に撮影するのですがそこでF700とIXY400で迷っています。
今現在FinePix30iとEXILIM EX-S1を使って撮っています。
不満点が30iは暗いところは極端に弱い事。
EX-S1はフラッシュが明るすぎるため白飛びする事とピントが被写体(ペット)では無く他の部分に合ってしまいぼけてしまう事。
そこで次は出来れば連写機能があり、フラッシュも強すぎずピントも被写体に合いやすい物を探しています。
いつもATで撮っているので初心者に優しいものがいいのですが。
いずれは勉強してMTも挑戦したいと思っています。
なんかまとまりの無い文章になってしまったのですが宜しければアドバイスをお願い致します。
0点


2004/02/05 15:24(1年以上前)
これはどっちも良いデジカメだけに、難しいですね。オート中心に使うならばIXY400がお薦めですけど、マニュアルに挑戦するとなるとF700の方が機能は沢山あって挑戦のしがいがあります。IXY400は画質は非常にいいですけど、レスポンスが少し遅いのが気になるところですが、初心者にはお薦めです。F700はCCDの感度が高いので室内での撮影にも強いですね。でも使いこなせなければもったいないですね。それとメディアの価格が高いです。これでは全然答えていないですね。
書込番号:2430449
0点


2004/02/05 15:27(1年以上前)
それらからIXY400の後継機がもうすぐ出ます。その他のメーカーからも多数新機種が出ますので、急がないならば3月、または4月まで待ったほうがいいかもしれません。IXY400は生産中止になりますので、400が欲しいのならば今が最後のチャンスです。
書込番号:2430456
0点



2004/02/05 20:51(1年以上前)
安物メーカー様、お返事ありがとうございます。
遊べるのはF700って事ですよね。
宝の持ち腐れになるのも確かにもったいないですよね…。
ペットの写真を撮るようになってからすごく楽しくなってきたので
もっと色々いじってみたいなと思っていたんです。
でもメディアが高いのが…(>_<)
どちらもいいデジカメという事がわかったのでもう少し迷ってみます!
ありがとうございました♪
書込番号:2431436
0点



2004/02/05 20:53(1年以上前)
あっ!ごめんなさい!
お名前間違えてしまいました…。
安物シーカー様でしたね。
本当にごめんなさい。
書込番号:2431447
0点


2004/02/06 02:02(1年以上前)
私も購入時に非常に迷いましたがF700にしました。この辺のクラスでは最も多機能、高画質(特に肌色)ではないかと思います。それとこのワイドボディが手ブレを防ぐ効果があると思ってるのは私だけでしょうか・・・。友人のIXY400を借りて比較しましたが、私の使用用途からはF700で間違いありませんでしたよ。またPC音痴な女房のために、東京SSにてPictBridge対応にしましたが、PIXUS990iでプリントアウトしたところかなり精度が高く、むしろPC通すより綺麗にプリントされましたよ。地域によってF700の方がウン千円も安いですし、コンパクトデジカメの中ではイチ押しです!!
書込番号:2432849
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


こちらの掲示板を参考に、ついにこの前の日曜にF700を手に入れました。
当日は帰宅が遅かったこともあり、充電してオートで数枚撮影した程度でした。
しかし翌日夜帰宅し電源を入れたところ、
「フォーカスエラー」とか「ズームエラー」とかが出て
うんともすんとも言わなくなってしまいました。。。
説明書を読むと、
「電源のON・OFFを繰り返しても改善されないようであれば修理に出してください」
と言うようなことが書いてあったのでやって見ましたが、
直りませんでした。
これって初期不良ってやつなんでしょうか???
ただ私は全くのデジカメ初心者なため、
ひょっとしたら私の取り扱いに間違いがあったのかもしれません。
どなたかわかる方がいらっしゃったら
アドバイスをお願い致します。
0点


2004/02/05 12:22(1年以上前)
詳細はよく分かりせんが結構乱暴に扱っていても、そのような表示を見た事がないので初期不良だと思います。すぐに販売店へ電話して新品と交換して貰いましょう。
書込番号:2429975
0点



2004/02/06 13:02(1年以上前)
ありがとうございます。
購入店に連絡し、見てもらう事にしました。
書込番号:2433850
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


このF700にしようかな〜と悩んでいるところにCASIOのQV-R51も発売されて、両方を比べるとQV-R51の方が初心者向け(撮影モードとか)に思えます。いろんな設定をすればきれいな写真が撮れるのでしょうが、どうも面倒なのでF700はフルオートでも(特に室内や暗い所)ちゃんとシャッターがきれて、きれいに撮れますか?G4-Wideも候補にしたのですが、室内の撮影が全然ダメというリポートがあったので候補から外しました。
0点

カメラ任せでも十分 合格率は高いと思います(^_^)
もちろん 色々勉強して 写真の技術に詳しくなれば、更に綺麗に撮れるようになるかと・・・(^_^)
書込番号:2429396
0点

大抵のカメラはオートでもそれなりに撮れるようにはなってます。
マニュアルはそれに、飽き足らなくなって、
撮影に疑問、よりよく撮ろうとした時に使うモードだと思います。
また室内、暗い所に弱いのはカメラの宿命です。
カメラは光を固定する機械ですから、光の少ない所は、やはり・・・。
書込番号:2429403
0点



2004/02/06 06:03(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。じっくり考えて購入することにします。
書込番号:2433080
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

2004/02/05 08:59(1年以上前)
試しに1分撮ってみたら2秒から3秒程でスタンバイ状態ですね。
書込番号:2429540
0点



2004/02/05 22:51(1年以上前)
ありがとうございました。F700は動画でズームができないようですが画角を変えたい時にすぐ変えられるのはいいですね。ちなみに私はファインピクス4500で子供が面白いことをしている時に動画を撮ったりしているのですがパラパラ漫画のようです(笑)。xDがもう少しやすければすぐにでも買いたいのですが・・・。
書込番号:2432017
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


富士のF700の購入を考えています。この機種には、オプションでなく標準でストラップというのか、ぶら下げられるようなヒモ、ついているのでしょうか。あと、標準でついていないけれどもオプションで是非とも最初に買っておいた方がいいというものありましたら、教えてください(記憶媒体は除いて)。
0点


2004/02/04 23:11(1年以上前)
ストラップ付属していたはずです。買っておいた方がいいものとして、クレドールはあったら便利かもしれません。それか値段は高いですがPCにカードスロットがあるなら、カードアダプターでも良いです。
書込番号:2428166
0点

ストラップはついていますよ。標準の付属品については、カタログの
最後のページの右下に記載されています。
もし、カタログを見たことがないようであれば、fujifilmのホームペ
ージのF700のところにPDFファイルがありますのでご覧になっては
いかがでしょうか。(現在つながらないのでリンク先紹介できません)
書込番号:2428192
0点



2004/02/04 23:23(1年以上前)
標準でもついていますけど、デジカメにとかに標準でついているリストタイプのストラップって余り使いやすくないと思います。そういうわけで私は首にぶら下げるロングタイプのストラップを使っています。携帯電話用に売っているのを流用しています。ワンプッシュでストラップとコネクターワイヤーが外せますので、アングルを大きく変えるときにも余り不便を感じません。それにロングタイプのストラップは腕を伸ばしてピ〜ンと張るとデジカメを固定できるので手ブレも防ぐことが出来ます。結構便利だと思いますよ。
書込番号:2428256
0点



2004/02/06 22:35(1年以上前)
みなさま、ありがとうございます。私もF700買いました。安物シーカーさんが教えてくださったロングタイプのストラップ、これ使いやすそうですね。店頭で見付けて、早速買いました。明日、カメラ共々いよいよ使い初めです。
書込番号:2435576
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700


F700を購入して毎日のように使用しているのですが、前面のファインダーやAF補助光の窓の内部にホコリがたまってしまいます。一度富士フイルムのサービスステーションで清掃してもらいましたが、またすぐにたまってきてしました。自己責任でかまわないから自分で分解清掃しようかとも思ったのですが、ビスが特殊(?)で手持ちの精密ドライバーでは回せませんでした。このビスにあうドライバーはどこかで買うことができたりするのでしょうか?。
0点


2004/02/04 23:46(1年以上前)
なんというのか分かりませんが、確かアメリカの規格ですよね。大きな工具店に行けば多分見つかるんじゃないですか。
書込番号:2428414
0点



2004/02/04 23:54(1年以上前)
みなさん早速の情報ありがとうございます。今度デジカメを持参して工具を探して見ます。外枠を開けたとたんに小さな部品があちこちに飛んで収集がつかなくなることがないか怖いんですけど・・・(笑)。
書込番号:2428466
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





